2024-07-17 00:15:46 misodengakuの投稿 misodengaku@pleroma.oomurosakura.co
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

またしても何も知らないhadsnさん(33)なので、勘弁しちくり~以外のセリフが出てこない。知りうる全容がわからないまま判断を求めるな (白目でよだれを垂らすblob catの顔)

2024-07-14 23:42:55 ゆ@ :io:の投稿 yuunnxx@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@204504bySE 神奈川県警「ちんちん出したから逮捕」

2024-07-17 09:11:24 Kuropenの投稿 kuropen@mi.kuropen.org
icon

Googleのドメイン登録サービス「Google Domains」から移管されたドメインが移管先の脆弱性によってハイジャックされてしまう
https://gigazine.net/news/20240716-squarespace-domains-hijacks-crypto-platforms/

ドメインがGoogle DomainsからSquarespaceへ移管されたユーザーは、Squarespaceで新たなアカウントを作成する際にGoogleやAppleのソーシャルサインアップオプションを使うか、メールアドレスを使用するかを選択できました。この際、ドメインと紐付けられたメールアドレスを選択してサインアップすると、パスワード認証なしでSquarespaceアカウントを作成できたとのこと。

危なかったわ (Googleがドメインレジストラ事業を売却する報道があった後全ドメインをCloudflareに移管した)

Web site image
Googleのドメイン登録サービス「Google Domains」から移管されたドメインが移管先の脆弱性によってハイジャックされてしまう
icon

ツイキャスかぁ(詠嘆)を思い出していた

2024-07-17 10:07:25 しーさいどの投稿 Seaside_Exp@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-17 10:08:52 MIB@デジタル冷凍刑の投稿 MIBkai@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-17 09:55:18 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@acid_rain 何もできない地蔵になってしまう

icon

成功するときは運で成功するが、失敗するときは理論で失敗する、という感じの言葉があったと思いますが、いい感じに理論武装しても運で失敗する (業界に詳しい当業者ですら読み切れない偶発的な事案の発生) ことだってあるじゃねえか、と言いたくなる時もある

2024-07-17 10:44:16 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-15 21:28:45 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-17 11:43:01 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-17 10:45:02 雪あすか🔞の投稿 askyq@kmy.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-17 13:34:05 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@EchigawaX230IBM 末期色もくすんでしまうと芋羊羹‥‥

icon

@ponkotuy 銀レンズすら少ないってのにw

icon

の銀レンズ、エントリー機向けの珍妙なレンズしか聞いたことがない

2024-07-17 16:38:17 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

>(株)ベクターホールディングスです。
>弊社サービスをご利用いただき、ありがとうございます。
>
> 誠に恐縮ではございますが、2024年12月20日をもちまして
>弊社ホームページサービス(hp.vector)を終了とさせていただきます。

な、なんだってーー!!

icon

たったの5MBとは言え、VectorのフリーWebホスティングが消滅するの!?

icon

を個人で製作できるのはスゴいっつっちゃあスゴいんですが、 という感じがあって嬉しくない。せめてブラウン管を作ってた各社は、 "ブラウン管のつくりかた" みたいな文書を作成してほしいところ (公開しろという贅沢は言わない)

"ブラウン管できた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
手作りブラウン管!!!!!!!!!!!!!"
twitter.com/murabi10_c1815/sta?

2024-07-17 19:25:17 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

x86はおもろないと考える人間が多いからなのか、x86ベースのコンピュータのOSはAT向けばかりなのである social.mikutter.hachune.net/@t

Web site image
かぐら (@taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net)
icon

Q: FM TOWNS向けの カーネル6.9.0が存在しているって知ってる?
A: マジでアレ何という顔です、という言葉しか返せない

Pagina de kurati: acerca de TOWNS nurs.or.jp/~kurati/towns/index

Pagina de kurati: acerca de TOWNS
2024-07-17 20:01:21 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Q2: お前がやれ
A2: やりたいのは山々なんですが、部屋は狭いし、やっていきは無いしとで....

2024-07-17 21:24:32 ☨もりゃき☨の投稿 moriyaki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-17 21:38:27 savaの投稿 lpproj@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。