icon

@Neos21mstdn ウィ、ウィッス

icon

@rinsuki テレビの帯域を削って旧イー・モバイルとKDDI, NTTドコモに700MHz帯が割り振られており、アメリカでも600MHz帯のLTEが導入されています

icon

おはよう 3ヶ月ぶりです (前回は下り新快速に乗り換えただけだろお前)

Attach image
icon

(ポルタ (横浜駅東口地下街) を歩いていたら、ポルタ (京都駅八条口地下街) に出ちゃった!というバカネタをやるべきだったな‥‥)

icon

@Neos21mstdn うわぁ

icon

@juners 水に落ちた-は韓国だかのことわざだった記憶

icon

@juners 勘違いだった

2024-07-09 18:11:49 らぷあの投稿 lapua@ward2.bouvardia.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-09 18:24:07 らぷあの投稿 lapua@ward2.bouvardia.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-14 19:51:07 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

一番スマホがデカイ雄が勝利する求愛行動

2024-06-17 20:37:52 二宮エリーの投稿 kyokolisianthus@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-16 19:20:19 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

幼馴染の立場を悪用してくるタイプのヒロイン

2024-06-05 06:55:48 ゆなす🧑‍💻☕🍷🍶🍾🍹🍺の投稿 juners@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

奈良に来て目的の基地局の写真は撮れたんですが、タブレットをバスに忘れた上に水揚げされていないようで頭を抱えています

Attach image
icon

降車直後に路上に荷物を広げて確認してたのに、タブレットの存在をチェックし忘れるとか相当アホ

icon

どこが だ。ただの じゃねえか、と叱られそうですが、これはれきとした電柱に した の基地局でして、今では緩んだ の規制で往年の 基地局のように無線機が電柱間に宙吊りとなっており、アンテナは架空地線引留金物の内側に仕込んである形となります mstdn.nere9.help/@hadsn/112759

Web site image
令和抑留 (@hadsn@mstdn.nere9.help)
Attach image
icon

@AnamesonCraft NTTパーソナルは電信柱と電話ボックスがメインでは?

2024-07-10 09:28:31 ねずみの投稿 kaznak@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@AnamesonCraft なるほど。電信柱で容量が足りていて、共架添袈で使用料を相殺している区間だったんですかね?

2024-07-10 11:52:51 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

奈良公園を歩くというのは、まるで弾幕シューティングをプレイするようなものですな。ヒトとシカとシカの糞を避けなければならない

2024-07-07 00:21:20 (・ᴥ・)🧸の投稿 tcppas@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

タブレットを紛失した事実から、やっと立ち直れてきた

icon

???「【旅立ち】良し。旅先では用心せよ」
ぼく「ちょっと遅いっす」

Attach image
2024-07-10 15:14:55 misodengakuの投稿 misodengaku@pleroma.oomurosakura.co
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-09 23:55:48 misodengakuの投稿 misodengaku@pleroma.oomurosakura.co
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-19 21:30:32 sh-mugの投稿 mug@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

架空地線引留金物やトランスの高圧電線の引き留め方から地域を判別しろとか笑ってしまう。いや、確かに九電力のエリアによって違うけどさあw

Japan — Plonk It plonkit.net/japan

Japan — Plonk It
icon

ちなみに電話番号が0AB0から始まるとき、多くの場合は高度な電話サービスへの割当があるから地域別じゃないよ~とされているけど、下記のような例外がある

0220: 宮城県登米市(石越町、津山町及び豊里町を除く。)
0240: 福島県双葉郡
0250: 新潟県阿賀野市、五泉市、新潟市秋葉区(覚路津を除く。)
0260: 長野県飯田市(上村、南信濃木沢、南信濃南和田、南信濃八重河内及び南信濃和田に限る。)、下伊那郡(阿南町、売木村、下條村、天龍村及び泰阜村に限る。)
0270: 群馬県伊勢崎市、佐波郡
0280: 茨城県古河市、坂東市(生子、生子新田、逆井、菅谷及び山に限る。)、猿島郡、埼玉県加須市(飯積、伊賀袋、小野袋、柏戸、駒場、栄、本郷、向古河、麦倉、柳生及び陽光台に限る。)、栃木県小山市下生井、下都賀郡野木町
0470: 千葉県館山市、南房総市、安房郡
0470: 千葉県いすみ市、勝浦市、夷隅郡
0480: 埼玉県加須市(飯積、伊賀袋、小野袋、柏戸、駒場、栄、本郷、向古河、麦倉、柳生及び陽光台を除く。)、久喜市、幸手市、白岡市、北葛飾郡杉戸町、南埼玉郡
(つづく)

