いや居るんですよ。妙な買い物下手って。時代が下ることによる性能の向上を無視したり、用途に合ってない物を無理にその用途で使おうとしたり
いや居るんですよ。妙な買い物下手って。時代が下ることによる性能の向上を無視したり、用途に合ってない物を無理にその用途で使おうとしたり
何が何でもJAPアカウントを片っ端から凍結させようというTwitterの強い執念を感じる。
@hiwan 新潟には店舗名を消すクソSUサマがいらっしゃらないようで嬉しい限り (規約ではつけるなとあるが、消してしまうと何が何だか判らなくなる問題)
トレンドをクリックするだけで規約違反を提示してくるの、楽天プレミアムカードの比じゃない狡猾さだ。
アットキュー・丸七・山田化学の各社は、何を基準にUSB Standard-A to Type-Cケーブルに3A対応の表示をしているのか、という謎
これが治安最悪ケーブルなのか、それとも #Xiaomi Mi Note10が治安最悪端末なのか。 #MacBook が治安最悪端末と聞いたことはあるが
"久々に百均ネタ。meetsの系列にリール式で5V3A行けると主張するA to CのUSBケーブルが売っていたので購入。さすがに100円ではなく税込み220円。
QC3.0仕様のモバブからMi Note 10に充電してみたところ、メーター読みだが3Aを確認。昔買ったat.Qの5V2Aのヤツだと実質1.5Aだったのでコレは使えそう。 https://t.co/EDNDZT8O7S"
https://twitter.com/d_kanbe/status/1375827698497449990
最近目が悪くなってきたため、 "霜柱" を "電柱" に #空目 して、霜柱で掘り返された地面の写真を見て、まだ掘削もしてないのに電柱がたち始めた、とはなどと思っていた
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
居酒屋「これはZ(five)です」
???「何をどうすれば 'Z' を '5' って読めるんだ」
ぼく「(何か元ネタでもあるんかねえ[Z ファイブ][検索]) ただ単に '五' が読めてないだけやんけ!」
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
コンビニのイートインスペースですら店内飲食扱いで1割の消費税としているわけだから、こういう建前が書かれるとテイクアウトメニューを8分の消費税とするには厳しくなりそう #ヨドバシカメラ #ヨドバシカメラマルチメディアAkiba
"ヨドバシアキバ8F、飲食店跡にイートインスペース出来てる https://twitter.com/yuuyarail/status/1472522959382192132/photo/1"
https://twitter.com/yuuyarail/status/1472522959382192132
@NekomovYuyusuky ふと思ったんだけども、今回のシンカンセン・スゴイハヤイトレインのきっぷは往復で買っていたんですか?
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.