09:12:59 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

展示作品のご紹介:レース・グラス樽形容器
(16世紀|ヴェネチア)

胴部中央が膨らんだ樽の形をした容器で、無色透明の胴部は、下玉の段階でレース・グラス棒を4本横に巻いた後、モール型で成形されている。レース・グラス棒を巻き付けた部分には金彩も施されている。また、胴部は木の樽に似せたのか、浅い凹凸で縦に12分割されている。底部は台が熔着されていて、10分割されるとともに金彩が施されている。器の内側下部に氷の塊を思わせるアイス・クラック文様の入った中空の玉飾りが付けられている点に特徴があり、酒器として使用した事も考えられる遊び心を感じさせる作品。

-ヴェネチア、プラハ、パリ- 三都ガラス物語
hakone-garasunomori.jp/event/e

Web site image
特別企画展 -ヴェネチア、プラハ、パリ- 三都ガラス物語 ~歴史を駆け抜けた華麗なるガラスの世界~
Attach image
Attach image
12:11:05 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

砂を吹き付けてガラスに模様を彫る、箱根ガラスの森美術館サンドブラスト体験工房では、季節限定モチーフとして「ブドウ」などをご用意いたしました。

体験料金:1600円(税込)より
制作時間:約40分から60分
hakone-garasunomori.jp/atelier

事前ご予約優先です。当日朝8時までに公式オンラインチケット販売ページからご予約ください。
e-tix.jp/hakone-garasunomori/
席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券をお配りいたします。
※毎時間の最大定員8名様まで。

Web site image
サンドブラスト体験工房
箱根ガラスの森美術館|オンラインチケット販売
Attach image