メールも、鉄腕DASHの~とか伊東家の~とかでチェーンメール回すイタズラが流行った時代があったけど、彼らが大人になったあとはフィッシング詐欺がほとんどになったよね。
現代、チェーンメールってほとんど見ない。
ごろう in おひとりさまインスタンス
ここがメインアカウント。
財政上の理由により廃止する可能性あり。
サーモンラン(安定クリア(生存重視)勢)
音ゲー(いわゆる黄譜面の常連)
IT関係にわか(本職はとあるWebサービスでSREというかQAというかなんというか…をしてる)
主なサブアカウント
・イカトドン @gorou12
・いかすきー @gorou12
主要3アカウントまとめ
https://notestock.osa-p.net/@gorou12@mstdn.pokete.com/group_main
・Bluesky: https://bsky.app/profile/pokete.com
メールも、鉄腕DASHの~とか伊東家の~とかでチェーンメール回すイタズラが流行った時代があったけど、彼らが大人になったあとはフィッシング詐欺がほとんどになったよね。
現代、チェーンメールってほとんど見ない。
Misskeyのほうに来たスパム、せっかくなんでこのサーバーでもドメインブロックしてるんだが、都度都度管理ページからドメインブロック登録するの面倒だな。
良い感じにするか。
中央集権の対義語は、分散というよりも連邦。(Federationを正確に訳すと連邦……連合TLじゃなくて正しくは連邦TLだしね)
連邦なので、各サーバーに主権がある。
主権があるということは、メンテナンスをする義務がある。
その義務を果たせないなら連邦になる資格は無いよね。
Mastodonサーバーは全世界で9000だったかそこら存在するんで、
んで、これまでの経験則でしかないけど、一般にIT業界で広まった技術をきちんとメンテナンスしてるのは5割もいないと考えると
うん、たいへんだね。
fediverseのソフトウェア、立てるのは簡単で保守運用が大変ってやつの意味が今回の騒動でなんとなくわかったかもだけど、普段から使ってたらもうそこで保守のある程度はクリアしてるんだなという気もした。
ドメインにpoketeもなにもついてないので誰も気付けないサーバー。
Akkomaか何かのサーバーを立てようかと思っていったんMisskeyだけ起こしてるけど、管理と使い分けが面倒でほぼ放棄してる。
表にまったく公開してない準備途上のMisskeyサーバーがあるんだけど(たぶんこの世の誰も知らないとこ)、そこはたまに中身探られてる以外は目立った攻撃受けてないな。
いつもMisskey.ioをご利用いただき、誠にありがとうございます。
最近、増加している迷惑行為に対処するため、Misskey.ioでは、Misskey.ioのユーザーが一人もフォローしていない他サーバーのユーザーからの@メンション、リプライ、リノートを受け付けないという対策を導入させていただくこととなりました。
対策の実施に伴い、他サーバーのユーザーがMisskey.ioのユーザーとのコミュニケーションを維持するには、Misskey.ioのユーザーによるフォローが必要となります。
そのため、Misskey.ioのフォロワーをお持ちでない他サーバーのユーザー様は、Misskey.ioにアカウントを作成し、そこからご自身のサーバーのアカウントをフォローするなどの対応をお願い申し上げます。
Misskey.ioのユーザーから既に一人でもフォローされている場合は、この対策の影響を受けることはありません。
通常の使用において、この対策によるコミュニケーションの障害は生じないと考えられますが、何か不都合がございましたら、どうぞお気軽にサポートまでご連絡ください。
この対策により、他サーバーのユーザーの皆様にはご不便をおかけしますが、迷惑行為が収まるまでの一時的な対応としてご理解いただければと思います。
また、Misskey.ioのユーザーが迷惑行為を行っているユーザーをフォローしてしまうと、この対策の効果は損なわれます。したがって、迷惑行為を行うアカウントのフォローは避けていただきますようお願い申し上げます。
万が一、故意に迷惑行為を行うアカウントをフォローしていることが判明した場合は、アカウントに対する制限措置を取らせていただく可能性がありますので、ご注意ください。
皆様のご理解とご協力を心からお願い申し上げます。
@gorou12
総トゥート数: 2351
前日比: +19
---
いかすきー: 18271(+10)