2021-12-30 15:50:56 @hanayuu@fedibird.com
icon


を結んだら、なぜかこのようなスクープが に掲載されたが、もちろん単なる偶然だろう。ずびずばー  ↓
news.yahoo.co.jp/articles/f189

Web site image
【独自】維新、大阪市長選は電話世論調査で候補選出へ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
2021-12-30 15:14:54 @hanayuu@fedibird.com
icon


【お役所仕事の限界/ が必要だろ】 
による調査は、終夜営業の店や自動車で寝泊まりする「 」を把握していない。
chunichi.co.jp/article/393010

Web site image
【石川】「見えない」ホームレス 調査の対象外 終夜営業店や知人宅に:北陸中日新聞Web
2021-12-30 07:13:26 @hanayuu@fedibird.com
icon

【飲食店が潰れると建設・工事業も潰れるドミノ倒し】
ANN動画ニュース「新型コロナの影響を受けた倒産は今年1770件に上り、これは去年の2.1倍」
「業種別では飲食店が最も多く」
youtu.be/HT68Xe9Bpzs

Attach YouTube
2021-12-30 06:44:10 @hanayuu@fedibird.com
2021-12-30 06:41:17 しにがみ :shinigami:の投稿 Reaper@yakumo.foundation
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-12-30 06:44:05 @hanayuu@fedibird.com
icon


東京新聞「都会のあちこちで目にする民間団体による のための無料の食品配布」
「都や自治体が対策を取らなければ、民間団体がパンクしてしまう」
tokyo-np.co.jp/article/151690

Web site image
「先が見えません」年の瀬、無料の食品求めて続く都会の行列 「パンク寸前」悲鳴上げる支援団体:東京新聞 TOKYO Web
2021-12-30 05:45:05 @hanayuu@fedibird.com
icon

 
昨日の読売テレビ(大阪)「 」。
大阪のテレビがこれだけジャンジャン のことを報じるということは知っておいたほうが良さそうだ ↓
youtu.be/UKrEW8rr-fU

Attach YouTube
2021-12-29 07:16:41 @hanayuu@fedibird.com
icon

ANN動画ニュース「 が急増! クリスマスの に長蛇の列」
「コロナによる困窮は全く収束せず、さらに深刻化しています」
youtu.be/Fy1qZ_G9Vsw

Attach YouTube
2021-12-29 05:13:55 @hanayuu@fedibird.com
2021-12-29 05:13:50 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[コンピューターウイルス「エモテット」再活動 メールに注意を]
世界中で猛威をふるい、ことし1月に制圧されたコンピューターウイルス、「エモテット」の活動が再開しているとして、メールのやり取りが増える年末年始を迎え、情報セキュリティーの専門機関が注意を呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20211

Web site image
コンピューターウイルス「エモテット」再活動 メールに注意を | NHKニュース
2021-12-28 05:10:06 @hanayuu@fedibird.com
icon

 
【年末年始に稼働している相談窓口のリスト付き】
NHKニュース「SNS上には生活の苦しさを訴える声が相次いでいます。中には学生や20代、30代の人たちも」
「若い人も炊き出しに並ぶようになった」
「夜の街で働く学生が多い」
www3.nhk.or.jp/news/html/20211

Web site image
年を越せない…若者たちのSOSはどこに? | NHKニュース
2021-12-28 05:02:29 @hanayuu@fedibird.com
2021-12-28 05:01:47 :0232_1: 高橋夏希《Natsuki》の投稿 natsuki@pokemon.mastportal.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-12-27 06:20:50 @hanayuu@fedibird.com
icon


【NHKニュースの限界】
はこのように「 」を美談仕立てで報道しているが、なぜここまで貧困児童が増えたのかについては言及しない。
www3.nhk.or.jp/news/html/20211

Web site image
「子ども食堂」全国で20%余増 幅広い世代の交流の場に | NHKニュース