icon
Web site image
【#Splatoon3】ごろうさんの #サーモンラン NEXTWAVE #317
Web site image
【#Splatoon3】ごろうさんの #サーモンラン NEXTWAVE 2023.11.18[LIVE]
icon

明日乗る電車を調べて、満足してスマホを閉じて、明日乗る電車を忘れた。

icon

なぜ昼より今の気温のほうがあたたかいのか

icon

明日は何時に家を出たらいいんだっけ定期(外出があるといつもこうなる)

icon

1100がいることでつり合いがとれそう

icon

ゲームに向いてる性格してたかったなあ(10000回目ぐらいの感想)

icon

しんどい

icon

でも実際さ、負け確になったら切断して次の試合行ったほうが回転早いよねって思う

icon

←フェスの日は不機嫌

icon

:bunhd:

icon

:bunhd_sleep:

icon

羽生くんさんの件は大変遺憾なんだけれど、かといってそれでマスゴミが反省するわけもなく。
だって、熱愛報道とかみんな好きなんでしょ?自分にはその感覚がないから分からないけどみんなすぐ飛びつく。
だとしたらお相手が一般人だろうがなんだろうが張り付かないと特ダネは手に入らんよね。

需要と供給がマッチしてる限り繰り返され続けるよ。

icon

とりあえずなんとかなった模様。

icon

まだトラブってます。

icon

会社がトラブってるようなのでふたたび仕事へ

icon

仕事終わった人

icon

だから小さいモグラは必死で野上にアピールをしている(?)

icon

小さいモグラはクビか…

icon

でかいモグラが12月上旬だし。

icon

ビッグランは12/2か12/9スタートなのは確定かな

icon

なるほどチョコザップのランニングマシンは15分交代制
さすがちょこっとだなあ

icon

近所と近日中間違えたけど温度感は合ってる。

icon

近所に。

icon

チョコザップを近日中に作ってください

icon

全員新卒向けのビジネスマナー講習(5日間)にぶち込みたいくらい、人間性が成ってない。
会社というより学芸会みたい。

icon

会社の空気がとても悪い。
なんだろう、社会人としての基本ができてないおじさんが過半数な気がする。

icon

:bunhd:

icon

:bunhd_sleep:

icon

死ぬほど安定したサーモンランだった
やはり4フレ

icon

やはり公式 ⬅️to be continued が好きすぎる

icon

ヤグラやりまくってたはずなんだが…。

icon

アプデで増えたステージだったよね…?あれー、あんまり覚えてないのなんでだ。

icon

ネギトロ苦手だったっけ……?あれ?あんま覚えてないな…

icon

おわー、タイカイサポート対応してるやん
よかったねえ

icon

まだ予定発表されてないし11/30 1:00のシフトから時間調整入るかもしれんけど。

icon

12/9-10かなあ、ビッグラン
毎回3日スタートか10日スタートだからなあ

icon

ネギトロ炭坑は苦手だったなあ……(遠い目

icon

次回は予想通りタラポートか どっから来たんですか

icon

:bunhd:

icon

昨日見てなかったけどやはり更新予告来てたかー

icon

:bunhd_sleep:

icon

今日の編成はごろうさんの持ちブキが2つあるということは
野良はたいへん難しいということです

icon
Web site image
【#Splatoon3】ごろうさんの #サーモンラン NEXTWAVE #315
Web site image
【#Splatoon3】ごろうさんの #サーモンラン NEXTWAVE 2023.11.15[LIVE]
icon

書いてる間に周年記事に追い越された。

icon

2週間ぐらいかけて書いてたブログが無事出たので、やっとアドベントカレンダー向けの記事に臨める。

icon

ZG01はゲーム配信者しか想定してないので、DAWやる人は何をどう考えてもAG03のほうがいい。

icon

やっとかけた。

2023-11-15 22:11:40 ごろうの投稿 gorou12@mstdn.pokete.com
icon

ブログ書けたー!
くっっそ長いけど、気になる人向け。
ほとんど噂を聞かないYAMAHAの「ZG01」という機械のご紹介です。
AG03Mk2とコンセプトが明確に違うので、合う合わないはものすごくあります。
自分は、合う。

