あほくさ メガネ拭きじゃいかんのか?
Apple、布を発売 1枚1980円 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2110/19/news079.html
あほくさ メガネ拭きじゃいかんのか?
Apple、布を発売 1枚1980円 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2110/19/news079.html
@PlanB 酒によって薬の効き方が安定しなかったり、肝臓に負担をかけるからやめろというのは理解できても、直接的に影響が出てると判断できないうちに酒をやめろってのはなあ‥‥
三権分立が後退したのはGHQのせいではないだろうか(迫真)
"判例を見ていると、戦前を含む昔の裁判官のほうがリベラルだなと思うこともしばしばあるので、「価値観のアップデート」という表現には微妙な思いがある"
https://twitter.com/stdaux/status/1450240979244519426
"大津事件みたいに司法が行政府から独立しているという態度はいまだとできないのかもしれないですね"
https://twitter.com/Count_Munchkin/status/1450251518163107844
"法律資格の勉強していると、先進的だな~って思う判例が戦前だったり戦後直後だったりしますよね"
https://twitter.com/Shing_keng/status/1450241746281979904
1年近く経つのに、まだ浅草線60周年の都営まるごときっぷが出てくるのかw
"一日乗車券都営まるごときっぷ 久しく使ってなかったけど、昔の写真使った懐かしシリーズ柄なのね 希に使うバス車内売り500円と似た銀杏柄だと思ってた で、一発目の乗車は東京メトロで振替行使 乞食パスだらけの都営は余り乗りたくない https://t.co/XuQ1fStujr"
https://twitter.com/yumog16/status/1446992579640258564
浅草線・三田線・大江戸線の周年を記念してヘッドマーク車両を運行&記念乗車券・グッズを発売します! | 東京都交通局 https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/subway/2020/sub_i_202011199396_h.html #toeikotsu
20世紀に何を学んできたんだ、って感じがする。川にゴミを流すな
"通常の脱穀機が処理水と取り除いた果皮をそのまま川に流す"
【Bizプレミアム】「手元に入るのは売価の1%…」コーヒー豆生産者の貧困解消へ グアテマラ人が日本から挑む変革 http://www.sankeibiz.jp/business/news/211014/bsm2110142145007-n1.htm
@me プラボックスの中に詰めて外に追い出している人もいるので是非に (基地局がある方角の窓際に置かないと、5G NSAで通信するのは難しいと思う)
https://twitter.com/LTE_band42/status/1433967594025852929