00:23:59 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

ホリデー快速ビューやまなしで清里に行きたい人生だった

14:06:40 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

通学の足にすらならない鉄道はどうしようもない (バス転換の意味すらある?) し、通学の足にしかなってないなら日中バス代行は止む無しでしょう

地域の足、どう生まれ変わる 赤字鉄道の存廃、初協議へ 東西先行事例に注目 sankei.com/article/20230502-4J

Web site image
地域の足、どう生まれ変わる 赤字鉄道の存廃、初協議へ 東西先行事例に注目
Attach image
14:07:55 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

竹内健蔵教授「今の地方鉄道は住民にとって快適なのかという視点がなく、『廃止させない』こと自体が目的になっている。もっと協議を前向きに捉えるべきで、住民が好きなときに快適に移動できる方策を考える場にしてほしい」

14:29:06 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@mewl 5V SBから供給する設定か~

16:14:42 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-05-03 16:07:48 :nonke:​団地妻再生事業​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

AIの規模を大きくすると知性を持ったように見える現象、ヒトが脳を大きくした結果知性を持ったように見えるのと同じ事なんだろうな。

16:36:07 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

???「 は受け取り機を増やせ!」
ぼく「受け取り機 (クレカ専用 ) で乗車券をクレカ購入しますね~」

17:24:57 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-05-03 17:24:12 ‮:saba:​ーびらぷ‬の投稿 PlanB@four-nine.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:26:01 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

著作権法における "思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの" の評価の難しさ

17:28:04 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

なお、ポスターを写真に写したものには著作権が発生しない (撮影手法次第だろうが) ことを鑑みるに、著作権ロンダリングを目的とした画像生成AIによる生成物は著作権が発生しないと考えうる

20:24:58 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@Philosophyz JR西日本はチケットレス特急券を発券することができるから、もっとアド

21:24:50 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@Philosophyz どんどん壊れてほしい (えきネットトクだ値35が発券できないことへの恨みマシマシ)

21:31:20 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

電気代だけ下げても負荷がなければどうしようもないし、ヒートポンプ・単純ヒータの別は不問として電気温水器を稼動させるのはいいとしても、どうやって運転開始の指令を送るのか、という問題がある。で、君らの採算性をよくするために天然ガス火力はメタンスリップしてる件はどう考えるの?

"電気代が高騰しているのに再エネの電気を捨てるなんて、という憤りもあった" "出力制御の可能性がある場合、日中の電気の単価を下げたり、給湯器を昼に稼働させたりするなど、需要を集中させる対策が有効ではないか"
再エネ事業者に発電停止の指示「普及に逆行」と対策求める声 出力制御、電力需要が減るGWに頻発 fukuishimbun.co.jp/articles/-/

Web site image
再エネ事業者に発電停止の指示「普及に逆行」と対策求める声 出力制御、電力需要が減るGWに頻発 | 経済 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
21:39:29 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@yagi_aya 単純タイムスイッチぽいのが‥‥
"おひさまエコキュートは太陽光発電を行わない天候の悪い日でも自家消費時間帯に沸き上げを行います。(工場出荷時の自家消費時間帯は9時〜16時です)"

21:41:23 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@_kokt ping