疲れすぎてぶっ倒れてた

中央線、いつもより30分早い電車に乗るだけで100倍治安が悪くなる

@niknik41 はいおはようございます

ボウリング新年会

しんどあ

ちょっとマズいことがあるので、たぶん帰りの新幹線で予防保全メンテすると思います

ここ最近のキャンプはメンバーのなかで必ず一番早起きな気がする(朝が一番キャンプしてる感あって好きなので早く起きてる)

I'm at @JR Shin-Ōsaka Station (JR 新大阪駅) [""] 4sq.com/c9rJY2

Access to this page has been denied.

@LeLievre 普段は朝が遅いよ…

機嫌が良い

@LeLievre ごはんはまだかのう…

JR西日本の電車接近警告音聴くと大阪来たなって認識する。福岡でいう西鉄バスに該当する。

いちご100%、国語の授業で読んだ記憶がある

@hijouguchi え、なかったっけ??

そうか、教科書にいちご同盟があって、先生がついでにこれも読めって言って渡してきたのか

@hijouguchi @cygmikan うん、いちご同盟の参考資料としていちご100パーセント読んだ

エヴァのテレビシリーズは理科の授業でだいたい見たしいちご100%は国語の授業でなんか読んだわ

今日の打ち合わせは円満に終わりましたのでこれから飲んで帰ります

@S_iRe_N 300点ハンデつけといて

授業とは💢

酔ったからメンテ中止します

@S_iRe_N やっちゃえ〜

打ち合わせが早く終わったので止むを得ず16時から飲んでた。

@y_f_ それは前々から決まっていたので…

ファイナンシャルプランナーの資格ほしくなってきた

@niknik41 せっかくだし2級をとりたい

私はやむを得ないときしか飲酒していないから実質禁酒中みたいなもん。

最近ゆひなさんのあたりがつよい・・・

@rio_tc 仕事飲酒しかしてないから禁酒してる

@yuhina チルドを買ったので有料保冷バック付けてもらった

@ac_key チルドだから全く匂わない(今食べようとしても食べられない

新大阪駅改札内だと暖かい551(今すぐ食べられるやつ)売って無くて、チルド551しかないよ

@yuhina そうなんですよ、持ち帰り時間は保冷バック無くてもギリギリ持ちそうだったんですけど、この保冷バック欲しくて付けて貰った

@ac_key できたてじゃないから匂わないもんキャンペーン

皆ストライクウィッチーズの話をしている 大人気アニメだ

FPって突然2級むずかしいんかな? 3級は特にいらないんだけど・・・

ドミルーさんまで・・・

@niknik41 5月に向けて今から勉強すればなんとかならないかなって・・・

この時間の東海道新幹線だと、551のチルドバックよく見る(サラリーマンがよく持ってる)印象なんだけど、もしかして関西圏では一般的じゃないのかなあ

@LeLievre まって、ストライクウィッチーズにはパンツなど登場しない

@LeLievre 規則は規則です!命令は絶対なんです!!

551と赤福は関西のどの主要駅でも買えるのに生八つ橋はあんまり買えないの納得いっていない

@LeLievre どういうアニメなのか把握してないんですけどどういう話なのですか

551食べない人って存在したのか

最近ほんとに酒の量減らした

551があるときー

第501統合戦闘航空団

@S_iRe_N え、成城石井で売ってるの??

@S_iRe_N ググったけどそれ偽物っぽいよ marronfranc.com/archives/42587

成城石井で売っている蓬莱本館の豚まんと関西で有名な551蓬莱の豚まんは別物だった : マロンとフランのお庭

@S_iRe_N 551蓬莱、ってちゃんと書いてないと偽物だよ(蓬莱ってだけだと偽物)

551、たまにデパートの物産展で売ってるのを除けば、関西以外で買えないはず

というかどこにも卸してないから、お店の看板が「551」ってなってる店でしか買えないはず。

@yuhina 関西では絶対に売れなさそうですけどね…

どちらにしろ551のアイスキャンデーは関東で買えなさそう。アイスキャンデー食べたい。

@annco 通年豚まんを売っていて、夏はアイスキャンデーを追加で売ってる。

まあ私も関西に住んでなかったら551なんて知らなかったと思う。関西に住んだことがあっえ良かった。

あんこさんを怒らせてしまった

あっえ

551の豚まん、多分だけど、東京にしか住んだことがなくても、新幹線で大阪出張することが多い人は絶対知ってると思う。平日夜の東海道新幹線、各車両に最低10個くらいの551の豚まんが乗車してると思う。

551ってそもそも実演販売してない店舗あるんだっけ、チルド専門店だけじゃないかな?

