icon

ドキュメントを書くのは,かなりやる気があるときじゃないとできない.

icon

あいかわらずexternal-dnsはデプロイタイミングを予測しにくい.

icon

最近寝るのがおそすぎる

icon

全然うまくいかん,まじmasビルド謎すぎる

icon

cross compileしようと思うとnative dependencyが邪魔だ……

2023-02-27 16:28:43 椎葉じーんの投稿 cybergene@mstdn.ikebuku.ro
icon

分散型SNSの本体はローカルタイムラインって考え方に限界があるんじゃないですかね?

misskeyの急速な流行と分散型SNSの限界 | 右や左の旦那様 givemegohan.xyz/2023/02/26/mis

icon

俺のリポジトリのdependabotのPRに,勝手にapproveしてマージしようと繰り返しコメントをし続ける,スパムみたいなのが湧いてるんだけど,スパムなのかな.
せめて俺になんか言ってくれればいいのに
https://github.com/h3poteto/electron-mock-ipc/pull/710

Web site image
Bump @types/node from 17.0.8 to 18.14.2 by dependabot[bot] · Pull Request #710 · h3poteto/electron-mock-ipc
icon

@padda そう思うと短いような気がして来ますね

icon

笹屋伊織です

Attach image
icon

53万日は1452年以上でした,一生どころの話じゃなかった

icon

最強じゃないか.その間に俺の一生が終わってしまいそう

2023-02-27 14:58:03 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

LBにEIP指定するの忘れた.作り直しじゃん

icon

あかん,寝ろよ

icon

無限に眠い.これなら春まで寝続けられる自信がある

icon

最近偏頭痛頻度が高い……なんだろう

icon

@FoW @Native Ahh, I understand. I need to apply additional information.
I'm preparing version 5.0.0, so please wait a little more.

icon

@Native @FoW Hmm...I haven't change anything in regards to delivery settings.

icon

@Native @FoW Do you have any errors?

icon

@Native @FoW Ah, are you saying about Fedistar?
Now fedistar is still alpha version, and I haven't released it from Mac App Store. But I'm preparing, so please wait just a little more.

icon

@FoW @Native
I don't understand so let me ask. Are you trying to install Whalebird from Mac App Store, right? Whalebird is a free application, so I think you don't need to pay, where were you trying to purchase from?

icon

よし,全部動いた.切り替え成功.ほげー

icon

とりあえずやりたいことは実現できそう.やっぱlb-controller使うんじゃなぁ

icon

aws-load-balancer-controllerであれば,service type LoadBalancerにも複数certificateを付与できる!
これだけのためにlb-controller入れるくらいなら,cloud-provider-awsの方でも対応しといてほしいんだがな……

icon

俺が行ったときはちょっとだけ晴れた

Attach image
2023-02-24 11:05:21 たこすの投稿 Tacos@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あ,これは予定していた部分がだいたい実装できそうだぞ

icon

申告終わった

icon

なぜ俺が確定申告なんてしなきゃいかんのか.マイナンバーカード作ったんだから勝手に全部やってくれよ.

icon

今日が平日のみなさんこんにちは,私は休みです.

icon

あれ平日だったっけ

icon

今日休みじゃん

icon

あーこれ個別管理できるようにしなきゃいけないのが面倒だ

icon

あー登録直後のstreamingが動いてないのかな……

icon

どっかでエラーが出ておる……

icon

ようやく次のバージョンリリースできそう

icon

あらゆるサービスは落ちる前提にしておいてほしい.落ちる頻度が減るはずだから,とか適当なことを言わないでほしい,落ちるよ.甘く見るなよ.

icon
Web site image
EKS 1.15 - NLB TLS termination is failing when multiple ACM certificate ARN''s are used · Issue #80 · kubernetes/cloud-provider-aws
icon

NLBのTLS Terminationに複数の証明書を指定できないものだろうか

icon

hosted zoneが複数ヶ所で重複定義されている……むしろこれエラーにならないんだなぁ

icon

@inajob アーユーマルフォイ?

icon

うーん,うまいことコンポーネントが分離できない

icon

あーやっぱりNLBでTLS Terminationするとhttpが飛んできている気がする.

2023-02-21 00:47:02 ゅぃの投稿 11u@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@nacika まぁ個人差あるのでなんとも言えないですが.健康診断のときにエコーをやると早めに発見できると思いますよ.

icon

“自分にとってライフタイムは群を抜いて難しかった” そう!!そうなんだよ!所有権も借用も序の口なんだよ!! / 他20件のコメント https://t.co/p2EzKpaEcj “RustでAPIを開発してみたら結構辛かった話” (119 users) https://t.co/TnXHecYGHR

Web site image
RustでAPIを開発してみたら結構辛かった話
icon

食事と食事の間隔が空きすぎると胆石ができやすくなるので注意しましょう.ちなみに俺は胆嚢摘出手術しました.

