なるほど,なんかうまく行くときと全然うまく疎通しないときがある.なんだこれ
冬にやってるんだ,覚悟要るな / 星野リゾート「観光列車」車内料理の豪華に仰天 - https://toyokeizai.net/articles/-/750759
久しぶりにruby書いたらエディタのrubyの設定が壊れている
しれっと挿げ替えリリース完了した
ほんと風強いなー
ちゃんとなんとかしてるのすごい / マストドンのコード、特にフロントエンドをなんとかしたい、あるいはなんとかしている - このIP網の片隅で https://fusagiko.hatenablog.jp/entry/2023/05/05/134347
レビュー等で他人への対応が異常に攻撃的な人,年に1回くらいのペースで出くわすんだけど,なんなんだろう
garbage collectorを自前実装するの結構たいへん
informerにresync period設定されてないじゃん
informerがresyncされない……これexpireはどこで管理しとるんじゃ
仕事する
やはりエラーになったインスタンスが補充されない,どうしたらええねん
同じサーバ内でどう見えるかという話と,別サーバで受け取ったときにどうなっているかは別問題なんだろうな……めんどくさい
とりあえず調べるところからやるか……