YAMAHA ZG01の個人的使い方
pokete.com/livestreaming/zg01-

Web site image
YAMAHA ZG01の個人的使い方
icon

ブログ書けたー!
くっっそ長いけど、気になる人向け。
ほとんど噂を聞かないYAMAHAの「ZG01」という機械のご紹介です。
AG03Mk2とコンセプトが明確に違うので、合う合わないはものすごくあります。
自分は、合う。

YAMAHA ZG01の個人的使い方
pokete.com/livestreaming/zg01-

Web site image
YAMAHA ZG01の個人的使い方
icon

請求確定したら結果発表~~~(CV:浜田雅功)しようと思ってるんだけど…

icon

CloudFlare R2の請求確定っていつなんだろう…?月末…?
なんかR2利用開始日が起点で1か月ごとっぽい気がせんでもないけど…

icon

もうとっくに参加してるんよなあ
(ほぼ見てないけど)(@pokete.comです)

icon

ついにブルスコの招待メールが来た。

icon

それと比べたら決済系は、まあ、トラブって1日使えなくても、何人か飢え死にするとか、首が回らなくなって潰れる店が多少出るとか、所詮その程度といえばそれはそう。
そこの差なんだろうなあ。
自分が思い描いてる、安全な未来になるのは厳しそう。

icon

んなもん1つのシステムの狂いで電車が追突したら軽く数百人は死ぬやろ。
派手に脱線してマンションに突っ込むこともあろう。
絶対狂っちゃいかんのよ。
っていうのが自分の石橋叩きまくる性格とピッタリだった。

icon

鉄道系だったんだけどね。前職。

鉄道系に戻るとか、航空系とか、そっちのほうが性格としては合うのかも。

icon

弊社もなかなか大概なんだけど、自分の理想がどうも高すぎるしそれが拭いきれてないんだろうなあ…。
バグは絶対起こすな、ありとあらゆる事態を想定しろっていう考えで生きてたし。
そこは前職の考えと自分の考えがマッチしてたんよなあ。

icon

「d払い」全国で利用できない状態 ネットショッピングは復旧 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20231

各社順番に色々トラブってるけどさ
前職ではひとつのトラブルで人間600人ぐらいは軽く死ぬシステムを作ってたのもあってさ、絶対トラブルは許されないっていう作り方をしてたのよね
それって特殊だったんだなってしみじみと思う。

Web site image
「d払い」全国で利用できない状態 ネットショッピングは復旧 | NHK
icon

:bunhd:

icon

:bunhd_sleep:

icon

山川穂高の宣言文、たしかにこれは怪文書だ…

icon

ねむ

2023-11-14 10:55:48 k_taka‮🔖‭の投稿 k_taka@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

itmedia.co.jp/news/spv/2311/13
「Pマークは飾り」ってのをご本家が証明するとは恐れ入った

Web site image
“プライバシーマーク認証団体”が情報漏えい 審査員が個人PCで書類保存、約3年間外部から丸見えに
icon

頭痛

icon

:bunhd:

icon

:bunhd_sleep:

icon

まあクマフェス後はこうなるというのはスプラ2のころから毎回恒例なのでいつも通りです

icon

今日はブキは強いはずの編成でした

icon
Web site image
【#Splatoon3】ごろうさんの #サーモンラン NEXTWAVE #314
Web site image
【#Splatoon3】ごろうさんの #サーモンラン NEXTWAVE 2023.11.13[LIVE]
icon