2023-02-21 12:30:15 なちか@多分仕事垢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-20 13:19:30 宇野草壁.art🎨の投稿 kusakabe@misskey.art
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

NLBでTLS TerminationしたHTTPSリクエストは,バックエンドがリクエストを受け取る時点ではhttpなのかhttpsなのか.なんかhttpな気がするな.

icon

ようやくデプロイできた

icon

眠くなってきたんだが頭痛もなくなった

icon

今日は偏頭痛がひどい

icon

デプロイされない……

icon

俺のビッグバンリリースを喰らえ!

icon

まぁ気になるなら人の言ってることなんて聞かずに,好き勝手にやるのが良い.エゴサとか精神衛生上よろしくない.

2023-02-20 13:38:34 CutIsの投稿 Cutls@2m.cutls.com
icon

まぁパンピー向けのソフトウェアの作者は色んなところでフェイクニュース流布されたりディスられながら生きる宿命だからさ……

icon

external-dnsは制御が難しい…….DNSだからすぐに切り替わるわけでもないし,もっと緩やかに切り替えたいのだが……

2023-02-17 21:32:47 h3potetoの投稿 h3poteto@mstdn.gunma.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

叙々苑まじ

2023-02-17 16:06:02 すがおの投稿 sugao@muknown.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

いけた,動いた.これは勝ったな

icon

これが動くのか検証したい.もっとぶっ壊しやすいクラスタがほしいな
https://kubernetes.github.io/ingress-nginx/deploy/#tls-termination-in-aws-load-balancer-nlb

icon

ingress-nginxのTLS処理をNLBのTLSに任せることはできないのだろうか

icon

よくよく考えたらDBいらんなーと思ったのでDBを消す

icon

かなり謎が解けた.つまりnginxが要る

icon

OAuthのredirect_uriがおかしいwwこれどこの設定値を読んでるんだ

icon

route53のレコード切り替えでLBを切り替えたいんだけど,この用途にexternal-dnsが合わない.使いにくい.TargetGroupBindingにしたい.

icon

aws lb controllerってnlbを作ることもできたっけ.serviceで作れるから不要といえば不要なのだが.

icon

plainなcontentがほしいぞ.どうしようかね

icon

とりあえずデプロイしてみよ

icon

Service type LoadBalancerでNLBを使うと,設定変更時にTargetGroupを作り直すパターンがあって,その場合にTargetが登録し直しになるのでhealth checkが通るまでリクエストが通らない.これはあんまり良くないなぁ.

icon

なるほどわからん

icon

豚汁砂漠

2023-02-15 11:50:15 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@Cutls あーなるほど,GitHub Releasesのダウンロード数はapiで取れるんですね.

icon

@Cutls ダウンロード数ってどうやって計測してるんですか?

icon

だめだ,わからん.

icon

いやーECSきらいだ

icon

Service type LoadBalancerを使ってNLBを作るのと,aws-load-balancer-controllerを使って,適当なNLBにTargetGroupBindingするのと,どちらがいいのだろうか

icon

いけたわ,podAntiAffinityでpreferredDuringSchedulingIgnoredDuringExecution するといける.

icon

全然忘れてたんだけど,service type LoadBalancerでNLBを使いながらClientIPを維持しようと思うとexternalTrafficPolicy: Localにしなきゃいけなくて,つまり全ノードにPodが存在している必要がある.
これをDaemonSetで実現するのは楽だけど,HPAしたいのでDeploymentにしたい.podAffinityだけでいけるかなぁ

icon

まだまだ寒い

icon

なんかクラスタ化できないなぁ

icon

ECSすぐに忘れてしまうので全部k8sにしてほしい

icon

OTP25のprevent overlapping partitionsが,ローリングアップデートのときにうまく動かずにクラスタを壊している気がするのだが,確証がない

icon

やったことがある人だけがわかる.これをVirtual Scrollと合わせてやるのがまじで面倒である.

2023-02-13 23:31:53 CutIsの投稿 Cutls@2m.cutls.com
icon

実はリストのスクロール中にストリーミングでリストが変更されるときに、見た目上のスクロール位置を変えないのってそこそこ実装が面倒だったりする

icon

S3よりEC2よりまえにSQSを作ったのは割と納得感がある

2023-02-13 16:37:39 カルの投稿 nullkal@social.nil.nu
icon

実はAWSのサービスの中でS3って一番歴史の古いものだったりして、EC2なんかよりも古いんですよね。

icon

通知があればストリーミングはいらない派

2023-02-12 23:16:06 CutIsの投稿 Cutls@2m.cutls.com
icon

SNSのモバイルクライアントにストリーミングは

  • いる33
  • 場合による30
  • いらん13
icon

TLSの処理,なんかが間違ってて通らない

icon

一度も使ったことなかったけどNLBのTLS Termination試してみるかな

icon

いつの間にかもう2時じゃん

icon

日時の翻訳は面倒だな

icon

@monman53 はい,すべて魚類を焼いたものです.哺乳動物ではありません.

