このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
教養がないと言えないブラックジョークだ
"コロナ流行初期に、ドイツのスタジアムで日本人観光客が追い出された時は「シャワー室に連れて行かれなくて良かった」とか言い、ドイツがアーティストに支援したら「昔、売れない画家が政治活動に熱心になってエラい目にあったもんな」とか言い、対ドイツに関しては嫌味のレベルがブリカス級になる日本" https://twitter.com/zimkalee/status/1250182056207740928?s=19
最新版というファイル名をやめろ。版管理システムが無いなら、ファイル名のアタマにせめて日付を付けろ。もう一度言う。最新版というファイル名をやめろ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
吊るしの服を着たら尻尾穴が空いてるの多種族ファンタジー作品っぽくてすき https://mstdn.maud.io/@nann_New/104001522411408193
楽天モバイルの電話サポート繋がらない問題解決方法https://twitter.com/juno_works0001/status/1250215502783250432?s=09
・NACK5を9時前につける
・埼玉りそな銀行のCMが流れたら発信の準備
・♪さいまたりっそな、ぎんこ~う♪の「う」の時に発信!
・テンキーの1か5を押す!
・繋がる!!!
繋がった時は震えて泣きそうでした。
養って♡
hadsnとマジで結婚したい人は3人います。
そのうち2人は既に知り合いです。
#あなたとマジで結婚したい人 #shindanmaker
https://shindanmaker.com/980215
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@krpn 前述のトゥートは、技術士に必要とされる **テクニカルタームとしての** "技術者倫理" とは違った物が要求されていることに反感を持って茶化しただけですね。ちなみに茶化し方の内容としては、コンプライアンスなんて無視するという意図が入っています
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@krpn 前述のトゥートは、技術士に必要とされる **テクニカルタームとしての** "技術者倫理" とは違った物が要求されていることに反感を持って茶化しただけですね。ちなみに茶化し方の内容としては、コンプライアンスなんて無視するという意図が入っています
そうそう、これでいいんだよ。これで。自分にとって都合のいいことを押しつけるために偽物の "技術者倫理" を持ち出して、良心なんて不確実な物に頼ろうとするんじゃなくて、どういう理由で何をしてほしくないのかを明確に書けばいい
"高専生はすぐリモコン分解して点検モード的なのに入ってボタン操作と画面操作の組み合わせを紙に全部書き出して設定温度上限突破したり、温度センサにペルチェ素子を繋げて室温が80℃になってる事にしようとする https://t.co/j160TzzdBl"
https://twitter.com/YERON/status/1382350544476413954?s=19
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
(東京から離れていくと) 家賃が下がるより先に賃金が下がるという言葉があり https://yysk.icu/@aiwas/106068973684016485
@SASAKIMasatoHKD 新交通だからコケるのではなく、新交通でないと開業できないような需要しかないからこそコケるのでは?と考えております (鉄軌道にするような需要がなく、新交通にしてギリギリペイするという状態で、新交通という手段を目的に転換しがち)
元々の翻訳アプリが上がってこないのが残念
イオシスで売ってる翻訳機 VT300LをAndroid端末として自由に使えるようになった - honeylab's blog https://honeylab.hatenablog.jp/entry/2021/04/06/142440
こんな生にはもう我慢の限界だ
hadsnの新刊は『 もう我慢の限界だ。 』から始まります。
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/685954
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
泉北高速鉄道の全駅で「Visaのタッチ決済」が利用可能に、南海電鉄でも5駅追加 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1403237.html
信頼のできない言葉シリーズ #近鉄
"お客様のご利用状況を見極めたうえで"
鉄軌道旅客運賃の改定を申請しました~これからも安全・安心・快適な輸送サービスをお客様に提供していきます~ https://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/220415knr.pdf
るーつにゃんが犬人格を積極的に作っていてもうおしまいだ。そりゃhadsnが全力で停めようとするわけだ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#ICテレホンカード #公衆電話
"ICカード公衆電話機で使用するテレホンカードが持つ機能のひとつである「メモリー通信機能」を活用した日本で初めてのタクシー配車システム"
ICカード公衆電話を活用「21世紀のタクシー配車だ」 | レスポンス(Response.jp) - https://s.response.jp/article/2001/04/27/8783.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
色々と不見識な人間のやりとり (どちらも理解していない) という感じで、ストレスがたまるな
光回線なのに100Mbpsも出ない → ケーブル変えたら爆速に 原因だった「CAT5」ケーブルとは何か業者に聞いてみた https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2304/09/news022.html#utm_term=share_sp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#LINEニュース で全文無料で読めることがある (当方未確認) というのは本当に謎。 #静岡新聞 のペイウォールをヒン剥けるのと同じくらい謎 #京都新聞
"正直言うと、京都新聞は
・フリーの範囲で表示される本文が非常に短い
・定期購読者であってもデジタル版は追加料金が必要
という意味で、制約が大きいと感じます。
(でもなぜか、LINEニュース版は無料でもフルテキストが読めたりする時がある)"
https://twitter.com/iloha_train/status/1779463049952591956?
