22:37:44 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

!!! お安いやつリスト !!!
日本にリージョンがある:
Vultr
Linode
Amazon Lightsail

ちょっと遠いけど:
Scaleway
OVH
nazwa.pl
DigitalOcean

22:12:33 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

あのさあw

Attach image
22:11:31 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

キレたので rdisc6 を叩きます

22:11:21 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

またルーターが RA を送信して来なくなって next hop が expire した

22:00:37 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

載っている CPU がよわよわなんだろうな

21:50:43 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

スピテスしてたら WDS のリンクが切断されてローミング障害が起きたのでスピテスこわいね

20:37:27 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

cherry-pick しても author は変わらんよね

19:24:15 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

Mastodon、uws 使ってるけどこれ deprecated になってるっぽいな

19:13:02 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

よくわかる QR コードの読み方だ twitter.com/wireless_power/sta

18:44:58 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

参考になる

18:44:51 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

起床試験とは|「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典 wa3.i-3-i.info/word16254.html

Web site image
起床試験とは|「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典
18:35:32 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

Dev 環境で改造して遊んでみよっと

18:34:10 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

圧縮できたとして、問題はクライアントが読めるかだが

18:32:34 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

permessage-deflate かぁ

18:02:32 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

リソースには余裕があるので圧縮レベル最大まで上げてみるか

17:51:42 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

websocket の gzip 圧縮がされてなかったりとか?(わからん

17:18:54 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

それでもし合わないって思えば次は考えると思うし

17:17:46 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

別に脳死で🍎してもいいと思うんだけどなぁ

17:12:39 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

通線ワイヤー闇深そうだなあ

17:12:07 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

sshguard(と言いながらほとんどカバー)

17:10:29 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

実際、攻撃側も周期を学習してくるので結構めんどい

17:09:33 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

イタチごっこになるのは明白なので

17:08:52 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

うちは f2b じゃなくて sshguard だけど、即 BAN です

15:55:50 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

Bitfinex 7700 ドルまで上がった

15:49:16 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

USDT が崩壊してビットコインに退避するの面白すぎでしょ

15:48:23 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

これか

Attach image
15:22:46 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

分散 FS はこの前ファーストサーバーがやらかしていたイメージが大きくて手を出しづらいわね

15:16:45 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

メディアを GlusterFS に載っけようかと思ってたりもするんだけど些かオーバースペックな気がしなくもない

15:04:48 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

issue 指定する必要なくないかこれ

15:02:30 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

issue ";"
issuewild "letsencrypt.org"

でワイルドカード証明書しか発行できなくなるのか

14:58:34 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

それは無理w

14:57:14 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

一番手軽ではあると思う

14:56:46 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

HTTP サーバーのバーチャルドメイン機能とサブドメインを一緒に考えてはいけない話ではあるけど

14:55:55 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

内包してるっぽい

14:53:14 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

そういえば CAA で思い出したけど、issue って issuewild を内包しているのかな

14:01:53 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

本当に Linux 箱なんだなあ

13:41:18 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

公開と未収載が安定しないな

13:24:24 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

email_verified_at のテスト書いてたら factory(User::class)->create(); を呼んだ瞬間に verified になっててお気持ちになった

12:54:00 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

クラスにチェーンカッターを持ってる生徒がいる高校なんやそれ治安悪すぎるやろ

11:34:02 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

Laravel 5.7 で Email Verification が入ったので使ってみた

10:11:30 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

その ICMP パケットが一旦石狩まで行って戻ってくると思うとアツくなるな

06:56:07 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

あさ