15:12:14
icon

うーん、やっぱり検索、投稿の検索がもう少し欲しいなあ。
Twitterでフォローしている人の発信している情報を見たい、というニーズはFediverseで問題なく実現できそう(その人がFediverseに来ていれば)、でも、たくさんの人の何気ない感想や疑問を検索したいというときにはFediverseの中では全然解決できない。横断検索サービスの充実に期待するしかないかなあ。

15:13:55
icon

むかし、Googleにはブログ対象で検索するというオプションがあったんだけど、それにちょっと近い感じで、個人の意見を中心に検索したいというニーズが少なからずあると思っていて、自分はそのニーズをTwitterを利用して解決していた。
Twitterがもしダメになってしまった時、じゃあそれの代わりができるサービスって何があるだろう。

19:22:41
2022-11-24 19:15:13 松岡宗嗣の投稿 ssimtok@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:26:30
icon

Misskeyは「いいね」の代わりに絵文字でリアクションができるのだけど、👍とか❤️とかデフォルトで提案されるやつはイマイチ自分の気分に合わないので、なるべくをつけたいなあと思ったりした。
Twitterがハート形で「いいね」になったの気に食わなかったし、はてなでスターを使うのには慣れているし。

19:27:47
icon

いまさっき思ったところなので、さっきまでは👍とか❤️でリアクションしてた。

23:15:01
icon

fediversのサーバごとに近い主義主張の人たちが固まっていくと言うのって、一見穏健な解決策のようで、実態はエコーチェンバー効果で先鋭化、対立の深刻化が進みそうな気がする。

23:53:18
2022-11-24 23:53:05 nofrills♥️🖤🤍💚の投稿 nofrills@ohai.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。