2023-06-05 11:28:35 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-05 12:18:46 火狐@まぞく掲載…の投稿 hanoa@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-05 21:16:37 にせねこの投稿 nixeneko@nixeneko.info
icon

最近の多様性って言はれるやつ、「たくさんのステレオタイプを用意したから好きなの選んでね」みたいな雰囲気を感じる

icon

近年いろんなところで盛んなLGBTQがどうのジェンダーがどうの、という活動、自分たちの息苦しさから解放されたい、自由になりたいという気持ちから発しているのは理解するんだけど、そもそもLGBTQ他の性自認というものを細かく定義して自分はLであのひとはGとかみたいなレッテルを貼り付けて分類する行為は無駄にステレオタイプ増やすだけの行為でそれによる認知の歪みみたいなのも出てきちゃうからどうなん?って思ってるのよな……難しいな?

icon

実際のところ「女性的」とされる服装や趣味が好きな男の子が「自分は肉体は男でも心は女なんだ」と誤解してしまうような事例もあったりするけど、その子が別にトランスジェンダーというわけではなく特定の服装や趣味を「女性的」だとする固定観念が問題生み出してるだけかもしれないしさ。

icon

人間は自分の体のことも心のこともよくわかってなくてそもそも心ってなんやねん?どこにあるのよ?とかそれすらもはっきりと定義できてないわけで、さらに価値観というものもどんどん変化していってるわけで、そんな中で性自認とか決めつけるのとても危うい行為だという気がしてるしそれに縛られるのも嫌だからわたし個人は自分の性自認とか訊かれても「わかんない」としか言えないや。

icon

そもそもがなにかに「名前を付ける」という行為自体がその対象に縛りを与えるものであって「呪い」にもなるのよな。

icon

featherくんリスト機能に対応したの :yoki: だしもっと便利になってくといいなと思いつつ、同じIDで複数の鯖に垢作ってるからタブで見分け付きやすいようカスタマイズできるようになればいいなぁ、こういう要望誰かDiscordで挙げてたりするんだろか?と思ってたら「タブのアイコンや名前等を任意で変えられる機能」ってスレッドあったので「欲しい」ぽちっとしてきた!