11:26:42 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 06:32:25 両切りの投稿 scissors@homoo.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:26:43 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 06:36:25 しようの投稿 hiwan@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:26:44 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 07:43:53 両切りの投稿 scissors@homoo.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:27:03 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

Athlon XP 5000兆の時代はいつ

11:30:15 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 11:21:30 ふぉの :inkan: :sabakan: (自律しろ)の投稿 fono@ma.fono.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:34:05 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

治安最悪アプリすこ

Twitterのアカウント作成不要の無料ROM専アプリ「Fritter」レビュー、リスト作成・ツイートのローカル保存・オフライン動作も可能 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20220101-fri

Web site image
Twitterのアカウント作成不要の無料ROM専アプリ「Fritter」レビュー、リスト作成・ツイートのローカル保存・オフライン動作も可能
11:36:56 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 11:05:22 最低人間の投稿 worstman@chin-co-ne.co
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:42:33 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 11:33:38 Arĝentakatoの投稿 silverscat_3@misskey.sc3.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:43:00 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 11:31:59 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

原発で滅亡したくない → わかる
原発以外で滅亡するなら致し方ない → わからない

11:44:32 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

原子力発電 (核分裂) が嫌いなのは解ったから、諦めて石炭火力を使おうな、というお気持ち

11:46:30 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@silverscat_3
アキオ「PHEVのレンジエクステンダで我慢しろ」

13:23:35 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 12:55:45 最低人間の投稿 worstman@chin-co-ne.co
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:29:40 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

売血全盛期なら、肝炎まみれの日雇い労働者の血は嫌だ、と言っていそう

"なにとは言わないけど、献血を募る場所は考えて欲しい。輸血が必要な人は血を選べないんだから。"
twitter.com/srin0528/status/14

13:30:48 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@atsuchan なし

13:36:49 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 13:33:54 きゅーけーの投稿 tojoqk@mastodon.tojo.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:39:52 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@skia もふもふ

14:07:24 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 13:53:33 ビットコイン アラートの投稿 alert_bitcoin@pawoo.net
icon

ビットコインが、約14時間ぶりに5,400,000円台を割り込みました。
5,398,720円

Attach image
14:09:22 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 13:43:20 引っ越しましたの投稿 camo@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:10:28 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 14:06:07 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:25:40 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 14:21:56 碧🍅の投稿 aya_ao@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:25:40 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 14:24:19 碧🍅の投稿 aya_ao@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:43:23 @hadsn@mstdn.nere9.help
2019-08-26 21:12:46 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そういえば、映画でタイトルがずっとわからないのがあって、
・昔、NHK BSで見た(2000年前後放送のはず)
・かなり極端にキリスト教モチーフの映画で
・舞台は1960年代とかかも?><;
・手で漕ぐ仕組みのトロッコが何度も?出てくる
・ラジオ局に行くシーンがある
・最後に洪水が起きる
・全体的に芸術寄り(?)で、かなり独特な雰囲気

って映画が、軽く10年以上わからなくて困ってるんだけど、誰か映画詳しい人タイトル知りませんか?><;

16:56:06 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 16:10:36 引っ越しましたの投稿 camo@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:57:18 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 16:17:54 やわい白米の投稿 okayutoume@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:13:00 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 16:43:16 あじょぶじんの投稿 azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

署名付きint32、署名が32bitより長そう

17:15:17 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@cyberrex_v2 画素数が多くなりすぎると低照度に弱くなる難点がある

17:15:59 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 17:07:56 АнамезонСудно☢No Nuke, No Lifeの投稿 AerospaceCadet@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:20:07 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@RRRB_F 電気あんかっていう便利な物があるんですよ

17:26:35 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@atsuchan その、"SNSにアップして見られるくらいの画質" ってのが案外難しい。それに要求は次第に上がって行くものだし

17:28:32 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

新宿にいます。腹が減りました

17:33:43 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

TU-KAのLaPocheeやauのPaShapaなど、携帯電話にカメラを組み合わせようとした意欲的なプロダクトはそこまでまあうまく行かなかった一方、カメラを内蔵したJ-PHONEのJ-SH04はいい感じに普及したわけですが、当時の開発陣はあのカメラをどういう評価をして組み込んでいたのか、という疑問がある

17:35:55 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

ホワイトバランスだAEだという要素を除いても、前メガピクセル世代の "ケータイカメラ" は見られた画質じゃない、というのが自分の認識で

17:43:24 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

結局これはどこで吸えるんすか? 焼肉屋と喫茶店の両方ですか (@ 新宿駅南口)

Attach image
Attach image
18:03:01 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

OK, Google. 品川・泉岳寺からの新鎌ヶ谷までの最安ルートを教えて

18:03:39 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@204504bySE 今日じゃないね

18:20:17 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@cyberrex_v2 充電器のコンセント側を180°回してみるとか?