icon

大トロを焼くのか

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

掃除したった

icon

どこかでエラーになっている……どこじゃ

icon

ははーん,これはあれだ,バグだ

icon

これmisskey.ioが重いだけなんじゃないか……

icon

ようやくi18nの準備が整った

icon

なぜか一部だけi18nが壊れている……

icon

まじでか / 2件のコメント https://t.co/iHo9SuA4Dl “『リコリス・リコイル』新作アニメーション制作決定” (3 users) https://t.co/3mTph0DU2k

Web site image
『リコリス・リコイル』新作アニメーション制作決定
icon

rust-i18nはjson読んでくれるのかな……
https://github.com/longbridgeapp/rust-i18n

Web site image
GitHub - longbridgeapp/rust-i18n: A better and simply I18n crate for Rust.
icon

@valerauko 人に書いてもらう分はcrowdin経由でやるんで,そこはどっちでもいいんですよね
https://crowdin.com/

Web site image
Crowdin | Localization Management Platform for agile teams
icon

i18nのtranslationファイルをyamlで書くかjsonで書くか問題

icon

今日の収穫。
叶 匠壽庵
鶴屋吉信
笹屋伊織

Attach image
Attach image
Attach image
icon

@tsu1100 工事中で階段付近に移設されて小さくなった

icon

@tsu1100 とらやも小さくなったよね

icon

伊勢丹新宿、なんで叶匠壽庵を縮小したん。あれこそ最高の道明寺なのに

icon

伊勢丹混んでるー

icon

@valerauko ああ.なのでMisskeyユーザを見捨てるかどうかというだけの話ですね.

icon

@valerauko 個別APIとはどういう意味です?

icon

@valerauko いや,WhalebirdとmegalodonのMisskeyサポートをやめたいんです.

icon

あーわからん.Misskeyやめたい

icon

@jvh Thanks, I will check.

icon

動かないやんけwww
https://misskey-hub.net/docs/api/app.html

アプリ作成方式でのアクセストークン取得方法 | Misskey Hub
icon

昔はよく積もった雪を食べてました.お腹は壊しました.

2023-02-10 19:42:24 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

熱はあるけど腹は減ってきた

icon

熱が出てきた

icon
Web site image
CW Event Target and SSM Automation - Error during creation (Invalid RunCommandParameters) · Issue #6461 · hashicorp/terraform-provider-aws
icon

SSMのdocumentからautomation-definitionのarnを得るにはどうしたらいいんだ

icon

だんだん体がだるくなってきた気がする

icon

うっかりまた破壊的変更を作ってしまった

icon

@monman53 たぶんこの辺で提案していくしかないねん
https://github.com/mastodon/mastodon/issues/20533

Web site image
Allow web users to view remote posts/follower/following lists inline in the web application, and at all in the mobile application · Issue #20533 · mastodon/mastodon
icon

じゃぁActivityPubっていう名前のサービスをホスティングしよう.中身Mastodonで.

2023-02-09 18:24:02 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

Mastodonだけ話題になるよりActivityPubが話題になってくれとは思ってたけどMisskeyが話題になってmisskey.ioに人が殺到するのを見るとうーん、サービス名でしか話題にならんなぁ……って顔になる

icon

@monman53 そのとおりです.
ActivityPubでイベント受け取るたびにフォロー情報をフェッチすれば,おそらく取れなくはないですが,負荷的にも一貫性という意味でも,あまりやりたくはないですね.

icon

@monman53 @noellabo それ自体は正しいです.
ただし僕がいるpleroma.ioにもmonman53@mstdn.umiu.siがh3poteto@pleroma.ioをフォローしているという情報が格納されます.で,このときにmonman53が他のユーザ(たとえば Tokyo@unnerv.jp)をフォローしているという情報はpleroma.io側に格納されないわけです.で,pleroma.ioを使っている僕としてはWebUIでもクライアントでもpleroma.ioのAPIを叩くわけで,ここからTokyo@unnerv.jp関連の情報は取れないわけです.

icon

@noellabo @monman53 ですよね.サーバに所属しているユーザは全部持ってるだろうけれど,リモートユーザの分まで取得してないですよね.

icon

@monman53 そうですね,それだと普通のクロールになるのでまぁクライアント側では実装しないでしょう.
これは統計情報だけ持っていて,サーバ内にはフォロワーのユーザ情報を格納していないから,返しようがないとかなのでは?

icon

4回目のワクチン打ってきた

icon

@monman53 Mastodon APIはそれらの情報を返さないんだけど,クライアントレベルでどう実現できると思う?

