icon

竜とそばかすの姫見てきた

icon

この辺の細かい設定はrenovateの方がやりやすいなぁ

icon

ある程度テストあるやつはやっぱりautomergeさせたほうが楽だな

icon

dependabotが出してくるPRをマージしているだけで1日が終わる

icon

mockが正しく動かなくなっとるー

icon

すぐコンフリクトしてしまう.さっさとrebaseしてくれ

icon

今日開会式だったんだ.
そんなことより仕事しろ

icon

そしてテストがぜんぜんない

icon

実装するのがめんどくさくてだらだらしてしまう

icon

スクロールを再設計するのがめんどくさい

icon

これちょっと実装量が多すぎるな……

icon

あーあったあった

icon

CIのキューが詰まっておる

icon

なんということか.以前docker loginしたときの情報が残ってるだけだった……

icon

これ,俺のPCの問題っぽいんだけど,理由がぜんぜんわからん.なぜかghcrだけdeniedされる.なんでだろ

icon

あれ,ghcr.ioからdocker imageが落とせない

icon

事実として現状それだけの数の日本銀行券を発行するのは不可能である.つまり何がほしいかと言うと,日本銀行とそれが持つ通貨発行権そのものが欲しい(本当にそんなのほしいか?

icon

よし,イベント自分で発行しよう.これでテストがかけるぞ!!!

icon

さて,どうやって判定しようか……

icon

やっぱりイベントは発動しないなぁ

icon

drainを多重に発行したことを確認するにはどうしたらいいんだろう.NodeNotSchedulableのイベントは飛んでいるけど,これはdrain発動時に発行されるだけで,drainコマンドごとに発動するわけじゃないのでは

icon

そもそも日本みたいに狭っ苦しい山ばかりの島国でそんなに速い鉄道作る意味がないんだよ.停まる駅ばっかり増えて最高時速とか意味あるのか.
だから最初からシベリア鉄道をリニアにしてモスクワまで1日で着くようにしろと……(なお需要については考えていない

icon

githubのpersonal access tokenの形式が古いって言われてるんだけど,これを一つずつregenerateして更新していくのは面倒だな

icon

CI遅いな

icon

DIがほしい

icon

そしてまたレビューが残っている

icon

だいたい満足いくところまでできた

icon

だいぶいい感じのmodelineになってきた

icon

あたりだーやはりリソース更新をしてはいけないのである

icon

eventだけ発行できればよくて,リソースの更新までしちゃってるのが問題だな

icon

おかしい,retryしてないはずなのにreconcileが回りすぎているぞ

icon

これなんとか上手いことしてテストかけないかなぁ

icon

俺は暑いの好きなのでクーラーかけてないんだけど,PCが悲鳴を上げている

icon

あーこれconditionを更新しないからevent発行も行われないのか……この仕組イマイチだな……

icon

相変わらずpowerlineの拡張性が高くて助かる

icon

結局powerlineに落ち着くのかなぁ

icon

結局カスタマイズしているmonokaiが邪魔をするな……

icon

なんかいい感じのmodelineにしたい

icon

だいぶレビューがたまっておる

icon

朝が暑くなったな

icon

ああ、これは普通のししとうです。スーパーで買った

icon

はい、自分で釣ったやつです

icon

遊んできた

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image