いつものするか~

icon

どっかのタイミングで我が家の総収入と総支出まとめんとなあ……

icon

帰宅したので風呂はいるかー

icon

引っ越してえ の話。

icon

そんな家で20年間暮らした先人の跡を継いで暮らしてるのが今の家かつ部屋。
コンセントがない以前に、CDラックとか書斎机とか無駄にデカい棚とか邪魔な家具が多すぎる。

icon

その強制力のおかげで節約できてるといえばそうなのかもしれんけど、不本意よな

icon

今のゲーミングパソコン、トップスペック買ったらたぶん電子レンジと被った瞬間アウトなので、スペックを落として買わざるを得ない。
家的にもうこれ以上進化できない。

icon

なので我が家はブレーカーの回路が家合計で2回路なわけだけど、足らんのよ。2回路は。

icon

40年前はコンセントが必要なものがほとんどなかったもんね。
それこそテレビ冷蔵庫エアコンとファミコンくらいなもので。
一般家庭向けのコンピューターも携帯電話サービスもないし。

icon

我が家は40年前の家に住んでるので、コンセントが極端に少ない。

icon

買い出しに行くが、6.6度ってマ?

icon

仕事終わるかー

icon

しまった紙もペンもねえ

icon

やっぱり紙とペンがないと思考が捗らん

icon

(人によって最初に目に留まる文字種が違う はドキュメント作りで意識している)

icon

であればアルファベットとひらがなは同列なのでは…?

icon

ハコビヤの編成がゴミだったのが悔やまれる。

icon

ふと思い出した昨日のオールボーナスステージ
一人だけスコア変だな

Attach image
icon

参戦する名前、Fediverseアドベントカレンダーだったわ。

icon

アドベントカレンダー、クソアプリを毎度楽しみにしてたけど書く側は初。

icon

ActivityPubアドベントカレンダーに参戦するので、Misskey観でもつらつら書こうかと思っている
前々からちらちら話している内容ではある(どこで話したか記憶にない)

icon

むかし詐欺サイトに使われてたドメインを掴んでしまって泣き寝入りしたお客さんもいたし、中古ドメインは大変だ
調べるのも大変だけど…。

icon

そうか中古ドメイン問題、ActivityPubまわりのトラブルもありえるか…!

icon

おふとんあったかい

icon

なにかあったらしいが眠くてよくわからない

icon

:bunhd:

icon

:bunhd_sleep:

icon
Web site image
【#Splatoon3】ごろうさんの #サーモンラン NEXTWAVE #313
Web site image
【#Splatoon3】ごろうさんの #サーモンラン NEXTWAVE 2023.11.12[LIVE]
icon

せっかくなので今日もサモラン枠するか

icon

クマフェス飽きたので音ゲーするか

icon

妥協案思いついたのでこれでいくか・・・

icon

あー復元できたー。
えー、面倒くさいな。PSQLだけで解決できないぞこれ。
function作ればいいといえばいいんだけど面倒だ。

icon

あっ、UNIXTIMEですらねえ!え、面倒くせえ!

icon

// AID
// 長さ8の[2000年1月1日からの経過ミリ秒をbase36でエンコードしたもの] + 長さ2の[ノイズ文字列]
へー……ioの規模でもそれで被んないんだ……。

icon

this.idService.parse(note.id).date.toISOString()
を見に行けば何かが分かるか。
うーん面倒くせえ。

icon

ん?あー、ノートIDをパースして時刻にしてるの…!?

icon

(自鯖で動かしてるbotが動かなくなった)

icon

新バージョンのMisskey、noteの投稿日時を格納してるレコードがどこにいったんだ……ってなってる

icon

そろそろ起きて夕飯作るか…
(レンチン)

icon

こっそりなおした ばれへんばれへん

icon

あ、ほんまや。こっそり直しとこ。

icon

ヘボン式、目検で直せるものは直してるけど、漏らしてるやつはよくある。

icon

あ、アドベントカレンダーの記事忘れないうちに書いとかないと。

icon

にじみすさんもたいへんである
まだその手の通報はうち(自分がモデレーターしてるとこ)には来てないか。

2023-11-12 11:33:10 🌈 天鈴のあ / AmariNoaの投稿 noa_amari@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

