@gorou12@ikaskey.bktsk.com
総ノート数: 15084
前日比: +25
https://misskey.tools
#misshaialert
モデレーター(2023/07/03~)
…なのにほぼホーム投稿のアカウント。エアリプが多め。
※こちらからフォロー返しすることは多くないです
サーモンラン生存勢。
平均デス数が0.5回/1バイトぐらい。でんせつ40帯なら0.2回/バイトぐらい。
サバイバル能力はわりと自信あり。
高レートは目指してない。基本5バイトくらいで飽きてやめちゃう。
オールランダムでカンスト→
クマフェスでカンスト→
はてなが1つでカンスト→
通常編成でカンスト→
もうカンストするまではしない。はず。
バトルはフェスのときに渋々やる程度。
一応の持ちブキは
おおむね23時半ごろにニコ生・YouTubeで配信してます。
シフト初日はだいたいサモラン。2日目は別ゲーかも。
アイコンはマイイカ。作画: @nanakamiginji
Mac・iPhone・iPadでMisskeyを見たとき、動くアイコン(とくに瞬きアイコン)の表示が若干遅いことがあります。
アニメーションGIFの仕様でそうなっているようで、以下の方法で回避可能です。
・目が開いている絵をA
・目が半分閉じている絵をB
・目が閉じている絵をCとする
【ダメなパターン】
A(2秒待機)
→B(0.1秒待機)
→C(0.1秒待機)
→B(0.1秒待機)
→A(2秒待機)
→……
【いいパターン】
・目が開いている絵のほんの少し変えた版(1ドットでも違う版)をA'とする
A(0.1秒待機)→A'(0.1秒待機)→A(0.1秒待機)→A'………A(0.1秒待機)
→B(0.1秒待機)
→C(0.1秒待機)
→B(0.1秒待機)
→A(0.1秒待機)→A'(0.1秒待機)→A(0.1秒待機)→A'……
要は極力間隔を切り詰めて、常に違う画像を表示するよう仕組めば回避できます。
すっっっごく手間だけどね!!!
※A(0.1秒待機)→A(0.1秒待機)→A(0.1秒待機)→ と、全く同じ画像を連続して設定するのは無意味です
全く同じ画像が連続しているぶんが全部ひとつなぎになって、長い待機時間を設定したものとみなされます
※1ドットでも違えば別画像扱いになります
右下の1ピクセルだけ色を少し変えるとかでも可です
なんか知らんけどロードアベレージがアホみたいな数字になってる。
10分毎に監視Discord投げてくるBotがはじめて役に立った。