18:20:51 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 13:05:41 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:23:10 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 18:22:14 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:24:24 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@ruuumia 地方議会議員の支持者と、終わった夢をもう一度な人たちが居るから‥‥

18:34:32 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

JVC販売のJackeryは、なぜDC出力端子の位置がバラバラだったり、出力が電流だったり電力だったりするんですか?

Attach image
Attach image
Attach image
18:36:19 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

大 (BN-RB10-C): 12Vシガーソケット左・電流表示
中 (BN-RB62-C): 12Vシガーソケット左・電力表示
小 (BN-RB37-C): 12Vシガーソケット右・電力表示

18:38:14 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

そもそも普通のUSBなら5V固定だし、大出力対応USBケーブル (失笑) は電流表記なので、電力よりも電流で表記するのが妥当と思うのですが (大 (BN-RB10-C) はUSB PDやQualcomm Quick Charge 3.0に対応しているので、電力での表示は妥当だが)

18:49:53 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

電気店の店頭に行くと、デカデカと "3A" と書かれた Standard-A to Type-Cケーブルが並んでいて、何だかなあ、と感じずには居られない。建前上は1.5Aまででしょう、あなたたち

Attach image
19:04:21 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

フルサイズの フィルム対応の焼き付け機発売したんだ

instax Link WIDE : 富士フイルム [日本] fujifilm.com/jp/ja/consumer/in

Web site image
INSTAX Link WIDE : 富士フイルム [日本]
Attach image
19:26:40 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@cyberrex_v2 短縮URLってリンク先の素性が見えづらくなるから、いかがわしいリンクを踏ませるのにも使えちゃうからねえ

19:31:22 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

その発想はおかしい (@ ヨドバシカメラ 新宿西口本店)

Attach image
19:50:15 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

mini なんていつ出てたの?! 公式Instagramが終わってるあたり、それなりに時間が経ってるようだけど

Pixtoss(ピックトス)|タカラトミー takaratomy.co.jp/products/pixt

Web site image
Pixtoss(ピックトス)|タカラトミー
Attach image
20:17:22 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@Tina04VV 雨が病む

20:35:45 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon
20:36:24 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 20:35:06 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:00:18 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@risa 身長/体重/年齢では?

21:01:58 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 20:52:18 @Tina04VVの投稿 Tina04VV@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:03:51 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@yustier 今時はLEDなのでは? (VFDは高電圧が面倒)

21:06:29 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@risa 社保も国保も変わらん

21:08:54 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 21:06:15 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:11:22 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 21:10:59 りえち@喪中の投稿 rietosk091@homoo.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:13:38 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@meyhem @ukago こんな骨董品どうもならん。ICSかすら怪しい

21:14:09 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 21:12:37 りえち@喪中の投稿 rietosk091@homoo.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:28:49 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@atsuchan 去年

21:33:37 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@cyberrex_v2 ワンチャンHoneycombだったりしない? AOSP出てなかったような気がするから、除外してもいい気もするけど

21:36:12 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 21:30:53 霜月の投稿 s_ptf@misskey.omhnc.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:37:13 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

ガラホなんてAndroidのバージョン上げなくてもそうそう怒られないんだし、なぜ弱いSnapdragonを使うのか、という疑問がある

21:39:58 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

いやまあNextFPをやったのがシャープで、シャープにロクにMTKの開発経験が無かった、というオチしか無さそうだが

21:40:44 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@tomokoMtX 位相が-45°=サン

21:41:50 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 21:35:08 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:43:13 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@tomokoMtX 力率70%

21:45:12 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@rietosk091 変なものなので、ほとんど使わないけどたまーに使う謎の物体として置いておいてください

22:00:50 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@rietosk091 やーい、タップつきトランスのハーフブリッジ整流ー

