icon

mimemagic GPL 回避版で分離された MIME 定義を補填するならディストリ側で shared-mime-info をインストールしましょう

icon

一回使ってみよう

icon

"インストールメディアにインストーラが付属するようになりました" ← これ、知らん人が見たら何言ってるんだこいつってなるよな

icon

なおってた

icon

太陽光発電義務化、裏山爆破して日照時間増やしてくれるなら考える

icon

これ調べてみたら API が蹴られてるだけでどっちも pass してた

2021-04-17 11:03:12 Gomasyの投稿 gomasy@don.gomasy.jp
icon

:SuperFastSpin:

Attach image
icon

自主返納なんの意味があるかわからなすぎるしなんなら変な前例作るなよという気持ちで一杯

icon

Ruby 3 から rexml が標準 gem から外れていて明示的にインストールしないと壊れるんですわ

icon

なんか Magisk おかしいな

icon

Twemoji のココが🙅
・温度計がナナメ

Attach image
icon

✅ GApps を焼く前に Slot 変更するのを忘れる

icon

TSMC工場で停電、半導体不足がさらに深刻化か:ルネサスやソニーにも影響 - EE Times Japan eetimes.jp/ee/articles/2104/16

> TrendForceは、製造装置をキャリブレーションし直して、通常の稼働に戻すには2~7日間かかるとみている

icon

m.gmsy.in は MinIO の 2021.03.17 のタグリリースで動いてるけど nginx で変な rewrite 入れてるのでこれが影響してるかもなあ

icon

芝犬がデカイ食パンにしか見えなくなってきた…

icon

ちなみにうちは main 追従じゃないけど Ruby 2.7.3 にあげてから問題は起きていないし、Ruby のバージョンだけが原因じゃないのは間違いないと思う

icon

main 追従サーバーでなにか起きてるってことはわかった

icon

一応 au ひかりのサポートに問い合わせてみるか

icon

これはインターネットが壊れたって言って良いのではないでしょうか

icon

1000 万歩譲って 203.208.50.34 を返してくるのは良いけど経路が腐っててどこかで落とされてるんだよね

Attach image
icon

なんか NextDNS からの応答にもおかしな IP アドレスが混じってるし…

icon

ちなみに Linode Tokyo 2

icon

これ、どこに報告すりゃいいの…?

icon

ケーブルが少ないと → 嬉しい

icon

Paperclip…

icon

さっき Arch に Ruby 3.0.1 が降ってきてるのを確認したが、Mastodon は動かないだろうな…

icon

マウントするだけでファイルシステムが破損するの怖いな

icon

FS#69439 : [exfat-utils] FS corruprion for 64+ GB partitions bugs.archlinux.org/task/69439

FS#69439 : [exfat-utils] FS corruprion for 64+ GB partitions
icon

報道発表資料:リコールの届出について(スバル XV 他) - 国土交通省 mlit.go.jp/report/press/jidosh

Web site image
国土交通省|報道資料|リコールの届出について(スバル XV 他)
icon

> エンジンの制御プログラムが不適切で回路がショートし、走行中にエンストする可能性がある。

こわ

icon

スバル、23.4万台リコール エンスト恐れなど、事故1件:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=20210415

icon

下手なドラレコ付けてますステッカーより効果ある

icon

前車が守ろう憲法 9 条ステッカー貼ってて思わず車間開けてしまった

icon

今日も「iD で!」「えっと、カードですか?」「違います」という会話が発生いたしました

icon

いつもの店でカード以外で支払おうとするとえっカードじゃないんですかみたいな顔されるんだよな

icon

postgresql.db.gomasy.jp と mysql.db.gomasy.jp が誕生した

icon

Mastodon は FLoC をデフォルトでオプトアウトする方針を取ったか

icon

ハードウェアの不具合が認められたため、ハードウェア交換を実施中です。復旧は20時00分頃の見込みです。

ちと鯖まじ?

icon

Datadog が試算以上に金食ってたので一旦 Free に戻し

icon

リアルタイムクロック積んでる USB 電流チェッカー、何?

icon

CT-3 くんほっといたらスクリーンセーバーに入ったけど正確に時刻刻んでて草

icon

まあ充電器がないんですけど

icon

あとマイナーどころとして Dash Cable 内臓チップのエミュレーションも出来るっぽいので専用のケーブルがなくても Dash Charge を有効に出来るらしい

icon

AVHzY CT-3、ざっと見た感じ充電器の対応規格のチェックとケーブルの試験とか eMaker チップの情報も取れるので結構面白かった

icon

これは 5V 専用なのに 12V 掛けて破損した電流計

Attach image
icon

手軽に紛争を開始できてオトク!

icon

AliExpress のトラブルがあった時にチケット建てるボタンが「紛争を開始します」なの物騒だな

icon

たしかに多いな

icon

JQuake 起動しっぱなしにしてるけど、直近 20 件くらいの震源が全部トカラ列島近海なんだけど

icon

グラフもあるのか

Attach image
icon

燃えそうな機能がある

Attach image
icon

AVHzY CT-3 届いたねえ

Attach image
icon

community-testing に ruby 3.0.1-1 あるけど今足並み揃えてる感じなのかな

icon

楽天 Band 3 やっと掴んでるのを確認した

icon

mastodon.social が採用するだけあるな

icon

Hetzner やっす

icon

テンセントクラウド、日本リージョンあるのか

icon
Web site image
Update docker-gen by mikaelz · Pull Request #1585 · nginx-proxy/nginx-proxy
icon

これはどうしようもないな

icon

ruby と ruby-bundler で管理してるファイルダブってるんだけど

icon

もしかしてファミマもようやく NFC 決済対応した?

icon

17 分の空白があるけど何があったんだ…

icon

飯食ってる間に宅鯖が落ちて復旧してた

icon

Docker むずかしい

icon

Welcome to nginx! じゃあないんだよ blog.gomasy.jp/

Gomasy''s blog – 備忘録
icon

nginx-proxy が upstream を正常に設定しなくなったけどなんで…