22:40:13
icon

@hidao 上司ぃー!上司ぃー!w
折り合い、なんともむつかしいところですよね…なかなか昔のようにいつでも全力も出来なくなってきますし……

18:22:21
icon

@hidao 身体、大事にです。
今日だけに限らずなんとなく昼も夜も休日も関係なくお仕事されてるようで気になってしまいました。
山越えは嬉しいですね(*´-`)

16:55:07
icon

ひだおさんのトゥートから少し時差を感じるので心配です。(時差はなかったと思うので)

15:45:15
icon

脳に直結されたらインだけでなくアウトもされそうでこわわ

14:48:48
icon

肌を突き合わせて本音を語らいましょう。

12:20:55
icon

和食の方が入りやすくてごはん大盛りにできたり手軽に満腹が得られるからかな。<おじさん

11:17:35
icon

ライブで遠征とかお土産買って帰るルートは微塵もない、と言うのもあり……(弾丸すぎでは?)(有休使わずに遠征できるならそれが楽)

11:16:01
icon

そうして最近はよほどでない限り旅行するとか遠出する話は職場でしなくなりました。
言うと気持ち的に買って帰らないとまずいかな…ってなるので。旅行のために有休取るとかしたらまた別だけど…
帰省するしないもそれであまり積極的に言わなくなったな……
うちもフロア人数多いから気にしなくてもいいはあるな。ありがたい。

11:10:52
icon

遠出したらお土産買って行かなきゃ、はストレスだよな。
本来は好意なはずなのに何となく定例化されたりして気が重い。

11:05:06
icon

間食しないのでお土産系のお菓子は総じていらないって人もいるな<自由配布システムになった経緯

11:03:49
icon

どうせ困るのであればいっそ何も役に立たないオブジェとか置物でもいいような。

11:00:40
icon

お土産はまとめて買って欲しい人はご自由にシステム。

10:15:27
icon

海苔徹夜

09:35:06
icon

こんにゃく、芋ができるまでにまず5年かかるからな…最初は自生していたものを食べようとしたんじゃないかなあ。

09:32:40
icon

こんにゃくはたしかに謎

09:27:20
icon

食べられるキノコに当たるまで何人の人が毒に苦しんだのだろう