00:40:39
icon

座席でC寝台する人と、滑り落ちてD寝台している人が居る

04:25:56
icon

写真を見直していたら、 の口座が存在していて度肝を抜かれている

04:44:13
icon

購入特典動画(?)でも、 はおでパス推しするのな

【JR東日本】150年サンクスムービー「鉄道開業150年記念 「都区内パス」「休日おでかけパス」×Newdaysアプリ youtu.be/aJte5Q9pG1Y

Attach image
Attach YouTube
04:49:22
icon

ブリリア磯子のエレベータは、登山コースだと下の入場時に50円とられて、上の出場時に2円とられる謎構成

04:52:51
icon

@hadsn update_name 相鉄の回数券は今月末まで

07:33:31
icon

東行き
 調伏山に
  砂をかけ
ピンチケ車
 四分三刻

07:43:12
icon

下総利根宝船公園の宝船をパチンコ屋のと勘違いするなど

08:48:18
icon

豊里だか橘のあと、列車は急に本気を出しだし、省力化された保線と209系の貧弱な足まわりとがステキなハーモニーを奏でる

08:51:19
2022-12-10 08:48:36 ꙮ itochan ꙮ님의 게시물 itochan@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

09:58:05
icon

無駄に30分待ったと捉えるか、目的外利用を防ぐために30分説得されたと見るか

09:58:38
icon

銚子ってもしかして、 が2軒ある?

10:28:04
icon

神栖市波崎なう

Attach image
10:59:04
icon

レズセの邪魔禁止

Attach image
11:24:12
icon

キター

Attach image
11:29:37
icon

@204504bySE ないよ

11:32:05
icon

南側の公式迂回ポイントはこうも平和なのですが、この時点で青看があるとよい

Attach image
Attach image
11:54:04
icon

未踏の地入口まできた

Attach image
Attach image
12:07:54
icon

Google未踏の地から北に行ったところにも の誘導看板が存在している。少し北に存在する の警告を過ぎると、有名な "駐車キンシ" が現れ始める。この "駐車キンシ" は公道を占用していない?

Attach image
Attach image
12:32:52
icon

私有地を勝手に占用しているか、道路用地を占用されてるじゃねえかこれ!

Attach image
Attach image
12:34:56
icon

令和のインフレこわいね。4倍だよ4倍

Attach image
12:35:56
icon

この先私有地及び共有地の為
   進 入 禁 止 !
   KEEP OUT!   栖

Attach image
12:38:36
icon

しかし土饅頭に有刺鉄線とは、周囲からどれだけの恨みを買っているかご理解している方がいらっしゃるようで

Attach image
13:25:04
icon

散々に入るな・入るなら4万よこせと言っていながら、最後にはインターホンへとデレるんですね

Attach image
13:32:38
icon

ここが筆界ぽい?

Attach image
13:38:18
icon

茨城の毛無峠

Attach image
14:12:23
icon

北側バリケードの赤色灯が回っている中、マスコミらしき存在が現れる

15:37:36
2022-12-10 15:19:59 :nonke:​​団地妻10円セール​:homoo:님의 게시물 204504bySE@homoo.social
icon

1963/07/27の航空写真(MKT633-C4-35)に、神栖シーサイド道路のバリケードがある場所と、その近くにある太陽光発電所の位置を書き込んでみた。これじゃなんもわからんけど。

Attach image
18:36:32
icon

使っている乗車券類が支離滅裂である

Attach image
18:39:15
icon

Q: を買いたいから特急に乗ってない?
A: それだけが理由なら、成東か千葉までにします。予定を入れたので、間に合わなくなってしまいそうなので東京まで乗っています

18:39:31
icon

@zyunotaku 西武も死ぬの?!

18:44:35
icon

@zyunotaku 特急券を近距離券売機で出す必要はないわけじゃん? 乗車券のはみ出しエリア同様に話せる指定席券売機で話さず買ってもいいし、えきねっとチケットレスという選択肢もある。それにのんホリパスの圏外ってSF残高から乗れなかったっけ?

18:46:10
icon

@zyunotaku 東武死亡、横市交土休とオフピークのみ、新京成死亡

18:47:22
icon

@zyunotaku だよねー。全部違って全部いい(?)

18:51:22
icon

@zyunotaku その心は

18:53:05
icon

@zyunotaku 横市交は地味に高いので、普通回数券も大事なんだけどねえ

18:55:20
2022-12-10 18:38:13 準オタク님의 게시물 zyunotaku@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

19:43:00
icon

には までの口座があるんだ

"手持ちのオレンジカードを使いたかったので、名古屋駅で1000円券2枚+現金で京都までの乗車券を購入し、窓口で横浜市内までに変更。
(浜松と京都の口座しか無い)"
twitter.com/kkbs165/status/159

20:40:27
icon

@momizi06 僻地の大学に通って逃げ出すと聞いて

20:41:18
icon

@scissors 100Vでも1升あるんだよ

20:42:25
icon

@momizi06 ???「家を出るのはダメ」

20:46:25
icon

@scissors うん

20:47:20
2022-12-10 20:12:48 さく✒️@同人活動見直し中님의 게시물 sac0277@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

20:49:40
icon

象印の炊飯器の型番に含まれる数字って、メートル法での容積なんだ (1升炊きのがNP-YA18など)

20:51:38
icon

@momizi06 スゥサァドゥラァァァイ

22:48:42
2022-12-10 13:05:37 両切り님의 게시물 scissors@homoo.social
icon

This account is not set to public on notestock.