2018-05-09 17:22:10 06/05から新新生活4.00の投稿
4pk@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
05-13のtoot数:無(うちboost:皆無)
TTL自体は300にしててSOAのTTLが900だったんだけどまあそれだよよねって感じだった
かるばぶがRTX1200はじめたとおもったらなんだきーすと
sedして無理やりmikutterのbundler通したけどちゃんとどうせ起動しないでしょみたいな気持ちになってる
Worldonにログインしようとしたらmikutterクラッシュしたwwwwエラー出さずにいきなり落ちないでwwwwww
ん、Nginxって普通にWebDAVのりばプロできたよね
なるほど、WaylandだとTLはscaling-factor無視して等倍でレンダリングされてるな……
レポート全然書くことがないぞ……4ページくらいで大丈夫かな……
というかえ、りばぷろにnginx使ってたんじゃなかったの、Nginx時代でDavしてただけだったの
レポート提出期限まで残り8時間なのにまだ1枚目から進まない件
クラウドが不安定、何度聞いても.cloudのほうに聞こえなくてアレ
2018-05-11 00:41:02 あくらふの投稿
Aqraf@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
作業用BGMに限界オタクの会話聞いてるのさすがに限界だ
2018-05-14 07:38:05 :blobheartcat: 3nigmatico 🔰の投稿
robots@niu.moe
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最近のSnippingToolはペイント3Dで編集なんてボタンがついてるの
もうtss先生が何言ってるか理解できない(これまで以上に
2018-05-14 09:56:20 ろきの投稿
roamer7038@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
久々にJava書いたら無限ループはまってしまってAero無効化されたりした
ツイートのURLに付加されるs=xxってどういう数字なの
2018-05-14 18:46:41 ねそ@末代の投稿
neso@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
友達のメンヘラツイートみてメンがヘラり気味なんだけど
2018-05-14 17:54:10 xanacの投稿
rk_asylum@under-bank.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
教室のPCのSSD、うちのPCのより高価で故障耐性も高めのみたいだけどそれ以外のスペックでは全体的に劣るらしい
2018-05-14 20:24:25 まさらっきの投稿
masarakki@friends.nico
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-05-14 20:25:28 花物語の投稿
sisyo@friends.nico
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういや添い寝ストリーミングも実質それでやってたな?
あのねあのね、情報系の学生の大半は満足にプログラム書けないの
2018-05-14 20:56:00 pnchoco@ドカ雪の投稿
pnchoco@flower.afn.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
HSP?コピペすればスクリーンセーバーつくれるやつでしょ?(
AndroidでうごくHSPのはなしとかあったりしてわりとまたアツかった気がしたけどその後どうなったんだろ
どっかそこらへんにProcessingやってる学科とかないんですか
そういや弊学のPC、以前はProcessingはいってたけどいまでもはいってるんかな
> At least 100GB of free disk space on an NTFS-formatted hard drive.