デバッグせな……
MutatingWebhookConfigurationで無差別に全podに対するwebhook作るとapi-serverのpodにもwebhook飛ばすので,failurePolicyによってはapi-serverが起動しないわ……わろた
code generatorを作らねばならぬ
すべてが群馬にされていく
群馬の名店,だるま大使のラーメンの画像を貼っていく
ぐんますとどんアカウント作りました
つまり今でも群馬在住
ドアがボタンじゃなくなったのはたぶんコロナ対策
最近高崎線で帰るとき,籠原以北であってもドアが自動開閉されてしまって,グンマー感が足らない
ハラダのラスクはお土産なんですよ.自分でもちょっとは食べるけどあれはお土産としてすごく優秀なんですよ
実家に帰ったとき食べてるもの- だるま大使- 爆弾ハンバーグ- 水沢うどん- 朝鮮飯店
今は高崎駅でも買えるからいいよね
登利平はたしかに.様々な行事に入り込んでいるおかげで洗脳されている
実家は群馬だけど,そういえば返っても焼きまんじゅうあんまり食べないな……いや,食べたいとは思うんだけど,自分で買いに行くのは面倒じゃん.たとえ実家であろうとも.
群馬県民のソウルフードやぞ!!