08:33:16 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

展示作品のご紹介:メディチ家紋章文コンポート
(16世紀初|ヴェネチア)

エナメル彩で紋章と縁取りの点彩文様を装飾したコンポート。モール型を使って、縦稜線を吹き出し、右方向に回転しながら吹いたガラスを整えてゆくと、矢車状の稜線が出来上がる。当初はこれにラッパ状の高脚を熔着していたと思われるが、現在は脚部が欠損している。紋章は、メディチ家の紋章の上に教皇の印である三層法冠が描かれていることから、メディチ家出身の教皇レオ10世(在位1513-21)又はクレメンス7世(在位1523-34)と推定されている。これと同似の作品が数点現存しているところから推測すると、教皇就任を記念して制作され、特定の人に配布された記念の高坏であったと考えられる。

-ヴェネチア、プラハ、パリ- 三都ガラス物語
hakone-garasunomori.jp/event/e

Web site image
特別企画展 -ヴェネチア、プラハ、パリ- 三都ガラス物語 ~歴史を駆け抜けた華麗なるガラスの世界~
Attach image
Attach image