icon

ばいばい

2023-02-09 15:05:20 なちか@多分仕事垢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

コンビニのレシートわろた

2023-02-09 11:48:03 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-09 09:56:06 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

libtiffがぶっこわれてリンクに失敗しておる……

icon

あーなるほど,消えた通知は生き残ってしまうのか……むずいわ

icon

renovateとかdependabotのPRを捌くだけで1リリース作れる

icon

jpのローカルだけをみてMastodonを語られましても…….サーバの空気が気に食わなければ自分で建てるという選択肢もあるわけで. / 他140件のコメント https://t.co/RKMm1uOxXo “Twitter難民の移住先” (310 users) https://t.co/Zdy5d3hSwU

icon

githubが重い

icon

HCLでmapしたり,forしたり,最近やってないので忘れた.昔はこういうのトリッキーでかなり書いてたのになぁ.

icon

TweetDeckが有料化するとかいう話?

icon

pythonのリスト内方式,完全に忘れた

icon

どういうことなのww

2023-02-08 14:25:41 なちか@多分仕事垢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

わろたwww

2023-02-08 14:21:20 cutls@kids.0px.ioの投稿 cutls@kids.0px.io
icon

TweetDeckの新しいやつ、昔のTheDeskみたいな見た目してる(最大限の悪口)

icon

@ckdastur @jvh If you could tell me how to reproduce it, I might be able to fix it. What did you do that crash?

icon

goのときだけlspがおかしい

icon

うーん,nodeが上がってこないな

2023-02-07 20:16:57 鼻毛スライサーの投稿 hanage999@mastodon.crazynewworld.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

久しぶりにkopsビルドする

icon

@ganta いけたー.ありがとう!
Azureは地理的にはUSらしい.

icon

@ganta なにがあったし.
GitHub Actionsなんだよなぁ.azure.archive.ubuntu.comはどうしたらいいの.

icon

archive.ubuntu.comがめっちゃ遅い

icon

またapt-getに失敗しとるよ

icon

うーむ,typecheckが通らない

icon

これはやろうと思えばできる.できるがscale-inをスムーズにやるのが死ぬほどむずい

2023-02-06 11:04:10 Satoshi Kojima / 小嶋智の投稿 skoji@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

決心した.RubyKaigiのチケット買ったわ.

icon

今日はちょっと天気良い

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

ナイター

Attach image
Attach image
Attach image
icon

さすが蔵王。なんも見えない

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

あーなんかk8s上げた影響がかなり怪しい……どうするかなー戻せないよな

icon

3rd partyアプリを殺したあとにこれよ,結局生き残ったアプリも課金対象なんじゃないの / “Twitter Dev on Twitter: "Starting February 9, we will no longer support free access to the Twitter API, both v2 and v1.1. A paid basic tier… https://t.co/HQv3x6Md4K"” https://t.co/clIygTo5z5

icon

なぜかわからんけどジョブが殺される.それも全てではない

icon

デプロイできるようにしよ.ここが一番楽しいわ

icon

とあるアクセスキーのアクセス元IPを調べる方法はないものだろうか……

icon

わろたwwwたしかにww

2023-02-02 09:51:39 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

変わっちゃマズいなら憲法も変えるなよ。
ダブスタだな、自民党。

icon

こんなのはクライアント側でやればいいだけの話じゃないの

2023-02-01 19:27:23 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

Supporting the Ivory app (#3057) · Issues · Pleroma / pleroma · GitLab
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/-/issues/3057

PleromaのIDがintegerじゃないからクライアントが動かないってIssueが2023年に見れると思わなかった

Web site image
Supporting the Ivory app (#3057) · Issues · Pleroma / pleroma · GitLab
icon

> Q: AWS Chatbot を使用して任意の通知を受け取ることができますか?
> いいえ。AWS Chatbot は、ドキュメントに記載されているサービスからの通知のみをサポートしています。サポート対象外のソースからのイベントはチャットチャネルに配信されません。Amazon EventBridge イベントの通知は、元のイベントメッセージコンテンツとともにチャットチャネルに配信されます。(EventBridge InputTransformers を使用するなどして) このメッセージコンテンツが変更された場合、AWS Chatbot はチャットチャネルに任意の通知を配信できなくなります。

Lambdaから任意の通知を送れたりしないの……

https://aws.amazon.com/jp/chatbot/faqs/

Web site image
よくある質問 - AWS Chatbot | AWS
icon

AWS ChatBotがterraform管理できなくて俺のやる気の30%が失われた

icon

やっぱりlocalからinvokeできるlambrollはいいな,これよ,これがほしいんよ.公式でこういうのを提供しといてくれ

icon

やっぱりlambrollが使いやすい気がする

icon

なるほどわからん,寝ろということか

icon

ローリングアップデートのときにクラスタ化が解除されてしまう,なぜじゃ