2023-12-10 07:31:10 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

カフェ・レストランおすすめメニュー
hakone-garasunomori.jp/cafe_re
「しぼりたてモンブラン」
和栗の繊細な香り広がる口どけやわらかな極上モンブランです。

カフェ・レストラン-メニュー | 箱根ガラスの森美術館
Attach image
2023-12-10 11:59:13 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

クリスタル・イルミネーション
hakone-garasunomori.jp/garden/
庭園では太陽光を受けて輝くクリスタル・ガラスのクリスマスツリーを展示。夕暮れ時からはライトアップされた幻想的な姿もご覧になれます。

Web site image
クリスタル・イルミネーション ─陽光と風に輝くクリスマス─
2023-12-10 17:40:57 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

だいぶ日が短くなってきました。

Attach image
2023-12-11 09:06:29 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

展示作品のご紹介:兎鹿文ゴブレット
(18世紀前半|ボヘミア|絵付:イグナーツ・プライスラー)
町田市立博物館収蔵

坏身は四曲に成形され、浅く蒲鉾カットが施されている。脚部、台部も面、円でカットが施され、坏身、及び台部は黒色単色エナメル(シュヴァルツロット)と金彩で兎、鹿、リス、キジと花などが描かれている。シュヴァルツロットは、17世紀~18世紀半ばにかけドイツ、ボヘミア、オーストリア周辺地域で流行した、黒、セピア色などの単色エナメルによる絵付け技法である。この作品は北ボヘミアのクンシュタットの名工イグナーツ・プライスラーによって絵付けが施されている。父ダニエルとともに活躍したイグナーツは、グロテスク文様や風俗文、神話文や狩猟文、シノワズリー文様などを得意とした。

-ヴェネチア、プラハ、パリ- 三都ガラス物語
hakone-garasunomori.jp/event/e

Web site image
特別企画展 -ヴェネチア、プラハ、パリ- 三都ガラス物語 ~歴史を駆け抜けた華麗なるガラスの世界~
Attach image
2023-12-11 11:48:57 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

クリスタル・ガラスのクリスマスツリー
hakone-garasunomori.jp/garden/
展示中:2024年1月8日まで
箱根・大涌谷の雄大な自然を背景に、合計15万粒のクリスタルガラスが昼間は太陽の光と風を浴びて色鮮やかな七色に輝きます。

Web site image
クリスタル・イルミネーション ─陽光と風に輝くクリスマス─
Attach image
2023-12-12 07:28:49 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

収蔵作品のご紹介:LE TRE GRAZIE (三美神)
(1996年│ヴェネチア│リヴィオ・セグーゾ)

球体内部の三つの気泡は、光によって見る角度で変化する虹色の輝きを放っています。この作品には、純粋さや女性の優美さに対する作者の賛美の気持ちがこめられています。

Attach image
2023-12-13 09:27:59 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

セーンジャー馬頭琴コンサート
hakone-garasunomori.jp/event/s
毎週水曜日開催
「草原のチェロ」と呼ばれるモンゴルの民族楽器・馬頭琴の力強くも優しい音色をお楽しみ下さい。セーンジャーの奏でる音楽は、聴く者を一瞬にして悠久の時代に誘います。

Web site image
箱根ガラスの森美術館「セーンジャー馬頭琴コンサート」
2023-12-13 23:02:22 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

インターネットミュージアム
「干支コレクションアワード 2024 龍」
開催時期:2023年12月12日(火)15:00 ~ 2024年1月25日(木)15:00

ぜひ箱根ガラスの森美術館の収蔵作品「双頭龍装飾水差」にご投票ください。よろしくお願いいたします!
museum.or.jp/eto-colle/2024/10

Web site image
《双頭龍装飾水差》 | ミュージアム干支コレクションアワード2024 | アイエム[インターネットミュージアム]
2023-12-14 11:37:16 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

砂を吹き付けてガラスに模様を彫る、箱根ガラスの森美術館サンドブラスト体験工房では、季節限定モチーフとして「クリスマスツリー」などをご用意いたしました。

体験料金:1600円(税込)より
制作時間:約40分から60分
hakone-garasunomori.jp/atelier

事前ご予約優先です。当日朝8時までに公式オンラインチケット販売ページからご予約ください。
e-tix.jp/hakone-garasunomori/
席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券をお配りいたします。
※毎時間の最大定員8名様まで。

Web site image
サンドブラスト体験工房
箱根ガラスの森美術館|オンラインチケット販売
Attach image
2023-12-16 09:39:36 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

ハンドメイドでつくられた「ガラスの天使」は一点ずつ風合いが異なります。イタリア(ヴィチェンツァ/マロースティカ)SOFFIERIA PARISE工房製

箱根ガラスの森美術館ミュージアムショップにて取り扱っております。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image