icon

Dockerfile の 1 命令ごとに差分が生成されるのでバラバラに分けると無駄に大きくなっちゃうことがあるのよ

icon

また一つの RUN にコマンドを連結していく作業が始まるわね

icon

そうだったそうだった(思い出した)

2018-10-27 23:05:09 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

EC2 の IPv6 手動でつける必要があったような。(ゲートウェイも自分で追加)

icon

EC2 って外に繋がる IPv6 アドレス割り当てられませんでしたっけ

icon

鯖代いらんから寿司百皿くらい食ってろ

icon

一時期週に 3 回くらい寿司を食ってたことがあるくらいなので一番効果的だと思うよ(?)

icon

圧倒的にリソースが足りないので全文検索が必要な方は notestock などを使ってねというスタンスで・・・

icon

えらい棒なあ

icon

人のことをヤバイやつ扱いしていたら実は自分も同じくらい狂人だったみたいなことがあったら困るので最近はやべえやつ判定はあんまりしないようにしています

icon

もう誰も鯖を寿司のネタとして扱っていない

icon

寿司の鯖はあんまり好きじゃないわね・・・

icon

寄付、してもらえるのは嬉しいけど多分僕にされても鯖じゃなくて寿司に消えるだけだと思う

icon

やはりお一人様+αが至高なんだよなあ

icon

きな臭い話になると突然活発にトゥしだす人を見てる

icon

Travis CI の matrix:include を使おうとしてる

icon

にゃーん

icon

minio は AccessKey と SecretKey をログに垂れ流すのをやめろ

icon

なんかいらすとやが鳥のトレンドに入ってるけど震源ここか twitter.com/nwt_ogw/status/105

icon

で、僕の場合はこれを VPN 越しに使い始めます

icon

イーサネット経由で USB デバイスを扱えるようにする USB/IP っていう実装があるらしい。面白そう。

icon

丼の Link verification はリダイレクト先まで見るんだね

icon

@manuke マジ?

Attach image
icon

@manuke twitter.com/zenranomanuke の丼へのリンクを https にするとたぶん✔つくよ

Web site image
椅子人 (@zenranomanuke) on X
icon

再起動 10 分前告知丼だよ

icon

17:20 に再起動を行います

icon

カーネルライブパッチ使ってみようと思ったんだけど無理っぽいな

icon

小規模なネットワークならスタティックルーティングでなんとかなっちゃうからね・・・

icon

地味にビルドを回す環境を整えるのがつらい

icon

サポートあるっぽいし PKGBUILD のテストを回そうかな

icon

Travis CI って Docker 回せるの?

icon

How razorback-jumping frogs can level six piqued gymnasts!

icon

Homozilla、ActivityPub しゃべるホモ専用 SNS かな?

icon

新条アカネがゲラゲラ笑いながら築地市場と愉快な仲間たちを惨殺する回はまだですか

icon

まだやってるの?見苦しい twitcasting.tv/masakisugar

Web site image
高橋よしあき@イットクフェス2023!怒涛ステージ(国立国会図書館前)
icon

Hubzilla なぁ

icon

グリッドマン d アニメストアで配信しとるやん

icon

あさだねえ

icon

戦後のサマータイムが時を超えて Ruby のテストを破壊するのおもしろい twitter.com/mametter/status/10

icon

お米農家だからね

icon

aruyo