22:31:40 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

媚びるな

22:31:30 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

ロボット配膳機がスタックして「クゥ〜、迷っちゃいましたぁ。どなたか、助けていただけますかぁ〜。」とか言ってて笑っちゃった

22:29:13 @gomasy@don.gomasy.jp
2023-09-09 14:21:52 Posting ぱすB bakupa@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:26:47 @gomasy@don.gomasy.jp
2023-09-13 16:45:00 Posting あやまる yama3246@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

22:20:13 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

✅ パフェを貪りながら kubeadm init する

22:07:21 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

デッッ

Attach image
21:30:10 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

twitter-text 完全に理解した

21:13:35 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

Tailscale が出口ノードに Mullvad を使えるようになったらしいな

19:15:53 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

v4.2.0 からはサニタイズが更に寛容になって <blockquote> <strong> <i> とかも通るけど現時点で <a> は使えるから

19:12:29 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

基本的にリモートの投稿は HTML で送り付けてるから a タグとかはサニタイズで問題なければそのまま表示されるんだよね

19:08:54 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

ウチは Markdown 入力モードの改造入れてるから・・・

Attach image
19:05:30 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

リンクだけは Mastodon < v4.2.0 でも truncate されないのでちゃんと見られるな

19:04:16 @gomasy@don.gomasy.jp
18:41:48 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

ちょっとごま丼不安定になります(事後報告)

18:30:44 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

う〜〜ん????

15:30:43 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

ネコと和解せよ

Attach image
15:14:45 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

Hot Soup Processor 診断か

13:54:38 @gomasy@don.gomasy.jp
2023-09-13 13:28:20 Posting Shun. bc_shun@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

02:09:41 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

見られないけど TL がみんな実況してるのでだいたいわかる

01:12:20 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

再発したな

01:12:01 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

突然 PC デスクのほうが眩く光ったので何かと思ったらまた PC クラッシュして再起動してた

00:33:34 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

はやてのごとく〜

20:54:18 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

なお今 Lv.60

20:54:05 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

早急にティナリを育成せねばならん

20:03:59 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

なんか間道入ったら荒ぶってる仙霊いるんだけど・・・

19:21:01 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

3 ヶ月後にまた考えよう(問題の先延ばし)

19:11:06 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

う〜ん

14:39:29 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

後で対応するか

14:39:09 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

メールボックスを開いたら「From: <noreply@zerossl.com>: Certificate Expiring in 14 Days: xn--ydko.nyan.in」とかいうおもしろ文字列が見えた気がする

12:59:48 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

最初は Apple ID で始めたけど PC でやり直した記憶があるので、どこかにアンバーと邂逅したあたりで放置されたアカウントがありそう

12:58:08 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

原神、PC 以外でアカウント登録すると基本各プラットフォーム以外から課金できなくなるんだな・・・

20:55:47 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

え、出会い厨したくなってきたな(なお時期)

20:52:44 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

でもリアルであったことがないという

20:52:06 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

よくよく考えたら 7-8 年くらい前からの付き合いなのか

19:39:11 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

全額リボはまあ、やばい

19:38:46 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

次回の支払額をチョイと減らしたくて部分的にリボ払いにするとかたまにやるんだよな

18:10:23 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

パンダに知性求めても無駄ですよ

17:48:38 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

詐欺業者倒産してまともに保守されなくなったから時限発火装置と化してるの笑う(笑えない) recall.caa.go.jp/result/detail

商品情報詳細|リコール情報サイト|消費者庁
16:34:27 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

QuickConnect ごと切るしかないか

16:34:00 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

Synology くん *.direct.quickconnect.to で生 IP 露出するのやめてくれん?

15:34:25 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

人間できたら家族共用の車におむつ放置できるようになるのか

14:08:50 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

各社サブブランド 20GB に固執しなくなってきてるのでいよいよ MVNO の立ち位置が危ういですわね

13:31:25 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

speedguide の MTU analyzer をみたら 1500 にするといいよとか言ってきたのでんなわけねえだろと思いながらそっ閉じ

13:26:53 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

VPN が不安定気味なんだけど繋いでる状態でもスピテスかけたらこれなので、名前解決周りだろうか

Attach image
13:20:18 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

👇ンキュジタ メインストリーム
👉ンキュジタ 延長フェーズ
🖕ンキュジタ Extended Security Updates

12:38:26 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

赤井はあと JK っぽいなと思っていたら半年前まで本当に JK だったのか

12:34:34 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

シートベルトの金属部分がアチアチすぎて蒸発してしまいましたわ

12:06:17 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

ちとっぴーが Arch 使いになるのに少なからず影響与えたような気がする

11:56:26 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

(´·ω·`)

Attach image
22:06:37 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

100 超えそうじゃん

19:00:58 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

:akane_yappari_souka:

18:49:30 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

いや、他はちゃんと使えてるから丼が悪そう

18:32:26 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

yay は…明日で

18:31:36 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

お酒を飲んでしまいましたが、今日はこれからラノベを読みます。耐えられるでしょうか()

18:29:25 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

Redis のレプリケーションは v6 でやってるんだけど

18:28:48 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

丼、Redis に IPv6 で接続できなくてそこだけ v4 なんだよな…

16:53:39 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

Linux でも OC 出来るようになったねぇ

Attach image
16:17:12 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

霜降り牛だー!

