icon

久しぶりにECSクラスタを作るかね……

icon

ゆれゆれ

icon

連続ミーティングでつらい

icon

みんなでアクセスしまくって人気サイトに押し上げよう

icon

@sugao 厳密に言うと,正社員はn時間以上働かせるとm時間の休憩を取らせなければいけない制約があるので,労働時間の計算は結構面倒だけど.対応するシステムを買おう

icon

できる人,チームに制限があるのはわかる.だれでもできるわけではない.
やったことある上での感想だけど,週休3日よりは,完全裁量労働の方がギャップが少なくてうまくいきやすい.完全に休みにはならないけど,1日8時間の労働時間を5時間とか6時間にするだけで,かなり生産性は上がる.ただおそらく正社員でやるには「このくらいは働いてね」の約束は合ったほうがいい

icon

週休3日で働いてたことあるんだけど,会社の制度で週休3日にしてしまうと,有休の取得率がとても低くなる(有休使わなくても3連休を錬成できるから)というのはある.
どこを休みにするかを自由に決められるのは最高なんだけど,全員を揃えたMTGは難しくなる.
ちなみにどこを休みにするかを自由にすると,火曜日と水曜日が非常に人気になることが弊社ではわかった.