"ATOK 2012" を "ATOK12" と略すのを見て唖然としている。一太郎2004とコンビの #ATOK 17までリリース順のバージョン表記だったので、何卒お願い申しあげます
@TakamiChie 逆ですよ。通し番から年になりました。月極化でバージョン表記が復活したような気もしますけど、表にバージョン表記を出していたときはそんな具合で
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[社説]留学生に選ばれる大学めざせ - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD0985C0Z00C24A4000000/
へー。
>国立大学の留学生向け授業料が4月から自由化された。
留学生を増やすのはいいことだけど、教員に指導する力量がないと潰して終わりなんだよな…。学生目線だとそれが一番つらいし悲しい。
#NURO光 がIPv4のアドレスをケチってMAP-Eへの変更で、NAPTが下手くそな一部のONU一体型HGWで問題を起こしているよう。やっぱり公正な競争を阻害する #ナビダイヤル はクソってわかんだね #NURO
"投稿を拝見いたしました。
その後、チャットサポートへアクセスできているでしょうか。
もしもアクセスできていない場合は、詳細を確認したく存じますので、以下ページより窓口へご連絡をお願いいたします。
▼電話窓口「NURO 光サポートデスク」(9:00~18:00)"
https://twitter.com/NUROhikari_Sony/status/1776150309796221082
"現在、他社4G回線でのみマイページのメッセージサポート入口吹き出しが表示されます。
電話しろということはナビダイヤル料金を負担して延々待機音楽聞かされて「MAP-E+ソニー製ルータだと特定のページが繋がらない。特定ページのメッセージサポートも含まれる」から説明しろ、ということでしょうか。"
https://twitter.com/yashima/status/1776293605768151323
最近では面倒がって、様々なサービスに登録する際のメールアドレスをエイリアス付きではない物にしてしまっていたが、やっぱり #GMail のエイリアスつきで登録する意義ってあるんですね (世の中には #GMO のようなevilな業者ばかりではない? それはそう)
"GMOが情報漏洩させたっぽいエビデンスが次々SNSに上がってきているが、確かに同じタイミングでGMOのドメイン・サーバー管理に使ってるメールアドレスに、金融系のフィッシングメール(不正利用検知、クレカ利停等)がバンバン届き始めてる"
https://twitter.com/miyahancom/status/1779703241099637009
@204504bySE なお
Windows の Firefox で X(Twitter) の 『さらに表示』が出るのは何のバグなのか https://qiita.com/yuratwc/items/9a48e6d2f16e38bcd912 #Qiita
味の素と言われて思い浮かべるもの
WindowsをMacっぽくしろという、全世界の営業マンの圧力にMSが屈して10年以上が経った。いい加減にしろ。
#YouTube の広告を16倍速で処すAd Speedupくん、広告に対して144pを強制してほしい (なお本編も数秒被害を被る模様
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自由ソフトウェアによるセルフホストしか勝たん
Nintendo Switchエミュレーター「Suyu」「Sudachi」のDiscordサーバーが運営に閉鎖される - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240415-suyu-sudachi-discord-banned/
さんざんゴミ収集車が燃やされたからね、というところだが、ちょっと遅いよ~~~~
リチウムイオンバッテリは市町村で回収できるように。環境省が通知 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2006831.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
都心に偽の携帯基地局か、村上総務大臣「事案は把握している」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2006771.html