00:44:59
あまりにもロリで本当に疑った
icon

@rhym ババアじゃねえか!

00:46:17
icon

@rhym ストライクゾーンでは

00:47:10
icon

@rhym ハメ殺す

00:47:35
icon

@rhym いいとも~

01:21:28
2024-07-09 00:30:02 unicの投稿 unic@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:42:39
icon

@Yohei_Zuho "施設" への自営送迎車なのかもしれない

08:48:34
icon

@Yohei_Zuho 基地局を見に行った後、駅に向かって歩いている途中にクロネコヤマトのセンター送迎バスなどにどんどん追い抜かれて、大変つらくなったよね

10:16:15
icon

自分の失敗に起因すると推定できる、他人の失敗の尻拭いをしている

11:03:29
icon

男女間における事実婚で受けられる、"各種の社会保険の面では法律上の夫婦と同じ取扱い" とは何なのだろうか? 総務省が新聞に晒されることを認識したうえで回答しているのかどうかは判らないけど、卵が先か鶏が先かわからない文書でしょ

同性カップルへの住民票交付「実務上の問題あり」 総務省が見解示す:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS784GLXS7

Web site image
同性カップルへの住民票交付「実務上の問題あり」 総務省が見解示す:朝日新聞デジタル
Attach image
Attach image
11:10:17
icon

@204504bySE パチンコとソシャゲくらいしか文化への接点が無いから。喫茶店や映画はイオンの中で薬屋はロードサイド、のぞきなんてあるわけがない

11:11:52
icon

万引きして後から払ったような案件で草。家でやるものじゃないよwwww

"7年前、不動産屋さんと空き家見学をしていたときに、布団やら荷物やらが室内にあって見学中止に...
後日、数週間前に見学しただけの人が、住み始めていたことがわかった現場に遭遇したことがあります
八街って言うところなんですけど"
x.com/2ckD/status/181031487907
"安いところには変なのが寄り付きやすいんですかね
不動産屋さんも初めてのケースで慌てていたので、さすがに「よくあること」ってわけじゃないんでしょうけど...
ちなみにその物件にはそのまま正式に契約して住み続けたみたいですw"
x.com/2ckD/status/181032134305

11:31:21
2024-07-09 11:28:37 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:34:23
2024-07-09 11:07:56 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:35:01
2024-07-09 11:31:49 🔰いむ(わよ)の投稿 imtan@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:39:42
icon

20世紀末の日本では加工した外国通貨を使用して から飲料等を詐取する事件 (厳密には偽造通貨行使の扱いらしいが) がよく起きていたが、自販機が の取り扱いを開始していたらどうなっていたのだろうか?

11:39:57
11:40:17
2024-07-09 11:24:54 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:40:18
2024-07-09 11:26:03 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:59:55
2024-07-09 11:54:02 健田(けんた)の投稿 KentaHealthy@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:59:56
2024-07-09 11:57:23 しーさいど@C105(1日目)西か46ab→(2日目)東パ10aの投稿 Seaside_Exp@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:10:45
2024-07-08 19:13:21 堀出井靖水の投稿 horideiyasumi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:54:46
icon

爪がはがれそうになったが、傘のように逆さに捲れただけで何とかなった (出血は今のところなし)

15:16:06
icon

DVC方式のデジタルビデオカメラが生まれてからの世にしか (実質的に) 生きてないと、ビデオカメラにフレームメモリ・フィールドメモリを積む難しさというの物を理解できない

16:07:52
icon

なんて信用ならんのだから、どのファイルをアップロードするかしないかというのを明確に区別してやらないと本当に危ない (容量超過での強制削除や規約違反での )

"OneDrive乗用派だけれど、ちゃんと同期するフォルダをコントロールするのがコツだと思っているので、「とにかくバックアップ」に誘導する新しいUIは良くない。"
x.com/mnishi41/status/18105676
"どのクラウドストレージもそうだけど、「自分が把握してるフォルダ・ファイルを同期」が基本。大容量プランに誘導するためにバックアップ前提のように見せるUI構造は結局使用感が悪くなる。(Dropboxも同様の傾向が)"
x.com/mnishi41/status/18105676

16:08:34
icon

@ddquino 空気清浄機にはファンモータが使われているから?

16:26:40
2024-06-15 15:21:41 はるか@巣の投稿 HaruK@harukakanata.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:34:34
icon

@nibushibu Internet Explorerの暗黒時代を思い出せない人たちがChromeを礼賛しているから、それなりに難しそう

16:41:18
icon

この手の不利益変更は金のある暇人によって訴えられるべき (自分が訴えるとは言っていない) と思っていたが、ようやっと訴える人が出てきたようで

DAZNを訴えた話①|おさしみ note.com/verdys_juristic/n/nf1

23:31:01
icon

hadsn珍道中、一路京都へ (からの奈良タッチ)

23:59:17
icon

@NekomovYuyusuky いいよ♡

23:59:41
icon

@Neos21mstdn 本人が許可を出していればいいです(こなみ)