アドベントカレンダー始まるよ!! https://adventar.org/calendars/7448/
名前は「はん」です。handon.club管理人です。
発言数多いです。空中リプライを多用します。内輪投稿が多いですが,どなたでも気軽に話しかけてください。
全ての投稿は個人の見解であり,所属する組織やはんドンクラブを代表する見解ではありません。
★Admin of handon.club.
★Inquiry for handon.club / 運営への問い合わせ
ダイレクトメッセージ or highemerly me.com (
→ @ )
★Server info. / 運営情報
#handon_info or https://handon.hatenablog.jp/
その他は固定トゥート参照
★Patron / カンパ
https://fantia.jp/handon or https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2GFSVDC4FW72T
★Icon
@ech
【はんドンクラブアドベントカレンダー始まってます!】
毎日誰かが記事を書くアドベントカレンダーは、12/1から始まってます。
すでに投稿されている記事は以下のURLから読むことができます。1つめの方はすでに25枠埋まっていますので、興味を持った方は2つめの方に登録してみてください!1人で複数書いて頂いてかまいません。
1つめ(満員): https://adventar.org/calendars/7448/
2つめ: https://adventar.org/calendars/7881
@yuhina 私は特に変わった感じしないですね。設定画面を見ても意図した設定になっていそうと言うことですか?
【はんドンクラブアドベントカレンダー始まってます!】
毎日誰かが記事を書くアドベントカレンダーは、12/1から始まってます。
すでに投稿されている記事は以下のURLから読むことができます。1つめの方はすでに25枠埋まっていますので、興味を持った方は2つめの方に登録してみてください!1人で複数書いて頂いてかまいません。
1つめ(満員): https://adventar.org/calendars/7448/
2つめ: https://adventar.org/calendars/7881
@pom_matsu いつその現象が発生する?
回答例としては、「ページを読み込んだ直後」とか、「タイムラインを更新した直後」とかを想定しています
@yuhina 3000円で全線回れてたときを知ってたのでそれを書こうとしたらもう無くなってた
賃貸、ドラム式洗濯機の搬入経路・設置場所を全て測定して、OKであることを確認できてから借りてる。
【はんドンクラブアドベントカレンダー始まってます!】
毎日誰かが記事を書くアドベントカレンダーは、12/1から始まってます。
すでに投稿されている記事は以下のURLから読むことができます。1つめの方はすでに25枠埋まっていますので、興味を持った方は2つめの方に登録してみてください!1人で複数書いて頂いてかまいません。
1つめ(満員): https://adventar.org/calendars/7448/
2つめ: https://adventar.org/calendars/7881
アドベントカレンダー、2つ目の方にも記事を投稿していただいてます。是非読んでみてね!
ちなみにこちらはまだ今からでも参加間に合いますのでご検討ください!
https://adventar.org/calendars/7881
【はんドンクラブアドベントカレンダー始まってます!】
毎日誰かが記事を書くアドベントカレンダーは、12/1から始まってます。
すでに投稿されている記事は以下のURLから読むことができます。1つめの方はすでに25枠埋まっていますので、興味を持った方は2つめの方に登録してみてください!1人で複数書いて頂いてかまいません。
1つめ(満員): https://adventar.org/calendars/7448/
2つめ: https://adventar.org/calendars/7881
せんぱいの記事もらはんさんの記事もざっと目を通しました。どちらも読み応えありそうなので明日起きたらしっかり読みます!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【はんドンクラブアドベントカレンダー始まってます!】
毎日誰かが記事を書くアドベントカレンダーは、12/1から始まってます。
すでに投稿されている記事は以下のURLから読むことができます。1つめの方はすでに25枠埋まっていますので、興味を持った方は2つめの方に登録してみてください!1人で複数書いて頂いてかまいません。
1つめ(満員): https://adventar.org/calendars/7448/
2つめ: https://adventar.org/calendars/7881
【運営情報】はんドンクラブでDeepLによる翻訳が利用できるようになりました。他言語が投稿されたときに翻訳ボタンが登場します。#handon_info
各投稿は言語情報を持っています。しかしそれは自動識別されるわけではなく、明示的な設定が必要です。webUIであれば投稿ごとに設定できますし、クライアントをお使いの方ははんドンの設定画面の「投稿する言語」を適切に設定することで変更できます。
あ、一応言及しておくと、「分散システムのMastodonが特定のサービスに依存するのは良くない」として、過去にKeybaseを排除した歴史がありますが、何事もなかったかのようにDeepLを取り込んだのまあまあ根に持ってます。(実際にはLibreTranslateにも対応してるから良いのだ、ということかもしれません。経緯は詳しく知りません。)(結局、EugenがZoomを嫌いだったということに帰結するように思いますが、それも詳しく知りません。)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@manamimic 今は違ったら申し訳ないのですが、選択問題の選び方が若干異なっており、応用情報は特定のジャンルだけ勉強しても受かる(裏返すと、基本情報は幅広いジャンルを勉強しないと行けない)はずですね。ですので、好きなジャンルだけ深く勉強すれば受かるはず!!
