オハメンミ
2時間長く寝ても眠いんだこれが。
サーモンランをまったり安定クリア目指す人です。
サバイバル能力は結構自信あり。野良でもデス数平均0.3程度。
毎シフトごとに1時間程度ライブ配信してます。
詳しくは固定トゥート参照。
ナワバリはガチマはやらない模様。
フェスには基本 か
か
を担いでいきます。
好きなマンタローは、上から見たマンタローです。
X: https://twitter.com/gorou12
アイコンは別界隈の方に作っていただいたLive2Dモデル。
わりとあらゆる手を使って生き延びてる
スプラwikiのサバイバル指南の内容以上のものを使ってる。自然と。
(特定の師匠とか参考ページとかを持たない独学派)
ターゲット切り替え法則は覚えておくと得。
残り1人から誰を復活させるかといえば、今引き連れてるオオモノのターゲットをそっちに押しつけられる人。
タワーが3本いたら自分より内陸部にいる人。ヘビが多いなら(ヘビは渡せないので)ヘビ以外のターゲットを当てられるよう、一番近い人。
カタパはいくら飛んできても8割当たらない能力を持ってるので気にしない。
自分の生存力はわりと自信持ってるので、最悪自分以外はどうなってもいいと思ってる節はある。ノルマ足りてれば20秒くらい逃げられるし。
…なので、カタパ避けるときはあまり配慮してない。大きく動いて自分が絶対当たらない位置に逃げてる。
多少巻き込まれても知らない。大きく動かないのが悪い。(??)
意図して巻き込むことは当然しないものの、他に手がなければ結果的に人がいる方向に逃げることもままある。
スプラ2時代からしばしばある。
ニコ生&Youtube配信画面の右側に出てるバイトシフトカレンダー、バチコンに仮対応した。
バチコン開催中は手動オペレーションで切り替えることになるけどしゃーない。