icon

@risa ぎゅ

icon

おじさんも、もう無理....になっている (仕事量と締め切りの関係で)

icon

@risa 嫌がらせで言ってるわけじゃなく、QoL上げていこうな、という意味合いで言ってるのだけは理解してくれな

icon

拝啓王将フードサービス殿。問い合わせフォームの氏名フリガナ欄をひらがなに変更するか、ひらがなで入力しても自動的にカタカナに変換するようにしていただきたく

icon

@RRRB_F 候補者ポスターを貼るの、右からなんだ

icon

@RRRB_F 選管ごとに違いそう

icon

Q: SBまだ?
A: ドコモとKDDIとがあれば十分冗長化できるやんけ! 次!

icon

Q: FMラジオ搭載端末で絞り込みさせてくれ
A: せやなあ

icon

Q: 中継電話じゃないドコモからのLBOできなくなった?
A: はい

icon

Q: なんで5G使っても5G速度出ないの?
A: POIが混雑してるんで

icon

Q: 全バンド対応端末が欲しいです!
A: 出したい。出したいが で手配できるほど数が出んのじゃ

icon

Q: POVO 2.0みたいに0円から通信させて♡
A: MNOに金払ってるんだから、そんな無理なことできんわ

icon

Q: キャリア端末でSIMを抜くと再起動がかかるけど、あれどうにかならんの?
A: 盗難防止なんじゃないの? 端末を再起動させてロックかけるっていう

icon

Q: IP化で音声通話の信頼性って落ちる?
A: 解釈によりけり。下で信頼性を確保せず、上側でかくほするので

icon

Q: iPhoneのDual SIMで緊急呼ができないって市場としてはどう?
A: ダメっしょ

icon

Q: ドコモのVoLTE HD+って独自なの?
A: そうでもない

icon

Q: データ通信を切ってもVoLTE通話できるのはなぜ?
A: VoLTE専用にセッションを張ってるから

icon

Q: 音声の完全定額って無理なの?
A: 検討はしている

icon

Q: 中継電話は電話網のIP化でどうなっちゃうの?
A: なくなるとは聞いていない

icon

Q: 中継電話を使うと品質が下がるの?
A: 公衆電話網の品質規定に縛られるので、VoLTEの高音質通話が使えなくなる

icon

Q: ドコモのエコノミーMVNO!
A: おいやめろ

icon

Q: ギガプランでのeSIM音声通話は
A: これまでのフルMVNOスキームでのeSIMの予定はないよ。セミMVNOでのスキームは検討しているよ

2021-10-30 16:08:06 引っ越しましたの投稿 camo@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Q: 販売のiPhoneが高い
A: 価格改定を検討しているけど、好きなところで買って使っていいのよ?

icon

Q: iPhoneのAPN設定が面倒
A: iPhoneがクソ! そんな端末を使うのやめろ!

2021-10-30 16:34:02 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

この2軒のビルがどうやって 八重洲口再開発の除外を勝ち取ったのか、大黒屋が入ったビルを替え地や曳屋で角に寄せられなかったのか、と疑問に思ってしまう

"大丸東京のトイレでは、八重洲の再開発と、ド根性ビルの様子を上から眺めることができます🤘 t.co/Idrwu96Yuu"
twitter.com/sumida_kun_san/sta

2021-10-30 18:32:22 杉田匠の投稿 tacumi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@pyn_pyn もったいない

icon

おいしいラーメンが食べたい! 昔ながらの清華醤油ラーメン、あっさり豚骨清華ラーメン。昭和22年、創業以来、上大岡でみなさまに愛され続け、70年以上の歴史があります。ウィング上大岡地下1階清華楼のラーメンを、是非ご賞味ください。

ミオカ、リスト館7階。メディカルパーク上大岡。初めての方でも安心な、女性医師のレディースクリニック。産婦人科のことならどんなことでも。ミオカ、リスト館7階。メディカルパーク上大岡に是非ご相談ください。

2020-09-19 20:01:42 餓鬼の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
icon

不妊治療から分娩・内視鏡手術の、総合産婦人科、メディカルパーク。桜木町駅下車、メディカルパーク横浜。湘南台駅下車、メディカルパーク湘南。産婦人科のことなら、どんなことでも。メディカルパークグループへ、ぜひご相談ください

icon

ファミマの金で、ハバネロクリスピーチキン食った。今度は一部JMBの金で普通だクリスピーチキンを食いたい

2021-10-30 19:41:27 アホのなすーんの投稿 gizenchan@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ノートPCの筐体に入れるとヒートシンクやファンは小型にならざるを得ないし、回路設計も狭い場所に詰め込まなければいけない分無理のある物となりそうだが、その点はどうなのだろうか? best-friends.chat/@gizenchan/1