うちのサーバが画像とかを保存しているストレージサービスが調子悪いという情報があるので、画像投稿とかに不具合があるようなら教えてください。
解決する見込みだそうです。
https://status.wasabi.com/incidents/zhh96k98thxr
いまIT系で意味のある資格ってなんだろう・・・ ベンダ資格は人気だけど、取ってたからといって特に何もない気がするんだよな・・・
ある事柄を知らせることを指すビジネス用語、会社によって派閥があり、「展開する」「周知する」「連携する」の3パターンを把握してるんだけど、普通に「伝えます」って言えないのかなって思いながら聞いてます
調整は本当に調整してる(意見を伺い、了承を得るという工程が入っている)と思ってるから別の意味かなあ
Google Spreadsheetが優秀すぎて、Excelの共同編集で苦しんでたのはなんだったんだって気持ちになってる
【はんドンクラブアドベントカレンダー始まってます!】
毎日誰かが記事を書くアドベントカレンダーは、12/1から始まってます。
すでに投稿されている記事は以下のURLから読むことができます。1つめの方はすでに25枠埋まっていますので、興味を持った方は2つめの方に登録してみてください!1人で複数書いて頂いてかまいません。
1つめ(満員): https://adventar.org/calendars/7448/
2つめ: https://adventar.org/calendars/7881
今の時代、クソみたいな記事書いてるだけのアフィブログって絶対儲からないと思うんだけど、誰がやってるんだろう…
そういう記事を読んで広告クリックしてくれる層、そもそもGoogleとかで調べ物せんだろって思ってる
@y_f_ うちは最大の5回リトライしてもせいぜい1時間遅延くらいなのに、tootleは平気で数日遅れるよね。どんだけキュー持ってるんだという話…
【はんドンクラブアドベントカレンダー始まってます!】
毎日誰かが記事を書くアドベントカレンダーは、12/1から始まってます。
すでに投稿されている記事は以下のURLから読むことができます。1つめの方はすでに25枠埋まっていますので、興味を持った方は2つめの方に登録してみてください!1人で複数書いて頂いてかまいません。
1つめ(満員): https://adventar.org/calendars/7448/
2つめ: https://adventar.org/calendars/7881
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
トゥート自動削除機能が登場したため、サーバ全体での○○万トゥート達成者の発表は今後行いません(できなくなりました)。
【はんドンクラブアドベントカレンダー始まってます!】
毎日誰かが記事を書くアドベントカレンダーは、12/1から始まってます。
すでに投稿されている記事は以下のURLから読むことができます。1つめの方はすでに25枠埋まっていますので、興味を持った方は2つめの方に登録してみてください!1人で複数書いて頂いてかまいません。
1つめ(満員): https://adventar.org/calendars/7448/
2つめ: https://adventar.org/calendars/7881
ということでアドカレ投稿しました
はんのベストバイ2022 - はん@highemerlyの日記
https://highemerly.hatenadiary.jp/entry/bestbuy2022
あとベビーカーとかチャイルドシートとか抱っこ紐ははあえて書いてない。これがベストなのかどうかわからんので。
【はんドンクラブアドベントカレンダー始まってます!】
毎日誰かが記事を書くアドベントカレンダーは、12/1から始まってます。
すでに投稿されている記事は以下のURLから読むことができます。1つめの方はすでに25枠埋まっていますので、興味を持った方は2つめの方に登録してみてください!1人で複数書いて頂いてかまいません。
1つめ(満員): https://adventar.org/calendars/7448/
2つめ: https://adventar.org/calendars/7881
伝書鳩しかやらんSIerってこんなにたくさんいるんだな・・・ ってことを実感してしまって悲しい気持ちになってる
【はんドンクラブアドベントカレンダー始まってます!】
毎日誰かが記事を書くアドベントカレンダーは、12/1から始まってます。
すでに投稿されている記事は以下のURLから読むことができます。1つめの方はすでに25枠埋まっていますので、興味を持った方は2つめの方に登録してみてください!1人で複数書いて頂いてかまいません。
1つめ(満員): https://adventar.org/calendars/7448/
