12:02:55 @hg165@otadon.com
2023-06-18 20:54:05 Posting こぶた kobuta@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

12:04:52 @hg165@otadon.com
2023-08-09 21:03:42 Posting かざみん(:blobcatphotobomb:にゅっの人) Kazamin@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

12:05:51 @hg165@otadon.com
icon

MisskeyどころかMastodonにも広がってるんよ>BT

12:09:42 @hg165@otadon.com
icon

Fedibirdにもにゃんぷっぷーから派生した○○ぷっぷー系の絵文字いっぱいあるもんな。

20:34:57 @hg165@otadon.com
性癖に貴賤などないよという話
icon

ぺけくんで「左右非固定」が話題になっててなんぞ?と思って見に行ったら固定非固定リバ等いろんな性癖の民がそれぞれデカい主語で自分の気に入らない性癖十把一絡げにしてこき下ろすついった時代からあるあるなオタクムーブかましてて「こわ」って引き上げてきちゃった。脳内妄想や創作物でカップリング作ってまぐわらせてる時点で上も下もないし自分がなにを好きでも嫌いでもそれを正当化するために他のなにかバカにするようなこと言っちゃだめ…

20:37:02 @hg165@otadon.com
icon

残業頑張って予定通りの盆休み確保!しかしこの週末上京する予定なんだけど台風くんよ…

20:50:46 @hg165@otadon.com
2023-08-10 20:34:40 Posting のえる noellabo@fedibird.com
icon

今回Threadsで採用されたことで存在を認知された方も多いと思いますが、MastodonやMisskey、そしてThreadsでは、rel="me" 属性付きの相互リンクという、シンプルかつ強力な本人確認の方法があります。

たとえば、企業やブランドの公式ページ、個人サイトは、その所有者が公式・本人であると判断できますので、

それとSNSのプロフィールを結びつけることで、SNSアカウントが本物であると判断するわけです。

あるいは、アクティブに活動しているSNSアカウントであれば、その活動を普段から見ているフォロワーであれば固有の存在であることを判断できますので、

このSNSアカウントと、別のSNSアカウントを相互リンクして認証することで、ニセモノではないことを判断することができます。

X (formerly Twitter) などが行う特定サービスが管理・認証する仕組みと異なり、単に自分のサーバやアカウントに設定を行うだけで認証が可能です。

各SNSではURLを記述するだけで所定のリンク書式になります。

htmlでは

<link rel="me" href="〜">

あるいは

<a rel="me" href="〜">

と書きます。

developer.mozilla.org/ja/docs/

Web site image
rel=me - HTML: ハイパーテキストマークアップ言語 | MDN
@noellabo@fedibird.comのアカウントから、misskey.cloudのアカウントへのリンクの例
Attach image
@noellabo@misskey.cloudのアカウントからfedibird.comへのリンク
Attach image
fedibird.com上の表示。✓と緑色の文字で、認証された状態が確認できる
Attach image
fedibird.comのプロフィール設定において、misskey.cloudへのリンクを設定する例
Attach image
22:18:55 @hg165@otadon.com
2023-08-10 20:54:00 Posting 汐(sio):ablobcatreachflip: shihomishio@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

23:40:53 @hg165@otadon.com
2023-08-10 22:16:11 Posting こぶた kobuta@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.