Attach image
15:58:43 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

acidophilus のつもりなのか

15:56:52 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

ACID MILK って何?飲んだら死にそう

14:23:02 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

:thinking_sushi:

10:38:39 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

リレー無いのでリモートから電源再投入ができない

10:37:24 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

もうダメだな

10:37:18 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

初代ラズパイ負荷かけるとフリーズするようになっちゃった

20:06:49 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

おうちの内部 DNS サーバーは広告ブロック用にいろいろなギミックを仕込んでいるんだけど、ついでに Google Analytics も弾いてしまうので強制オプトアウト状態

20:03:34 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

情報なさすぎてアレだなあ

20:02:05 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

そもそも SRV レコード自体なんなのかわからない

20:00:17 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

_matrix._tcp.gomasy.jp/SRV みたいな DNS クエリが来るんだけどこれ何

18:44:14 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

あー異なるメジャーバージョン間だとレプリケーション出来ないのか、そりゃ面倒だ

18:39:00 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

レプリケーションして備えるほど大規模なインスタンスじゃあないしなぁ

18:31:46 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

このインスタンスが載ってるのは Arch Linux なので、別の場所で死にそうな気はする

16:06:48 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

Linux がわからないので unzip *.tar.gz とか tar xvf *.zip する

15:06:21 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

ULA しか割り当てずに v4 の対外接続は NAT64 で行うとか考えたけどこれはないな

14:40:42 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

ちょっとだけレイテンシーが改善した

Attach image
Attach image
14:38:40 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

2001:470::/32 のほうが良いかもしれない

14:38:21 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

あー、サーバー落ちてるだけか・・・

14:33:56 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

って思ったけど tserv1.tyo1.he.net から先に行かないな

14:26:15 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

自宅からだとエニーキャストの問題でアメリカ経由になっちゃうので

14:25:21 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

2001:470:24/48 宛の通信をさくら経由にした

13:27:38 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

glibc を使っていないので gai.conf が通用しないみたいなやつだ

13:27:07 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

Mastodon のベースのコンテナって Alpine かな

13:15:18 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

自宅と VPS を直接つなぐ L3 スイッチみたいになった

Attach image
13:13:25 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

あー・・・ルーティングの設定を忘れてた

13:12:48 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

というかパケット出てないな

13:11:13 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

一台のクライアントで別々のエンドポイントに対して IPsec トンネルを開くことって可能だよね?

13:08:33 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

うーん・・・

Attach image
12:26:14 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

AR 指紋センサーつけてほしい

12:25:37 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

画面内指紋センサーって何

11:01:24 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

ZenFone Max
iPhone XS Max

10:36:41 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

RFC6724 を検索しすぎて RFC と打っただけで 6724 が補完されるようになった

10:34:11 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

ULA 使っていようが gai.conf を修正すればいいだけの話なんだよなぁ

10:31:40 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

正直 gai.conf で IPv4 prefer にするのは害悪以外の何物でもないと思うのよ

10:26:49 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

今のブーストで来た TCP 通信の比率は v4/v6 = 8:2 くらいでしたね

10:16:46 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

そりゃ v6 側が到達できない状態になっているインスタンスに遭遇しても問題が顕在化しないわけだ

10:15:55 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

あーそうか、コンテナに IPv6 アドレスを振ってない Docker で運用している Mastodon だとリバプロ置いてるから IPv6 で接続できるだけでインスタンス間の通信は IPv4 なのか(?)

09:24:36 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

Google、「Inbox」を2019年3月に終了へ 「Gmail」にフォーカス itmedia.co.jp/news/articles/18

Web site image
Google、「Inbox」を2019年3月に終了へ 「Gmail」にフォーカス
07:22:59 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

雪餅リレーはメンテ中かな

06:59:25 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

角マル派じゃないから角が丸くてベゼルなしってのが受け入れられないんだけども

06:45:51 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

MySQL を動かしてた名残でオーバーコミットを切ってるけど普通に悪影響しか無いな

06:31:26 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

assets:precompile を開始します

06:27:03 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

RJAA の LiveATC がないの残念

06:25:56 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

どこからでたんだ・・・