あけおめ!!!
名前は「はん」です。handon.club管理人です。
発言数多いです。空中リプライを多用します。内輪投稿が多いですが,どなたでも気軽に話しかけてください。
全ての投稿は個人の見解であり,所属する組織やはんドンクラブを代表する見解ではありません。
★Admin of handon.club.
★Inquiry for handon.club / 運営への問い合わせ
ダイレクトメッセージ or highemerly me.com (
→ @ )
★Server info. / 運営情報
#handon_info or https://handon.hatenablog.jp/
その他は固定トゥート参照
★Patron / カンパ
https://fantia.jp/handon or https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2GFSVDC4FW72T
★Icon
@ech
100%私の感覚論ですが、負荷きつかった順に
sidekiq > nginx > DB > web/streaming
という感じでした。が、sidekiqはそういうプロセス(=負荷が上がったときは処理遅延が起きて良いプロセス)なので、やっぱりnginxのチューニング詰めていかないといけないなって思いました。
@toshi_a ちゃんとSLA下げて欲しい。。posgresの設定ぐちゃぐちゃにすれば常時スワップ起きまくって落ちないかな
@osamtimizer まあ最悪死んでもいいプロセスですしね。sidekiqは主に他インスタンスへのトゥート配信に使ってるので多少遅延してもいいんですよね。
Mastodon、中規模インスタンスくらいまでだったら、postgresql.confとsidekiqのキュー設定(起動時オプション)だけちゃんとしておけば、あとは適当でも何とかなるよ。
@osamtimizer そうです。発言した人の所属インスタンスが、その人のフォロワーの居るインスタンス全てにトゥートを配送します。ここで、配送先インスタンスが落ちてると、リトライしまくるしかないので、キューが詰まって死にます。
@osamtimizer そうですね〜。なので、Mastodon管理者コミュニティでは、昔「メンテで落とすときにどのHTTPステータスコードを返すべきか」という話題が流行りました
@osamtimizer いえ、本家のソースコードが頻繁に更新されてるのですよ。さっきの503の件は、本家githubにこの件を問題提起した人がいたので、503返してよい実装に変更された、という話です。
(ちなみにインスタンス間でのバージョン差異などを考え始めると沼にはまります)
このはちゃんから年賀状来た、かわいい
https://www.conoha.jp/mail/happynewyear2019/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
君たち………
■ インスタンス運営の振り返り(2/2: データで振り返る)
https://handon.hatenablog.jp/entry/2018/12/31/164600
せいべ (id:seibe2) ☆77
柚緋奈 (id:yuhina) ★☆28
ごまま (id:goman) ☆196
non_117 (id:non_117) ☆☆☆
とく (id:toku_2) ★★★☆12
■ インスタンスの振り返り(1/2:歴史で振り返る)
https://handon.hatenablog.jp/entry/2018/12/31/022229
せいべ (id:seibe2) ☆61
ごまま (id:goman) ★☆287
anncomochi (id:anncomochi) ☆
pom_matsu (id:pom_matsu) ☆51
とく (id:toku_2) ★★★★★★★★☆593
第7回東京鴨川花見オフ@井の頭公園は2019/3/23開催!!
Twipla : https://twipla.jp/events/357789
iEvent : https://event.baraweb.net/detail?event_id=38293839199361137b6e170bb572a9b3
そういえば去年の花見オフの会計報告が漏れておりましたので書いておきました。:
第6回東京鴨川花見オフの会計報告 - はん(highemerly)のメモ帳。
http://d.hatena.ne.jp/haaaan/20181230/1546161018
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@yuhina ダーツでごままさんが酒飲んで酔っ払って、「新年会に行きたい〜〜」ってゆひなさんにウザがらみする未来が見えました。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
寿司打はじめ、そこそこよかった
高級10,000円コース【普通】で、
★14,600円分 お得でした!(速度:7.1key/秒、ミス: 16key)
http://typingx0.net/sushida/ #寿司打
せいべさんは同じtypo数でよりスピード速いのか・・・これは追いつきそうにない・・・
> 速度:7.4key/秒、ミス: 16key
私自身は全く傷ついてないしささくれも増えないけど、そういう問題ではないのでインターネットでこの話はやめよ。2018年に置いてきたことにしよう。
@okamiya 吉祥寺のマルイにゼクシィ相談カウンターがあるんで、とりあえず2人で相談に行ってはどうでしょう。少人数でサクッと、って伝えると適切なところいくつか提案してくれると思いますよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
毎年「1/1は箱根駅伝じゃなくてニューイヤー」「箱根駅伝は関東の学校しか出られない」って言い続けてもう10年経ったんだけど,親がまだ信じてくれない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。