えっ!?ぜろざきさんは大学生かと思ってました!!
名前は「はん」です。handon.club管理人です。
発言数多いです。空中リプライを多用します。内輪投稿が多いですが,どなたでも気軽に話しかけてください。
全ての投稿は個人の見解であり,所属する組織やはんドンクラブを代表する見解ではありません。
★Admin of handon.club.
★Inquiry for handon.club / 運営への問い合わせ
ダイレクトメッセージ or highemerly me.com (
→ @ )
★Server info. / 運営情報
#handon_info or https://handon.hatenablog.jp/
その他は固定トゥート参照
★Patron / カンパ
https://fantia.jp/handon or https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2GFSVDC4FW72T
★Icon
@ech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
登録日はプロフィールページから確認できるよ。
5/11京都花見 (@highemerly) - handon.club
https://handon.club/@highemerly
いよいよ明日が技術書展本番ですよ!
むっちゃドキドキしてきた…。
参加者の皆さん、今日くらいは休んで明日に備えますよね?
いまのQiitaから正しいことがそれなりに分かりやすく書いてる記事を探し出すスキルがあればそれで十分だと思う
長いことこの画面だけではんドンを監視してるけど,外形監視にちょっと問題がある以外は十分だ。 Prometheus(とGrafana)ほんとすごい。
外形監視の問題のうち,streamingの監視のやり方分からん問題はどうやって解決したらいいのかわからんのだよね
なんとなく書いてみました。 #handon_info
はんドンクラブは2周年を迎えました - はんドンクラブ 運営ブログ https://handon.hatenablog.jp/entry/2019/04/14/234758
まあ2年続いたのは本当にみなさんのおかげだと思っているのでありがとうございます。これからもたくさんトゥートしてサーバをいじめてあげてください。
うーん。。月曜朝2時にGrafanaから必ずアラートが飛んでくるなあ。vps側でなんかメンテしてるんだろうなあ
データ分析が適当すぎて面白すぎる 中央線快速は勝ち組ですかそうですかw
速い・混まない・本数多い「勝ち組」通勤電車は? | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
https://toyokeizai.net/articles/-/276448
@gomama 志向してない、というかコミュニティがどうなるかは私がどうこう言うことではないと思ってるので、特に興味がない、というのが正しいです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@gomama ラウンドワンのビジネス領域って地方がメインなんですよ。東京だと郊外にしかない。梅田は例外的な感じ。
今日のバス、新人運転士さんぽいんだけど、全てのブレーキが急ブレーキで結構しんどいな…。酔いそう…。ベテランの運転士さんはやっぱり運転うまいんだな…
@yuhina セブンって基本的に全ての設備が本部負担のイメージ(コーヒーメーカーはわからないけど…)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
I'm at @Ichiran (一蘭) [""] http://4sq.com/TcMIuW
【運営情報】【障害発生・復旧情報】本日明け方、一時的にサーバーが高負荷となり、サービスが利用できない状態となっていました。現在は復旧しています。
●日時: 2019/4/7 6:26〜6:33
●影響範囲: 全サービス
●原因: 帰ったら確認します
バスターミナルが選挙カー5台で占拠されててバスが進まないんだが💢 市民のためにじゃなかったのかな???
【告知】5/11(土)は京都花見オフ。興味ある人、とりあえず参加登録してね〜!
【第7回】京都鴨川花見オフ【2019/5/11】 - TwiPla
https://twipla.jp/events/374064
iPad買うか。
iPadがMacのタブレットに? 次期macOSで - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/18/news050.html
@unknown_Ex マストドンだとメディアサーバーは別ドメインにできるので、それだけはCDNを通してますね
@unknown_Ex まあメディアは各インスタンスがキャッシュしてくれるから、そこまで大量にアクセスされるわけじゃないしなー……
会社のPC,なぜか「ガールズ&パンツァー」がよくサジェストさえる(私物PCと辞書の同期してないのに・・・)
I'm at @Naka-Minato Fish Market (那珂湊おさかな市場) [""] http://4sq.com/cwz5T5
@seibe2 @seibe3 @seibe4 @seibe5 @seibe6 @seibe7 @seibe8 @seibe9 @seibe48 @seibe0 @seibe1
I'm at @Oarai Maiwai Market (大洗まいわい市場) [""] http://4sq.com/2ogyt2j
I'm at @Shiosai no Yu (潮騒の湯) [""] http://4sq.com/aa14YQ
@LeLievre よしやろう!個人的には箱根は高すぎる割に…という感じで萎えちゃうので、そんなに名の通ってない温泉が良いかなとか思ったり
@LeLievre 電子機器によらず生命維持・衛生に必要なものを除いて全て禁止する厳格ルールか、インターネットを除けば大体許容する優しめルールか、どっちかに寄せた方が良い気もする
@LeLievre いっそのことなにも持ち込み禁止にするか!? いずれにしろ、dアニメストアはインターネットだからNGかな……? テレビを含めて液晶を見るのを禁止したらいいのかな。