マジでは?って声出した

@gomama それ、奥さんキレるんじゃない?

@gomama いや551の豚まん食ったことないごままさんが悪いでしょ 今日食べて

@gomama お、551テロを敢行ですか

この前の吉祥寺の東急では20分くらい並んで買えた気がする

関西民で551食ったことない人を福岡県民で例えようと思って考えてる。博多通りもんはお土産品だからポジションが違うし、、むっちゃん万十だろうか

今度551であんまん食べてみよ。

明太子はまたジャンルが違うしやっぱりむっちゃん万十では

@gomama え、あれ福岡全域じゃないの

551のシュウマイはうまいぞ。

@ac_key あ、正解だ

むっちゃん万十の知名度が思いのほか低いことがわかったため、ブラックモンブラン​:blackmontblanc:​に変更いたします。

鯛宝楽食い飽きるくらい食ったわ

@niknik41 まずは看板メニューの豚まんでいいのでは。

100円ラーメンってまだあるんだっけ、と思って調べたら潰れていた

高校の裏門にカップラーメンにお湯を入れて出してくれるだけの店があって通いまくっていた(完全に常連だった)

@rook そう言った声を受けましてブラックモンブランに変更いたしました

むっちゃん万十、福岡なら誰でも知ってると思ってた。驚き。ハムエッグ食べなかったの?
hotpepper.jp/mesitsu/entry/g/1

福岡っ子のソウルフード、懐かしの「むっちゃん万十」を大人買い♥

流石に福岡ローカルなのは知ってるから地元民じゃないと絶対知らないとは思う

中学生の買い食いといえばむっちゃん万十のハムエッグでしょ……

ケンミンショーは大体ウソを言ってる

ケンミンショーで唯一役に立った知識、体育の時間に立つ時に「ヤー」っていうのは福岡だけ、って知ったことくらいだ

@mysterytrick 立つ時に全員で声を合わせて「ヤー」って言うじゃないですか

萩の月、いつもリクエストしてたけど、セブンイレブンのジェネリック萩の月が美味しくてリクエストしなくなった

@mysterytrick ちがう、クラス全員で声を揃えて

爆睡してた

@LeLievre いつもありがとう

横須賀は携帯サブレーが定番

@LeLievre でもひよこは福岡だからね💢

@LeLievre いつか買ってくるか…。東京のひよこは「東京ひよこ」って書いてあるけど、福岡の本物は「ひよこ」しか書いてないよ。

横須賀のお土産、携帯サブレーは食い飽きたので他のものでお願いします。

@cygmikan @LeLievre ふぁみかん……

金沢八景で果てとか言われたら野比なんてどう表現すれば良いのか

ひろあきちゃんさん

のぼり雲

マルチミサイルならストライクを取れそう

みきさんのスクリーンネーム見るたびに末代鯖に移行したのかと思う

@yunako 人並みの知識はあるはずだけどどれくらい分かっていれば良いのでしょう…。まずは参考書立ち読みしてみますね…

ボウリング、1ゲーム中に1回だけスペシャル使えてほしい。私ハイプレね。

@yunako そうなのか…!過去問見ると難しそうだなーと思ってましたが頑張ってみようかな。ありがとうございます!

このインスタンス、夫婦多い。

はんさんははんどんクラブのサーバーと仲良しだよ

せいべねろ

なかよししたい

中央線と総武線を方向別複々線にしてほしい、って心の底から思ってる

中央線で一番混んでるのは三鷹〜武蔵境間なんじゃないかと本気で思いはじめてきたぞ

せいべねろ

きたくした… つかれた…

@toku2:str_arigato:​​:str_arigato:

せいべねろ

お風呂入ってただけだよ

キャンプに行くと新しいギアが欲しくなるの本当に困る

@hijouguchi それはいらん

@hijouguchi 持ってる人に載せて貰う

@hijouguchi それはどういう意味なのか・・・

tmuxのWindowが増え続けてどれが何用途だったか忘れる

@niknik41 もう服は着ました

緊急メンテ予定してます

チューリップ自治区さんのアイコンがかわいくなった

5秒だけ止めます

終わりました

@toshi_a 通報するぞ

ゴメン メンテ シッパイ モウイッカイ ヤル

今度は5分止める 緊急メンテです

23:47から緊急メンテね。

【運営情報】緊急メンテ明けました。長引いてしまいすいませんでした。