一回認証に失敗した時点で一週間締め出す設定にしてるんだけど、多分 Botnet から波状攻撃するように戦法を変えてきたな
一回認証に失敗した時点で一週間締め出す設定にしてるんだけど、多分 Botnet から波状攻撃するように戦法を変えてきたな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
NextDNS における DoT / DoH、クエリに端末固有のラベルをつけられるのでどの端末からのクエリかどうか視覚化できるようになってトラブルシュートに大変有用なんだよな
どこかの配信で例の噴水に近づくと微かに被害者?の声が聞こえたってコメがあったんだけどマジだった
コンフリクトが多すぎて production ブランチにタグマージ運用がつらすぎるのでしばらく master 追従運用です……
[WiP] Bump version to v4.2.0-beta3 by ClearlyClaire · Pull Request #26753 · mastodon/mastodon · GitHub https://github.com/mastodon/mastodon/pull/26753
LRT のりてーって思って 300 年くらい使ってない Suica を引っ張り出して、とりま 2000 円チャージしようと思ったら間違って 8000 円チャージしてしまった
Release Grasscutter | v1.7.0 · Grasscutters/Grasscutter · GitHub https://github.com/Grasscutters/Grasscutter/releases/tag/v1.7.0
Add support for game REL4.0.x
芝刈り機、地味に v4.0 に対応したんだな
Googleが2年ごとにスマホをもらえるサブスク「Pixel Pass」をわずか22カ月で終了 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20230831-google-pixel-pass/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
月初なのですげー量の Certificate Transparency Notification が届いて泣いておるよ