2つめ: https://adventar.org/calendars/7881
裸の上にロングコート着たってこと?
でもそれだと、裸の上にTシャツ著てたら、それも上半身裸にならない?
仕事疲れたから休憩するか、って思ったのに結局はんドンの切り分けで仕事と全く同じようなことやってる
206の後のRangeリクエストがなんかちゃんと動かないのかな?と思ったけど、Content-lengthもちゃんとしてるし、CORSも多分違う(rangeってAccess-Control-Request-Headersいらんよな?)。たぶんJS側で pause()がキックされてるっぽくてそれで止まってるんだと思うんだけどJS何も分からん。
@gomama 単に未実装なんですけど、前々から誤タップするっていうクレームがあったので、現状が仕様ってことにしてます
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【はんドンクラブアドベントカレンダー始まってます!】
毎日誰かが記事を書くアドベントカレンダーは、12/1から始まってます。
すでに投稿されている記事は以下のURLから読むことができます。1つめの方はすでに25枠埋まっていますので、興味を持った方は2つめの方に登録してみてください!1人で複数書いて頂いてかまいません。
1つめ(満員): https://adventar.org/calendars/7448/
2つめ: https://adventar.org/calendars/7881
せいべさんの記事、バズって第三者が来て「これは原神って読むんですよ」ってコメントが来れば完成しそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2時間くらい前のゆひなさんの投稿を見て「なんで車あるのに運転しないんだろう・・・」って思ってしまったけど自己解決した
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
フロッピーディスクがアナログってどういう理屈なの https://news.livedoor.com/article/detail/23415167/
ちょっと攻撃っぽいものが観測されたので少しだけセキュリティを堅くしました。なんか不具合あったら教えてください
ある程度の閾値を超えると私にLINEが飛ぶ仕組みは構築しているので、先ほどのはネタトゥートです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
諸事情でセキュリティを厳しくしたので、投稿内容によって403が返る場合があります。
すぐ教えて頂ければ対処しますのでよろしくお願いします。
ドラム式の選び方のコツですが、ドラム式は乾燥まで回すと毎回掃除しないといけない箇所がある場合が多いので、その掃除のやりやすさを確認したほうが良いです。
株、結局プラマイゼロになってしまってんなあ。結果、配当と優待もらえてよかったね、くらいになってる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なにかが欲しいから、はんドンの人のおすすめを聞こうと思ってたんだけど、子と遊んでたら何が欲しかったのか忘れた
そう言えば機関車トーマスのアニメの絵柄変わりすぎてて草
https://news.yahoo.co.jp/articles/25b9c2227bebfa2cb1372e52d86003cb3df86165
この前テレビでやってるのを見たんだけど、複線を2編成が同じ方向に走ってて、京急かよって思ってしまった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
髪を洗うときめちゃめちゃ機嫌悪いんですが、とっとこハム太郎を歌えば機嫌が保たれる(他の曲はNG)という事実です
このツイートを見て全力でうなずいてたhttps://togetter.com/li/2014702
うちは医療費が当面確実に毎年10万円を超えるので、確定申告必須ですね・・・ ふるさと納税分もあるけど。
プログラミングスクールで学んで転職成功しましたみたいな人って居るんかな。ブラックSESに駆り出される話をよく聞くんだけど。
そもそもIT業界で働く人ってプログラマーだけじゃないのだけど、業界未経験の方ほど「プログラマーにならないと!!」っていう思い込みが強くて、結果転職上手くいっていないイメージがある。
@hiroakichan すごい、API制限だ。初めてみた。
リロード・投稿・お気に入りのやり過ぎとかじゃないですかね。
やっぱりもうちょっと各ユーザの状況をちゃんとデータ取らないとダメだな。
嫌な人も居るかもしれないけど、analytics導入を考えないとだな・・・
@monyoNERVA あ、2万円も値引いて良いんですね・・・ 思ったより高かった。ありがとうございます!