Web site image
リボルバードラゴン(なすーん) (@gizenchan@best-friends.chat)
2021-10-30 19:53:06 アホのなすーんの投稿 gizenchan@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-10-30 19:56:30 アホのなすーんの投稿 gizenchan@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なぜヒートシンクをつけ、なぜファンをブン回すのか、という理由を考えれば自ずと解は出るはず
best-friends.chat/@gizenchan/1
best-friends.chat/@gizenchan/1

Web site image
リボルバードラゴン(なすーん) (@gizenchan@best-friends.chat)
Web site image
リボルバードラゴン(なすーん) (@gizenchan@best-friends.chat)
icon

なぜチップにヒートシンクを抱かせるかと言えば、シリコンダイおよびパッケージから空気中に放出する熱量が限られるため、いったんヒートシンクに熱を伝えることによって仮想的に表面積を大きくし、空気中に放出できる熱量を増やそうとしているわけですよ。それでなぜヒートシンクにファンを抱かせるかと言えば、ヒートシンクの表面積に限りはあるし、自然の対流で空気中に熱を放出するのにも限りがあるからこそ、比較的冷えた空気をヒートシンクの表面に供給し続けるためにファンを回しているわけです。

icon

ちなみに、自然空冷と強制空冷とでは適切なヒートシンクの形状というモノが変わってきますのでご注意ください

icon

i865のスリムベアボーンに2GBのメモリを積んで、冷却不足でノースブリッジを殺してしまった疑惑のある俺としてはな

2021-10-30 20:18:13 アホのなすーんの投稿 gizenchan@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

物理限界がくる前に性能限界を迎えればヨシ! best-friends.chat/@gizenchan/1

Web site image
リボルバードラゴン(なすーん) (@gizenchan@best-friends.chat)
icon

左頭に謎の頭痛 (頭痛とは言っていない) が一瞬走ったのが怖すぎるな

2021-10-30 20:29:50 :nonke:​​団地妻10円セール​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

amazon.co.jp/dp/4789846318
自然空冷ならとりあえずこの本をどうぞ。知ってる人に取ってはなんのこっちゃない内容だけどどね。

Amazonで深川 栄生のヒートシンクとファンによる熱設計の基礎と実践 (パワー・エレクトロニクス・シリーズ)。アマゾンならポイント還元本が多数。深川 栄生作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またヒートシンクとファンによる熱設計の基礎と実践 (パワー・エレクトロニクス・シリーズ)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
icon

@204504bySE 強制空冷も取り扱ってるじゃねえか!

2021-10-30 20:33:10 餓鬼の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@204504bySE 強制空冷も取り扱ってるじゃねえか!

icon

@204504bySE そっかぁ‥‥ タイトルに偽りアリと

2020-12-16 19:26:25 餓鬼の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
icon

掛け流し式水冷PCが、子供の帰宅によりオーバーヒートした回 mstdn.home.neso.tech/@neso/105

Web site image
ねそてち :nesotech: :vrc: (@neso@mstdn.home.neso.tech)
icon

水冷をするな。フロン沸騰冷却をしろ (電車のインバータではない)

icon

@tana3n Power Mac G5さん‥‥

icon

@risa じゃけん、損失を回復するために3割負担で病院に行きましょうね~

icon

@risa ストレス源から離れられたんやろなあ

icon

@me 元々はデンオンだったけど、デノン、デノンと呼ばれすぎてしまい‥‥

2021-10-30 22:52:13 電気ひつじの投稿 nx6@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@risa ゲームやるなら素直にVFRの据え置きモニタ買って

icon

@risa ばりあぶる・ふれーむ・れーと

icon

@risa それ

icon

@risa カクツキが気になるって言ってたからねえ。有効にしてフルスクリーンでやって♡

icon

@risa フレーム割れ (ティアリング) しなくなるから、まだマシになるよ。GPUを更新するのが一番効くけど

icon

@risa RTX2080以外なら何が使えるんだい?

icon

@risa GPU💢💢💢

icon

@risa 答えがかわってへんぞ

icon

@risa 実際にローカルのSSDとNASとにインストールして、快適さを比べてみよう

icon

@risa まんこ

icon

@risa ちんこ

icon

CRT一体型のPCのモニタをバッサリ斬り落とした画像を見せつけられて、"は? は? は???" となっている

"ふぃ~。PC-9821Cb2(ブラウン管モニター一体モデル)から色々取っ払って、小回りが利いて最悪壊れちゃっても良い実験機「PC-9821 Compact Cb2」完成ヽ(´▽`)ノ twitter.com/TimaTimaTW/status/"
twitter.com/TimaTimaTW/status/