@KuroKitsuneNyan ChromeOSの本質的なところは、カーネルじゃなくてユーザーランドなんだろうけど、そのChromeOSとしてのユーザーランドを抹殺したいという認識でおk?
@KuroKitsuneNyan ChromeOSの本質的なところは、カーネルじゃなくてユーザーランドなんだろうけど、そのChromeOSとしてのユーザーランドを抹殺したいという認識でおk?
@KuroKitsuneNyan まあ結局、ChromeOSたる部分を抹殺しなくてもLinux遊びは普通にできちゃうから、chrootで満足しちゃうんだよね。個人的にはChromeOSの上でFirefoxを動かしたいけど
常日頃から父親を殴り殺したいと言っている (暴力的行動を制圧するために組み伏せたことは何度もある) が、母親にも一発キメたいお気持ちになっている (父親が発生させた腐敗物の処理を不適切に行っていたため)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
hadsnさんの嫁としての魅力
・ノリがいい
・判断力が凄い
・お肌がモチモチ
嫁にしたら覚悟すべき点
・1人ボケツッコミが多い
・怒らせると鬼嫁になる
#あなたを嫁にしてみた
https://shindanmaker.com/739461
だいたいあってる
@michan 500mlのボトルと280mlのボトルとで値段があんま変わらないじゃん? 中身より器や人件費の方が高いんだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@204504bySE 最初から半額でも買わない人は買わないが、最後に半額にすると煽られて買ってしまう人がいることを忘れるな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
へぇ、JR北海道だけじゃなくJR東海もマルス地紋のエドモンソン券を出すようになったんだ
"【JR東海でもスタート!マルス券紙でのエド券】JR名古屋駅の指定席券売機(MV50)で近距離きっぷ(エドモンソン券)購入" を YouTube で見る https://youtu.be/tN1BXrHCakE
東京駅も駅名どうすんねんになったけどヤイヤイやってから色んなところから人が来るのでということで(首都だし)東京駅になったという経緯がある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ソフト面どころか修理用サーヴィスマニュアルまで出回ってハードウェア面も熟知できる時代,現代からすると眩暈がする
@coke ジャロジーのガラスを外して、隣のハメ殺し窓に日よけ板を取り付けよう
ガラスの割れ替え!「ルーバー窓」の交換方法とは オーダーガラス板.COM https://www.order-glass.com/contents.html?no=34
@hadsn@mstdn.jp 西日が来る方角にハメコミの窓があって半枚分ぐらいのサイズのトイレに付けるような回して空けるやつがありドアが1枚で風があんまし通らない環境でデスクトップ3台ノート2台モニタ3台アンプ1台に扇風機と冷風扇で必死に対抗してる環境になります
状況が把握できてスッキリした顔。"トイレに付けるような回して空けるやつ" というのに引っ張られて、窓ではなく屋内換気口を思い浮かべてしまった
https://msk.kirigakure.net/notes/7vc24pfif0
https://msk.kirigakure.net/notes/7vw93ltjsi
屋内換気口 アルミニウム/ツマミ開閉タイプKS-8802AR/KS-8602AR | 株式会社ナスタ https://www.nasta.co.jp/product/indoor-ventilation/018.html
ホモシーもうpってほしい
"家宅捜索㊙️情報
何も出て来ないとなんか書類が貰える https://t.co/2aDB3dnNPp"
https://twitter.com/ywki00791/status/1156916360221347840?s=19
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。