22:04:26 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

おたくは 412 Precondition Failed

21:43:31 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

🍤=🍤=🍤=🍤=🍤
l l エビちりかける l l
🍤=🍤=🍤=🍤=🍤
shindanmaker.com/830725

21:41:01 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

nftables なぁ

20:43:06 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

またインターネット老人会が騒ぎ出す

20:42:30 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

ジオシティーズ終了かー

20:37:22 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

外野が騒ぐことではなさそう

20:37:07 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

evil かどうかは当事者が判断することだと思うのですが

20:25:04 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

curl 更新したので TLS 1.3 を喋れるようになった、やったね

19:24:01 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

横田基地内にある g.root-servers.net のバックボーンが気になる

18:09:32 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

ちなみにワイルドカード証明書は certbot renew じゃ更新できない

18:05:36 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

certbot renew は自分で回すものでは・・・

13:24:11 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

何のマネタイズも出来ない完全費用負担の SNS に文句を付ける利用者が居る事自体理解不能なんだよなあ・・・

10:13:39 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

:thinking_ie:

Attach image
10:13:05 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

あれ、pop3.jp の証明書更新が走ってないな・・・

08:20:18 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

宇都宮線止まってるのか〜

03:25:31 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

gomasy.jp は成功した、、、次は pop3.jp

03:03:09 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

nginx で if を使っちゃいけないのは勿論承知なんですが、やっぱり使いたくなる時はあるわけで

03:02:10 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

免許はあるし乗っているけど、都内を運転できる自身はない

03:00:04 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

if の中で add_header すると外の add_header が無視されるの意味不明でしょ

02:59:09 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

意味不明なのでその動作を逆手に取った記述をした

02:52:44 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

nginx の if やっぱり意味不明な挙動取るな、、、

02:29:45 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

さすがに今回は成功してほしい(証明書更新)

02:16:36 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

その点 Linux 版 Google Chrome は出しゃばらないので素敵

02:15:16 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

統一的なパッケージ管理システムがあるならそれに従ってほしい感

02:04:10 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

/etc に SQLite のデータベース置かないほうがいいな、、、

02:03:09 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

おまえのせいか!!!!

Attach image
01:55:00 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

まあ許容範囲

01:54:38 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

LogDNA たまにログが抜けるね、、、

01:31:24 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

サーバーもう一台ほしいなあ

01:30:20 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

停電 27 万軒まで増えたな

01:05:43 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

はい失敗〜〜

01:05:28 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

😇

Attach image
01:00:09 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

そろそろこの構成にしてから初の証明書更新処理が走りますね

00:50:31 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

停電さらに 7 万軒くらい増えてない?

00:37:28 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

アカウント消滅の瞬間を捉えていたっぽい

Attach image
00:32:15 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

Sidekiq のジョブ積めば気づいてもらえるでしょうみたいなやつ

00:31:31 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

IPv6 側が疎通不能なインスタンスに 403 返すみたいな機構を組み込みたい

00:20:53 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

:atamawarui:

00:18:40 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

だいぶ増えてきたね

00:18:26 @gomasy@don.gomasy.jp
2018-10-01 00:18:04 Posting 特務機関NERV UN_NERV@unnerv.jp
icon

【停電情報 2018年10月1日 0:18】
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県で停電が発生しています。
停電軒数:約104,900軒
teideninfo.tepco.co.jp/html/00

00:16:15 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

家が揺れる程度でガヤガヤ言ってるんじゃないぞ

00:15:02 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

風強い時に窓開けるのは危なすぎる。ちなみに、竜巻通過中にドアを開けて吹き飛ばされたのは僕です。

00:05:38 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

ネットワークスペシャリストは自宅に専用線が引かれている前提で語って来るので難しいよ

00:04:27 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

IPsec をそのまま触る人ってあんまり居なさそうだよね

00:01:59 @gomasy@don.gomasy.jp
icon

PPP の上に乗せてたから気づかなかったけど、IKEv1 ってデュアルスタック無理なのね

00:00:36 @gomasy@don.gomasy.jp
2018-10-01 00:00:08 Posting 合同会社きぼうソフト kibousoft@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.