@ejo090 https://twitter.com/hsur/status/1234045897392082944?s=19
これは殺されても文句言えへんぞ
"三木谷さんの「既存の事業者は何となくの経験則で基地局を建てている」って発言は波紋を呼びそうだな。"
https://twitter.com/BLTplz/status/1234726077638955008?s=19
"隣のセルと反対隣のセルとの干渉を防ぐためにセルごとの周波数や角度を計算する必要がある上に、それとロケーションをマッチさせ地権者の同意を得つつ光の敷設と工事依頼をこなしながら建設する。そんなとんでもない苦労を、あいつは「何となくの経験則」と言いやがったと、関係者は憤慨してました。"
https://twitter.com/BLTplz/status/1234876234774921223?s=19
ステキなカウンタだ
"日本の移動体通信事業者は、AIや機械学習といった先端技術によって効率化を図ることで、OPEXの最適化に努力してきました"
エリクソン、AIベースのネットワークの品質最適化ソリューションをNTTドコモに提供 - Ericsson https://www.ericsson.com/ja/press-releases/2/2020/3/AI-network-automation
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
避雷針の横にオムニ、そのちょっと下にセクタ、ずっと下がってBand 28用の四角い指向性アンテナがついているあたりにやる気のなさを感じさせられる
"ソフトバンク元3G専用局
去年にLTEアンテナが設置されました。 https://t.co/UVZquxiYBt"
https://twitter.com/s_y2w/status/1234274883086872576?s=19
ワイドFMの周波数がどこの局もテレビの音声キャリアに一致しなくてファッキュと思っていたけど、電子チューニングのチューナだと、微調整操作で聞けるのか
"FM補完放送をアナログテレビで受信してみた" を YouTube で見る https://youtu.be/YFNduBTG28A
で、その楽天はどの網に接続してるんですか?
"ソフトバンクが被災地だった地元で通話が出来ない。やっと通話が出来るようになってもデータ通信はクルクル回ってるだけでも基地局に異常無しとの返答に解約。それ以来楽天です。ドコモは固定回線のふざけた仕打ちで問題外でした。"
https://twitter.com/Maki_silvanus/status/1235029003200647168?s=19