家計簿を横着できるのがクレカのいいところです
たぶんデビットでもいいんだけど。

icon

ほんとだー!ってなるのはいいけど夕飯がないので、横着せず店頭で注文してクレカ払いしたら、1回目は蹴られて2回目が通りました。
再試行したらいけるパターンだったね。
(それでも蹴られたら現金で払うつもりだった)

icon

ちなみに昨日は会社から「大変だークレカ決済がみんな死んでるー」って連絡が来て、急いで帰らないとと思いつつマクドナルドのモバイルオーダーしたら、クレカ決済が蹴られました。
おお、ほんとだー!ってなった。

icon

明細1行1行に心当たりはあるけど毎月の引き落としに心当たりがないのです。

icon

毎月クレカに勝手に15万円ぐらい引かれてます。

icon

クレカはきのう20時過ぎにはだいたい正常に戻りましたー。
(なぜ知ってるかって弊社システムがもろに死んでて直るまで監視してたから)

icon

絵文字ぽちぽち中

icon

いかすきーといかすきーがくっついたら何になるの?

icon

やはりここは純喫茶ハトの巣だった

icon

プロセカ、選曲するマン増えたおかげで「効率曲が嫌なら選曲しろ」風潮が出始めたけど、あなたが選曲されたら意味ないのよ。

icon

ワレって言い方するんは河内弁だけやな。
基本大阪弁でけんか腰なのは河内弁やと思ったらええわ。

icon

この言い回しは河内弁やな……

Attach image
icon

ネイティブ奈良弁的には「センシティブちゃうやつだけ」って訂正したいな。

Attach image
icon

大阪弁言うてもあかんねん、大阪も広うござんすからな。
正しく言うと摂津弁やな。
大阪にはほかに河内弁と泉州弁もあんねんけど、泉州弁はもうどっかの国やな。

icon

関西弁いうたらあきまへんねん。関西いうても広うござんすからな。
みすきーに搭載されとるやつは大阪弁が一番近いかなって気がすんねんな。

icon

奈良弁=大阪弁+京ことば+神戸弁+(0.1×奈良南部弁)

icon

ネイティブ奈良弁なので。

icon

「日本語とちゃいますんで」って言うのはアカンだな。
「東京の言葉とちゃいますんで」って言うたほうがええな。
日本語やもんな。

icon

そらもう関西弁いうたら日本語とちゃいますんで、
英語とかに切り替えるのとおんなじように、設定で切り替えてくれはったらええんです。

Attach image
icon

通知をまとめる機能、他のノートの通知とかリノートとかが混ざると、それを境にまとまらなくなるんだ…。

icon

同じ画面のほかの虚無設定は、
アピアランスのほうは「アイコンのデコレーションを表示」
動作のほうは「タイムラインのリアルタイム更新を無効にする」です。

Attach image
Attach image
icon

ちなみに通知をまとめないためには、
「設定>全般」の中にあるこのラベル虚無スイッチを切り替えてからページを更新すると、今まで通りバラバラで出てきます。

この虚無スイッチのラベルは正しくは「通知をグルーピングして表示する」です。
今はなぜか出てきてないですね…

Attach image
icon

いや、あるわ……(リポジトリ勝手に覗いてる)

icon

たぶんだけど、いかすきー、日本語言語データが更新されてないかも…?
(コントロールパネルにもいくつか日本語が変わった項目があるっぽいけど、反映されてないし)

icon

みんなカンストしてる。

icon

自鯖でみてみよ

icon

設定の一番下に謎の余白があるけどなんだろう…

icon

ヒーターか。

icon

ストーブ投入

icon

寝て起きたらなんか違う世界

icon

:bunhd: