敵だけど魔物じゃないでしょうに
TVアニメ「スパイ教室」第1話オンライン先行上映会【2023.01.05 ON AIR】 https://youtu.be/OZiPMXXhioM
plasmashell[899217]: Xlib: sequence lost (0x10000 > 0xa815) in reply type 0x2!
なんかずっとこんなのが journalctl に出てるんだけど・・・
ごま丼㊙
nginx から先もクラスタリングしてるので X-Served-By で返してる IP アドレスとは別のノードに乗っている streaming プロセスに繋がっている可能性もある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
WebSocket connection to 'wss://grafana.**********/api/live/ws' failed:
アアア
もし DB その他別サービスに載せてたなら別に dump して引っ越す必要なくない?Heroku だけダメだったんだから
https://medium.com/skeb-jp/report-36b5608aa867
> Herokuの制限によって海外に設置されていたSkebのサーバが、移管によって日本国内に設置されることになりました。日本国内からのアクセスが大幅に高速化されます。
ついでに IPv6 ULA で疎通できるようにして Prometheus exporter の通信も全部ここ通すようにした
はい、私は 10.100.0.1/128 とかいうわけわからん文字列を書いて validator に怒られました
systemd-networkd、WireGuardPeer セクションを複数生やすと 2 個目以降の AllowedIPs が無視されるんだけど・・・
「カード番号が控えられない」という理由で「ナンバーレス」のクレカがホテルのチェックイン時に使えなかった→なぜそんな運用に? - Togetter https://togetter.com/li/2015953
リアルタイム入金と即時入金のサービスの違いは何ですか? : SBI証券 https://faq.sbisec.co.jp/answer/5ef98f33d46ae80016c2b0fa
「辛くなったらいつでも呼んで。すぐ駆けつけるから」
「はい」
「完璧でいないで。弱くなっていいから。辛くなったら頼って」
「はい」
「愛してる。この世界で一番、誰よりもユフィを愛してる」
「私も。貴方を愛しています。この世界で何よりも貴方の事を」
↑☺️
メールボックスによると、お客様のAmazonプライム会員資格は、2022年12月23 日に更新を迎えるらしい
インドの YouTube Premium って 12 ヶ月前払いしても ₹1,290(¥2,060)とかなんだ。安すぎでは…。
福岡県内で二酸化硫黄の測定値上昇 「硫黄臭い」通報相次ぐ|NHK 福岡のニュース https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20221221/5010018533.html
🙅 /statuses_cleanup
🙆 /admin/settings/content_retention
別に動きのあるウェブサイトに嫌悪感とかはないけど、文章を読もうと思ってコーポレートサイトを開いたのに長ったらしいローディングアニメーションで時間取られるのはかなり嫌い
片方のグラボで 4K 動画を垂れ流しながら(Linux)
もう片方のグラボで原神をやっている(Windows VM)
特定国の IP アドレスがほしい時は NordVPN とか使うのが無難かなぁとか思ったけど、別に一瞬使うだけなら Vultr とかでサーバー建てて Socks5 で繋いですぐ殺すほうが全然安上がりだな
こんな時間に JA722A が飛んでる……。位置情報出してないから位置まではわかんないんだけど音がする…。
あまり自宅に DB とか置きたくないけど、今の NAS 周りは雷銀座対策で妙に堅牢になってるのでありっちゃあり
ねこは人間のことをデカいねこだと思っているとはよく言われるけど、SNS 見ると大の大人がにゃ〜んとか言ってるのであながち間違いではないかもしれない
SwitchBot の配置が絶妙に合わなくて、吸着力が落ちると押してくれなかったりして、これがスマートホームかぁっつってる
TwitterSupport ってもしかして git revert HEAD じゃなくて git reset --hard HEAD^ とかするタイプ?
default_noindex のチェックが消えて、i18n も消えて、チェックが戻って、i18n も戻った
/api/v1/streaming の redirect すら follow-up しないゴミクライアントの検証をしていたら消耗した
ADS-B Feeder になると Flightradar24 の Business プランがタダになるのでみんなやろうな
mastodon-web も mastodon-streaming も ::1 で listen してないから localhost で指定したら死ぬほどエラー出るじゃん・・・
原神を Linux で動かすのは苦行も苦行なのでそんな幻想はさっさと捨てて Windows をインストールしたほうが良いとされている
Android 版の原神動くけど、あくまでスマホ用に最適化されてるのでマウス使えないのはキツイな・・・
【Edge2】このサイズで16GBメモリ搭載!Khadasさんの新製品がもはやシングルボードコンピューターの性能ではなくなってきている。【Khadas】 https://youtu.be/86htJ18hM08
まだ実験用だし MySQL インターフェイス互換の TiDB しかないのがアレだけど、商用に切り替わった後は使用量に対して課金されるらしいのでかなりローコストに抑えられそうな予感
bashtop、bpytop、btop となんとか top 多すぎってなったけどこれ全部作者同じやんけ
Paybis すごい。何がすごいかって本人確認書類の確認に 6 ヶ月かかった上にもうその時には免許証の有効期限が切れたので Reject された。