サーバルームへ“お呼ばれ“した時の正しいコーデって? データセンターに行って考えた【全身1万円の参考プラン付き】(1/5 ページ) - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2212/26/news113.html
クソゲーって言葉、私は9割くらい褒め言葉として使ってるんだけど、世間一般はそうじゃないから気をつけないといけないなと思ってきた
(写真は人の毛がありますので注意してください)
apple watchがバグってこの状態でフリーズしたから、永遠におさぽんさんのアイコン表示する機械になった
いろんなところでいろんなデーモンを動かしまくってるから整理したい
tmuxで動いてるどうでもいいスクリプトとか、たくさんある。
京都市バスのやつ、私は(事実かどうかは置いておいて)なぜこんなことをわざわざ高らかに言っているのかという文脈が読めるんだけど、そうでない人からしたら意味わからんな。ハイコンテクストすぎる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@seibe 例えば、東口はエレベーターあるけど西口はないとか、電車の乗り換えルートにエスカレーターしかないからエレベーターを使う人は一度改札を出ないといけないとか、まあまあよくある
新しいサービスを作りました。Mastodonにリンクをシェアするやつです。Mastoshare的なやつ。
このサービスだけでmisskey・pleroma・Twiiter・Facebookなど、いろんな投稿先に対応できます。また、ブックマークレットとして使うこともできます。
元々は自分が使うために作ったのでまだまだバギーだと思いますが、よろしければ使ってみてください。
https://anypost.dev/share
そういえば、もう私の管理稼働の限界なんで、Tootle向けのwebpushは来年には完全閉鎖しますね。お使いの方は今年中にクライアントの変更を検討お願いします。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
新しいサービスを作りました。Mastodonにリンクをシェアするやつです。Mastoshare的なやつ。
このサービスだけでmisskey・pleroma・Twiiter・Facebookなど、いろんな投稿先に対応できます。また、ブックマークレットとして使うこともできます。
元々は自分が使うために作ったのでまだまだバギーだと思いますが、よろしければ使ってみてください。
https://anypost.dev/share
新しいサービスを作りました。Mastodonにリンクをシェアするやつです。Mastoshare的なやつ。
このサービスだけでmisskey・pleroma・Twiiter・Facebookなど、いろんな投稿先に対応できます。また、ブックマークレットとして使うこともできます。
元々は自分が使うために作ったのでまだまだバギーだと思いますが、よろしければ使ってみてください。
https://anypost.dev/share
年越しそばは23時くらいに夜食として食べるものだと思っていきてきたけど、意外と夜ご飯に食べる人が多いんよな
2020年のあなたの運勢は吉です。
書きました! 今年もみんなありがとう。
2022年年末のご挨拶 - はんドンクラブ 運営ブログ https://handon.hatenablog.jp/entry/2022/12/31/223509