福井駅のお隣、簡易委託駅の森田駅で係のお姉さま方が500キロ先の聞いたことない東京近郊の駅までのきっぷを時刻表の路線図とにらめっこしながら作ってくれました
乗車券はマルス、指定席特急券は手書きの出札補充券……はじめて見たよ
福井駅のお隣、簡易委託駅の森田駅で係のお姉さま方が500キロ先の聞いたことない東京近郊の駅までのきっぷを時刻表の路線図とにらめっこしながら作ってくれました
乗車券はマルス、指定席特急券は手書きの出札補充券……はじめて見たよ
ちなみに分倍河原駅はJR南武線の駅だけど京王電鉄が管理している駅なので改札・窓口には京王の社員しか居ないし近距離券売機で買えない遠くまで行くJRの乗車券を買おうとすると手書きの補充券を発券してもらえるらしいよ
インスタンス管理者 および フォロワー各位
2019年06月下旬より 一人用としてHostdon にて立てておりました melilot.icu インスタンスですが、諸事情により閉鎖することといたしました。
2021.12.22(水)に解約が行われる予定です。解約処理後、当インスタンスのデータは削除・閉鎖され、410を返す設定が行われます。
410ステータスを返す期間については、解約後3ヶ月間行われると、Hostdonサポートへ確認いたしました。恐らく2022.03.20前後まで行われるものと思われます。
なお、@Melilot (私) の移行先は @Melilot@fedibird.com で、 アカウントの移行は2021.12.11(土)の早朝を予定しています。
タキゲンも、地味に嫌な嫌がらせをしてくるな (0200番以外のカギを使った、 (0200番のカギを使ったハンドルでも) 標準的な取付穴のハンドルを廃盤にする一方で、同じ鍵を使った一回り小さい取付穴のハンドルは生き残っている)
This account is not set to public on notestock.
Qiitaは掲示板じゃない、ということは置いておいて、 "IT情報掲示板" を理由にブロックするというのは愚民化政策のようなものとしかとらえられないんですよね
CADのカスタマイズについて調べていたら、2004年だのWindows 2000だのと言われて無事メンタルが死亡 #人生やり直したい
This account is not set to public on notestock.
うるせえ(真顔)
hadsnさんの向いている企業タイプ診断結果 - 自己分析ならSipher https://sipher.jp/diagnoses/commons/company-type/results/lm_n8rDKUdbgLei0DJIiFw