22:01:22 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 21:54:48 引っ越しましたの投稿 camo@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:06:33 @hadsn@mstdn.nere9.help
2021-11-14 22:16:41 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

twitter.com/Yamamotodaiki89/st

>アンモニア混焼やCCSなどの不確実な新技術に頼った石炭火力発電の延命政策をやめるよう、日本政府に求めます

そもそも蓄電池や再生可能エネルギーそれ自体が未だに"不確実な新技術"であって、それらが進歩して将来的により高効率で実用的になる前提で現在の脱炭素政策は世界中で推し進められてる
その事実を無視して火力発電をより高効率化したり低炭素化する新技術だけを"不確実なもの"として切り捨てようとする見方は
火力発電=悪しきもの
という先入観に囚われているのでは?
それとも稼働停止している原子力発電所を今すぐ再稼働しろと?

22:09:04 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@nezuko_2000 すぐに困る二酸化炭素が出ないからヨシ!

22:42:36 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 22:34:14 もちもちずきん🍆 :zuiho:の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:47:46 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@nezuko_2000 やってみる価値はあるだろうけどV2Hがそこまでうまく行くんか?と懐疑的な立場であります。あと原発や石炭火力などの、自動車に直接使えない燃料で発電すべきとも

22:48:40 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 22:42:35 kuriuzuの投稿 kuriuzu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:52:35 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 22:48:37 yagi_aya@homoo.socialの投稿 yagi_aya@homoo.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:55:06 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 22:54:31 たかへーの投稿 takahyy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:55:41 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

スマートグリッド対応EV充電器 (天気予報が良くないと充電してくれない)

22:58:28 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@yagi_aya 附属メガソーラーの、系統への出力抑制指令が出たときだけ充電してくれます

22:58:47 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 22:56:37 kuriuzuの投稿 kuriuzu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:01:56 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@yagi_aya 低圧系統に接続された分割メガソーラーも、そこそこ危ない

23:03:36 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

昼だろうが夜だろうが、発電所の容量がない時にEVの充電をするのはギルティ

23:04:29 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@yagi_aya Twitterでも話題にしている人がいたね。充電器を屋根付きの場所にくれ、とも

23:06:12 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@yagi_aya 夜間と言うより深夜でしょそれ

23:07:19 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@yagi_aya そりゃ凍るさ。無理に剥がして充電始めても、今度は充電器を切り離すのが無理って話SA☆

23:15:19 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

寒冷地における電気自動車の真実

"エンジン無くて廃熱無いからボンネットの雪が溶けなくて走ってると凍り付く。充電ポートの蓋も凍り付いてスクレイパーとかツッコんで氷を割らないと開かなくなる。前に充電ポート付けるのはいい加減止めて欲しい。 t.co/yNuiMJBGsZ"
twitter.com/itiyuki/status/147

23:16:08 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

寒冷地における電気自動車の真実(2)

"そして頑張って蓋を開けて充電しても屋根の無い充電器だと雪だらけになってコレまた蓋が閉まらなくなる・・・ t.co/VR7KlsZor1"
twitter.com/itiyuki/status/147

23:16:43 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 23:15:33 ゆふれんちゃんの投稿 yuf_uL_0428@meisskey.one
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:16:55 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 23:01:57 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:17:43 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 23:12:31 kuriuzuの投稿 kuriuzu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:22:30 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@camo そもそも充電ポートを前に持ってくるのがアホという結論になってしまう

23:25:06 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@NekomovYuyusuky 平年の太平洋ベルトとか?

23:25:27 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@camo どうなんでっしゃろなあ

23:30:08 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@ruuumia ホモセックスするをしなさい

23:34:47 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 23:32:55 ぴょん銀茄子.poyoの投稿 pyn_pyn@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:34:48 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 23:33:53 ぴょん銀茄子.poyoの投稿 pyn_pyn@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:37:54 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@nezuko_2000 やはり何かしら (もっと判りやすい) アイコンあった方がええか?

23:38:24 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-02 23:37:30 こばしつばさ :football_okayama:の投稿 KTsubasa@handon.club
icon

なんかヨーロッパだかあっちの方は「車庫には頭から突っ込む」「むちゃくちゃ寒い地域だと車庫に電気ヒーターだかなんだかが装備されてて、それで温めてからでないとガソリンエンジンが始動しない。その設備を流用できる」とかなんとかで、フロントに充電ポートがある方が便利…みたいな話を :twitter: で見た(うろ覚え

23:39:51 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@osapon トロリーバスさん?!