00:11:04
icon
Web site image
【#Splatoon3】ごろうさんの #サーモンラン NEXTWAVE #256
Web site image
【#Splatoon3】ごろうさんの #サーモンラン NEXTWAVE 2023.08.18[LIVE]
01:17:07
2023-08-19 01:14:56 gorou12(Twitter転送用)の投稿 tweet_gorou12@mstdn.pokete.com
01:18:02
icon
Web site image
【#Splatoon3】ごろうさんの #サーモンラン NEXTWAVE 2023.08.18[LIVE]
01:34:51
icon

:bunhd_sleep:

08:56:24
icon

:bunhd:

09:21:55
icon

ねむ

09:22:21
icon

起きてからおふとんのなかで1時間経った

09:31:56
icon

オーイエーゴハーン

09:32:01
icon

???

09:33:08
icon

オーイエーアハーンクイズに大敗する程度にはあまり聴いてなかったりする。

09:57:06
icon

今日は家にいるつもりだったのになんか買出しに行かないといけないらしい

09:57:22
icon

買出しにつき昼から不在の日

09:58:33
icon

夜間に合うかな……

10:01:43
icon

間に合いそうだけどたぶん眠気に襲われてすぐ寝ると思われます

10:11:47
icon

新ブキ情報何も見てなかった

10:12:05
icon

ごろうさんと関係あるアップデートはないと思われますがいかがでしょう

10:12:09
icon

知らんブキがある!!!

10:20:03
icon

トラストコラボが出るの へー

10:20:23
icon

デコイチラシってなんだっけ お寿司だっけ

10:20:58
icon

ごろうさんタイプの場合はちらし寿司よりビームのほうがよさそう

10:21:24
icon

たまに田植えされてるやつかな…

10:21:40
icon

(ロビー無知マン)

11:02:12
icon

体調不良

11:02:23
icon

買い物は早めに出たらいいことに気付いた

11:17:51
icon

気のせいの可能性大

11:23:19
icon

後ろに - コピー(2) とかついてるやつ

11:34:02
icon

今日の知見
自分はテノール音域ではないのであの曲は歌えない

11:34:26
icon

バリトンです

11:36:03
icon

あの大きな空「を」が出ないことが判明

11:39:27
icon

バスが出ない テノールが出ない

11:40:13
icon

男声合唱団に混ざってバリトンの音取りして声出したらしっくりきすぎて笑った。

11:42:09
icon

2時代の生存勢発揮クリップ、よく考えたらほとんどがトキシラズなのです

11:42:24
icon

(それだけ普通みんな死ぬステージともいえる)

11:42:49
icon

ポイントは対岸の駆け引きじゃ どれをどれだけ残すかが勝負のカギぞい

11:43:40
icon

誰や泣かしたの

11:43:43
icon

お前や

11:43:44
icon

はい。

11:47:15
icon

満潮トキシラズは対岸タワーは上限1本、カタパは上限1片という取り決めで動いていた。
それ以外は持ってこい なおヘビはリスキルするものとする

11:47:45
icon

ヘビをリスキルしないとごろうさんが生存勢を発揮することになる(のでほとんどのアルバイターは死に至る)ぞ。

11:50:08
icon

ちなみに片翼放置はあまり勧めない派です
新品が充当される確率はさほど高くなくて、それよりミサイル4個増えるほうがリスク上がるので。
(シナリオで新品が補充されることが分かってる場合は除く)

11:50:50
icon

「本日はサーモンランがありません」という告知をしていたころ

11:51:35
icon

やるかやらないかじゃなくて、そもそもないという概念があった2のサモラン枠

11:52:34
icon

まあミサイル4個増えてもごろうさんはだいたい避けるんですが、周りの皆さんが大変そうなので…

11:53:31
icon

ナベブタ占拠はありそう

11:54:29
icon

対岸に4秒だけ行って帰ってくるだけであらびっくり、味方が壊滅してました はよくあった話

11:55:34
icon

こっち平和だなー、向こうにカタパがいる 片翼にしとこ
行く→ボム入れる→そのリフトでバックする→あと1人になっている

11:56:24
icon

(ほかにターゲットがない場合を除き)リフトに乗るとヘビのターゲットからは外れるがテッパンは関係ない はポイント。

11:56:47
icon

そうやってテッパンに突き落とされてきた野良はいっぱいいたしごろうさんもまれに突き落とされている

11:57:50
icon

ぽよさんだもんね

12:00:12
icon

トキシラズ、グリルはノリです

12:00:30
icon

ラッシュと同じポジションがおすすめです。

12:01:00
icon

で、ラッシュがどこやねん問題が勃発しそう。
先人たちの知恵を借りようね。(干潮側のほうの高台が一般的)

12:02:33
icon

反対側の高台に間引き役1人いるのはアリだけど、湧きによってはただヒマな人にしかならない。

12:05:13
icon

ちなみに対岸という攻めた人もいた

12:05:27
icon

案外間に合う。

12:06:52
icon

今作イクラ投げあるんでね、干潮側高台のデメリットはだいぶ減るかな
満潮で突き落とされてから落水するまで、壁に貼り付ける猶予が一番長いし。

12:08:09
icon

ちなみにごろうさん基準では右手前と呼ぶ高台のことです

12:08:41
icon

人によっては左手前と左奥の人もいるので、
・左手前に行く人がいた場合は無視
・左奥に行く人がいた場合は合わせて左奥
に陣取っていた。

12:09:12
icon

見たことないポジションでやってる人だ!