0AB0から始まる電話番号で通常の電話サービスを提供する地域
icon

0550: 0550: 静岡県御殿場市、駿東郡小山町
0770: 福井県敦賀市、三方郡、三方上中郡若狭町(相田、生倉、井崎、岩屋、上野、海山、上瀬、小川、北前川、気山、倉見、佐古、島の内、塩坂越、成願寺、白屋、世久見、田井、田上、館川、田名、中央、常神、鳥浜、成出、能登野、東黒田、藤井、三方、神子、南前川、向笠、遊子及び横渡に限る。)
0770: 福井県小浜市、大飯郡、三方上中郡若狭町(相田、生倉、井崎、岩屋、上野、海山、上瀬、小川、北前川、気山、倉見、佐古、島の内、塩坂越、成願寺、白屋、世久見、田井、田上、館川、田名、中央、常神、鳥浜、成出、能登野、東黒田、藤井、三方、神子、南前川、向笠、遊子及び横渡を除く。)
0790: 兵庫県宍粟市、姫路市安富町、佐用郡
0790: 兵庫県加西市、神崎郡
0820: 山口県光市(岩田、岩田立野、塩田、束荷及び三輪に限る。)、柳井市、熊毛郡
0820: 山口県大島郡
(つづく)

0AB0から始まる電話番号で通常の電話サービスを提供する地域
icon

0880: 高知県四万十市、幡多郡(大月町を除く。)
0880: 高知県宿毛市、幡多郡大月町
0880: 高知県高岡郡四万十町
0880: 高知県土佐清水市
0920: 長崎県壱岐市
0920: 長崎県対馬市(上県町、上対馬町及び峰町に限る。)
0920: 長崎県対馬市(上県町、上対馬町及び峰町に限る。 )
0930: 福岡県行橋市、京都郡(苅田町(与原、新津、下新津、二崎、下片島、稲光、法正寺、葛川、上片島、谷、鋤崎、山口、岡崎及び黒添に限る。)及びみやこ町に限る。)、築上郡築上町
0940: 福岡県福津市、宗像市
0950: 長崎県平戸市
0980: 沖縄県名護市、国頭郡(伊江村、大宜味村、国頭村、今帰仁村、東村及び本部町に限る。)、島尻郡(伊是名村及び伊平屋村に限る。)
0980: 沖縄県宮古島市、宮古郡
0980: 沖縄県石垣市、八重山郡
(おわり)

icon

0AB0から始まる電話番号で通常の電話サービスを提供する地域のソースはこちら

総務省|電気通信番号制度|市外局番の一覧 soumu.go.jp/main_sosiki/joho_t

Web site image
総務省|電気通信番号制度|市外局番の一覧
icon

Q: 何で同じ市外局番が複数あるんですか?
A: あくまでも電話システムに則ったリストとなっておりますので、固定電話網IP化前の課金地域 (厳密にはMA) ごとの記載となっております

icon

@scissors ケーブルラックさん‥‥

icon

良質賃貸住宅®️

Attach image
icon

ようこそ新世界 (何度目だ)

Attach image
icon

@204504bySE ひどすぎる

icon

タブレット水揚げのご報告 (やったね!)

icon

???「新世界などと言うからには行きずりックスするのかと」
ぼく「デレマスにイリュージョニスタという曲があってェ‥‥」
ぼく「(歌い出しで出オチネタだよ~と言うつもりだったが、その後に続く歌詞が案外よろしくないな???)」

icon

@scissors K6-III+

icon

@scissors Power Now!

icon

筋肉痛になてり

icon

今回の夜行バスへの乗り方を考えると、人間慣れたタイミングで事故をする、というのがよくわかる

icon

※タブレットを忘れた話とは一切関係ないです

icon

よそのバスが、ヘリカルスキャンビデオで一時停止をしたときのヘッドトレースパターンのごとき駐車をしていた。ちゃんと枠内に停めろ