7年前はマップ唯一の複々線だった米農家前駅、いつの間にか唯一じゃなくなったというかそもそも線路が減らされてしまった。
ごろう in おひとりさまインスタンス
ここがメインアカウント。
財政上の理由により廃止する可能性あり。
サーモンラン(安定クリア(生存重視)勢)
音ゲー(いわゆる黄譜面の常連)
IT関係にわか(本職はとあるWebサービスでSREというかQAというかなんというか…をしてる)
主なサブアカウント
・イカトドン @gorou12
・いかすきー @gorou12
主要3アカウントまとめ
https://notestock.osa-p.net/@gorou12@mstdn.pokete.com/group_main
・Bluesky: https://bsky.app/profile/pokete.com
7年前から好評、米農家前駅の現在。
過去の米農家前駅はTwilogから見れます。
https://twilog.togetter.com/gorou12/search?word=%E7%B1%B3%E8%BE%B2%E5%AE%B6%E5%89%8D&ao=a
OTRP自体はプレイできるんだけど、ものすごい昔からプレイしてるマップでできるのがありがてえ。
少なくとも7年前からプレイしている模様。
OTRPの互換性無い原因分かった。バージョン上げすぎた。(OTRP35.1時点では、Simutrans 122.0.1以前のセーブデータでないといけないんやね)
むかしのバージョンからやってるSimutransのゲームデータを無事最新のv123まで持ってこれたのでOTRPも入れようとしたけど、互換性がないと怒られてしまった。
無念。
Fedibirdに『自分限定』という公開範囲があります。
これは、本当に自分だけに限定して公開する(?)投稿ができるもので、まあメモとか日記、あるいは下書きやテンプレートを置いておける場所みたいなものです。
メンションを書いても相手に通知しませんし、リプライにしても相手にはわかりません。何をしても副作用なしで、自分専用に投稿できる機能です。
SNSに常駐している、いつも開いていて不自由なく使っている人の場合、そこにいつものインタフェースで書き込めるのは凄く楽なので、隠れた需要があります。
なにしろこの機能を使っている様子は、他人にはまったく見えないので……w
で、今回、全文検索機能をかなりパワーアップしたので、もの凄くメモとして便利になりました。
というか、さっき自分で使ってみたら便利すぎてびっくりしました。
ちなみに全文検索する際は
is:personal
と付け加えると、自分限定だけを対象に検索できます。