12:10:31
icon

コウとやるときはそうしよう 覚えておこう

12:10:50
icon

野良はそれやると絶対全滅するんで(したんで)やらないです

12:11:31
icon

ごろうさんが言ってることはすべて3野良の話なので、フレがいる場合はもっといい場所がある……ってのがそこ。
4フレのときはそこでやってた。納品がすぐできるのがメリット。

12:11:53
icon

カゴ挟んで遠いほうの高台に陣取るが吉

12:12:04
icon

要はカゴ前ストレートで止めてもらう

12:12:33
icon

(今作イクラ投げがあるんでカゴに近いメリットは伝わりにくいかもしれない)

12:13:33
icon

トモダチがいなくてひとりでやってたツケが回ってきたわね

12:14:08
icon

サバイバル能力は野良でこそ発揮されるものなので、実は意思疎通できるほうが生存力下がるという変な性質の人

12:15:44
icon

リフトに乗ると、(ほかがない場合を除き)ヘビとグリルのターゲットは切れるぞ。
船-グリルの組み合わせは事故でしか使うことないけど、トキシラズ-グリルは意外と覚えておくといいぞ。

12:15:58
icon

なお下手に使うとコジャケに吞まれて死ぬので野良では使わないに越したことはないぞ。

12:18:28
icon

ラッシュ左奥だと低火力の日に無理じゃないかとは思ったり思わなかったり

12:19:33
icon

低火力で後ろ湧き(2つの高台の真ん中)からきた場合間に合わなさそう。

12:22:29
icon

後ろ(ごろうさん定義)(その高台から見ると右奥)

12:22:48
icon

右(ごろうさん定義)(その高台から見ると正面)はなんとかなりそう。

12:24:03
icon

サモランあるある:前後左右で位置を言うので困る
とはいえブイを覚える気はない

12:24:43
icon

ごろうさんの定義によると、カゴから対岸を見る方向を正面として前後左右にしています

12:39:30
icon

え?ほかのステージの前後左右も知りたいって?仕方ないなあ(誰も言ってない)

12:41:16
icon

3初出ステージ
・アラマキ:カゴから干潮側(砦)を見た向きが正面
・ムニエル:カゴから干潮側を見た向きが正面
・すじこ:カゴから干潮側を見た向きが正面

12:43:16
icon

2初出ステージ
・ダム:正面がない(ここだけは干潮側/桟橋/金網側と言う)
・船:カゴから船尾を見た向きが正面 = 干潮は後ろ
・ト場:カゴから金網地帯を見たほうが正面 = 干潮は後ろ
・トキシラズ:カゴから対岸を見たほうが正面 = 干潮は右
・ポラリス:なんていえばいいんだ 干潮を後ろとする向きが正面

12:44:12
icon

なお全ステージ共通で、干潮のときはカゴから干潮へ向かった方向が正面になります

12:46:27
icon

なんの意識もしてないけど、もしかしたら通常潮ハコビヤってごろうさんのいう正面に出てくる…?

12:49:24
icon

ってGoogle先生が言ってた

Attach image
12:51:24
icon

銀行で書類書いてて、平成   年 って書いてあったから困ってたら、「西暦でいいですよー」って言われた。
平成2023年ということにした。

12:52:22
icon

おかいものにでるぞ。

13:09:01
icon

@gorou12
かいものめも
45号の袋

13:13:38
icon

おひるなにたべようかな

13:43:38
icon

グランツーリスモ買うか否か

13:56:57
icon

おひるうどんたべてます

14:05:21
icon

グランツーリスモ(中古)買うか…?

14:05:29
icon

円盤のメリットは売れることとされます

14:05:41
icon

くるまのゲーム

14:06:05
icon

ごろうさん車の知識ゼロです まずうちに車ないし

14:06:51
icon

せっかくのPS5、なんかいいことしたいよねと思いつつ、いいことが思いつかない

14:27:44
icon

あ、お客様が感謝する日の前日か。今日来てよかった。

14:27:57
icon

(かった)

15:41:17
icon

帰宅したということにする

15:43:06
icon

東京とおぼしき地名だ

15:47:11
icon

シーパラってなに シーフードパラダイス?

15:47:32
icon

スイパラ

15:48:32
icon

ぽらりすだった

15:48:57
icon

ここから30分圏内なら考える

15:49:09
icon

>梅田もアウト<

15:52:05
icon

違った。

15:52:09
icon

かなしい。

15:52:18
icon

仕方ないので京都水族館行きます。

15:54:02
icon

仕方ないのでひらパーいきます。

15:56:40
icon

石川の横浜?

16:01:05
icon

お昼寝をしましょう

17:07:41
icon

むくり

23:07:35
icon

:youkoso: