某長男
8年間で36,000ツイート
1年で4,500
1日あたり約12.33
えっと…
1日12件くらい普通じゃね? どこがおかしいのか逆にききたいくらいだ
某長男
8年間で36,000ツイート
1年で4,500
1日あたり約12.33
えっと…
1日12件くらい普通じゃね? どこがおかしいのか逆にききたいくらいだ
ほたしのmstdn.maud.ioのストレージをいい感じにしたスライドを探しています…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
よく考えて、誤タップしないように注意して答えてください。ひっかけ問題ではありません。また、解答期間内はこのツイートに決してリプライしないでください。
1億円は1万円の何倍ですか。
【JR神戸線】 橋桁に車が接触 列車の遅れ <第一報 08時23分>08時35分更新当事象の履歴
8時23分頃、JR神戸線:新長田駅~鷹取駅間の橋桁に自動車が接触したため、確認しています。
このため、JR神戸線(西明石から大阪方面)の列車に遅れがでています。
※姫路方面から大阪方面の新快速・特急列車が走行する線路のみ運転を見合わせています。
影響線区
JR神戸線
西明石 から 大阪 まで 遅延
Amazonの不正レビューを一発で判定して「真の評価」を教えてくれるアプリ「レビュー探偵」 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190603-amazon-review-tantei-app/
ウェブアプリにしてくれ(
iPhone 5s/6/6 Plus、「iOS 13」に対応せず - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1906/04/news047.html
SEはセーフなの
外部から任意のリクエスト先を指定できる鯖側利用があるとDOSになり得るってあれだったけど(クライアント側でもだけど)、axiosアプデしても利用コードがちゃんと対応してなきゃ意味ないな(というか今回の問題は最大サイズ指定しててもリクエストがキャンセルされてなかったこだけど)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今回のシーサイドライン事故も、当初この湘南モノレール事故 ( JTSB: RA2009-6-1 https://www.mlit.go.jp/jtsb/railway/rep-acci/RA2009-6-1.pdf ) と似たようなもんじゃないかと疑ってたんだけど、どうも車止めまでの短距離でかなり全力加速したっぽいということが後から分かってきて、5両内に3ユニットあるVVVF装置が全部逆回転方向に暴走して止まらない異常挙動を起こすとかさすがに無いやろ…という感じで同じ原因の可能性が枝刈りされてしまったところ。
このセンが消えちゃうといよいよATO/TIC装置か、車両間バスがポンコツだったとかいう、みんなが恐れる原因の可能性が増えてきて、これガチでヤバいんじゃないかな…っていうのが今の展開。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あ、ところで中京郵便局なんですが正解はなかぎょうゆうびんきょくです。京都市中京区にある歴史のある郵便局です。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E4%BA%AC%E9%83%B5%E4%BE%BF%E5%B1%80
ひな㊙️情報
ひなはコアラのマーチの原材料にコアラが使われていると思い込んでいるのでコアラの肉はチョコ味だと勘違いしている
https://shindanmaker.com/856942
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ミルキーウェイの楽しみ方
StS系クライアントをできる限り多く起動します┗|┳|┛
ミルキーウェイを実行します─━╋⊂(・ω・´)
中指が大量に立ちます
楽しい!!!✌('ω'✌)三✌('ω')✌三(✌'ω')✌