icon

NOTE書くのめんどくさいなー.どうせ俺しかinstallしないんだし,何が書いてあっても良い気はするのだが

icon

真面目に会社で開発してると,もはやDockerなしてメンテするのはかなり人を選ぶ.
Rails使ってても,誰かが勝手にelasticsearch入れてたり,imagemagickのバージョンが違って動かないとか,そんなのがしょっちゅう起こる.で,これを開発者個人が全部自己解決できるならいいんだけど,そんなわけない(というかそもそもelasticsearch入ったことすら気付かずに起動してエラーになってたりする)ので,ここのサポートを人力でやるくらいならDockerに丸投げしたほうが100倍楽になる