19:56:07 @hinata_san@qiitadon.com
icon

ポストに明らかうち宛じゃない手紙が入ってる。
しかも2通。

どうして……どうして……

18:59:59 @hinata_san@qiitadon.com
icon

羊の毛全部刈る

18:41:48 @hinata_san@qiitadon.com
icon

久しぶりに早く終業したら「本当に終業してよかったのだろうか…」という気持ちになって胃が痛い

18:28:33 @hinata_san@qiitadon.com
icon

おつだよ!

18:05:15 @hinata_san@qiitadon.com
icon

mastodonのシェアボタンが一向に流行らないんですよね

18:03:24 @hinata_san@qiitadon.com
icon

家でも可

18:03:02 @hinata_san@qiitadon.com
icon

ウルトラワイドモニター置ける部屋ください

15:39:15 @hinata_san@qiitadon.com
icon

sptifyになってるが負けないぞ

15:38:40 @hinata_san@qiitadon.com
icon

DJソフト「djay」でSpotifyが利用不可に。今後Spotifyは全サードパーティDJアプリのサポートを終了予定 pointed.jp/2020/03/24/djay-spo

これですね。

Web site image
DJソフト「djay」でSpotifyが利用不可に。今後Spotifyは全サードパーティDJアプリのサポートを終了予定
15:34:35 @hinata_san@qiitadon.com
icon

sptify DJツール、規約が変わったか対応しなくなったかで使えなくなったんじゃなかったっけ……
sptify DJの人が嘆いていたのを聞いた(少し前)

15:33:42 @hinata_san@qiitadon.com
2020-09-23 15:32:19 tyamaZ利の投稿 tyamaz@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:36:44 @hinata_san@qiitadon.com
icon

DJなんて実家にいる頃には遠い世界の出来事だったし、東京来ても「そういう人」たちの間の遊びだと思って自分には縁がないと思ってたが、彼氏さんがDJしてるから一気に身近になった。

13:34:30 @hinata_san@qiitadon.com
icon

わたしは体質的にお酒飲めないけどコロナ以降頻度増えたなあ。一杯しか飲めないけど。
なんだろう?鬱憤がたまってるのかな?家で割って飲む方が美味しい(調整ができる)もあるな?

13:20:27 @hinata_san@qiitadon.com
icon

小泉Zenn次郎

12:21:13 @hinata_san@qiitadon.com
icon

真面目に働いてたら午前で疲れた

11:39:05 @hinata_san@qiitadon.com
icon

世の中みんなの給与が増えて欲しい(暴論)
物価はそのままで

11:37:16 @hinata_san@qiitadon.com
icon

あと他者からの押し付けになった瞬間マナーじゃなくなると個人的に思ってる……マナーは思いやりの元に出来上がる物だと思う……。

11:36:10 @hinata_san@qiitadon.com
icon

うちのところはありがたいことに「これも燃えるゴミでいいんすか?」ってくらい大体燃えるゴミで出せるのでありがたいが、単身の部屋に住んでる身としては分別用にゴミを分けて置いておくスペースもほとんどないのであんまり分別が多いととても大変。
というか自治体ごとの捨て方はマナー以前にルールだから守ろう。

09:49:46 @hinata_san@qiitadon.com
icon

さむい

08:43:57 @hinata_san@qiitadon.com
icon

寝つき悪い部なので、電車で座れてしばらく乗っていられる時でも一睡も出来ずに終わる。

08:19:59 @hinata_san@qiitadon.com
icon

mastodonは基本的にその場限りのもので過去のトゥートを見返したり遡ったりする理念は有してないんだなと思う。
検索機能が全然充実してないので……

07:17:18 @hinata_san@qiitadon.com
icon

当たり前ですが、夜更かしすると睡眠時間が減って眠いです。

00:53:42 @hinata_san@qiitadon.com
icon

寝れなくて勉強を始めていた。

18:22:59 @hinata_san@qiitadon.com
icon

消費税5%の時は表示の分かりやすさと増税感を(による購買欲低下を)避けるために税込表示になった。
その後8%の時は同じく増税感を出さないために税抜価格に変わった。
10%はこのまま税抜価格でいくんやろなあ。

14:05:44 @hinata_san@qiitadon.com
icon

@carotene512 お口に合ってなによりよー。