面倒くさい記事2件の作成で終わりました。まあ、これが終わってよかったです。大事なことなので…火・水に公開です。
明日は決済サービスの設定優先で取り組みます。基本は一回やれば終わりの作業です。ただ、お金が絡むので慎重に行います…
面倒くさい記事2件の作成で終わりました。まあ、これが終わってよかったです。大事なことなので…火・水に公開です。
明日は決済サービスの設定優先で取り組みます。基本は一回やれば終わりの作業です。ただ、お金が絡むので慎重に行います…
今日は少し面倒くさい記事を2個書いて、その後Jest+Babelの件をもう少しだけ確認して、手順を記事に残して終わりですかね。
決済サービスの整理・確認は明日ですかね。
!sns こちらの記事を更新しました。独自ハンドルで、DNSじゃないHTTPのルートが追加されていました。
公式: Blueskyでのハンドルへのドメインの設定方法
https://web.gnusocial.jp/post/2023/05/09/6785/
おたどん運営者もりかぷの個人ホスト企画第一弾サーバーhakua https://web.gnusocial.jp/post/2023/05/27/7022/
招待コードがあったとしても、サイトの登録会員、アンケート回答者を優先しますので、今の段階ではお分けできません。
!sns AT Protocol。バージョンが上がってちょいちょいlexiconとかjsonのデータ構造変わってきてますね。画像参照の階層構造が変わっていました。social citerの修正必要です。
!sns Blueskyの独自フィードが搭載されたそうです。紹介しますか。
BlueskyにTwitterの「リスト」に似て非なる「Custom feeds」追加 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/27/news062.html
!sns Pleromaのセキュリティーリリースだそうです。
Pleroma security release: 2.5.2
https://pleroma.social/announcements/2023/05/26/pleroma-release-2.5.2/
!mental #ASD の月末の診断が近づいてきてます。知能が高いわけでない、ただの頭おかしい人なんですかね。私は。
「ギフテッド」ゆえに無視され、孤立した小中時代 40歳フォトグラファー女性が経験した“高い知能”こその苦難
https://news.yahoo.co.jp/articles/b054b0aaf8ffbd59b138c0983fca77b0c7139376
!mental MYTREX DR. HEAT NECK。購入しました。REBIVEのアンケートクーポン2000円の消化ですね。12000円くらい。
これでまたアンケートクーポンがあるとちょっと無限で嫌なんですけど。ただ、次はもう買いたいものが思いつかないですね。これで楽になりたいです。
https://mytrex.jp/dr-neck/
!hobby 今日の作業BGMはこちらの再生リストです。
最近はYouTubeを作業BGMにしています。作業BGMないほうが集中できるのですけど、なんだか寂しくなって、1か月前くらいからBGMありにしています。
GSでもクラシックなどCC0/PDの音楽を再生できるようにしたいですね。
GARNET CROW「海をゆく獅子」
https://www.youtube.com/watch?v=fTg0uCS7ppw&list=PLonxq6Onu_m3GLr2jlwilGtjaGFB_082w
Make (旧Integromat) による分散SNS→Twitterの投稿連携 https://web.gnusocial.jp/post/2023/05/27/6985/
!food 貧乏飯。白米と木綿豆腐1/2丁。これでお腹いっぱいにはなる。豆腐は1丁50円とか。あまり美味しくはなくて、食べた気にはならない。暑くてご飯作るのが面倒なときはいいか。
!sns pixivの生成AI関係のガイドライン類の改定。5月中予定でまだなんですね。
後少しで今月終わりますけど。これが発表された5月の報道を整理しますか。記録目的で。
[pixiv] お知らせ - サービス共通利用規約・ガイドライン類改定の事前のお知らせ
https://www.pixiv.net/info.php?id=9522
!mental この書評どおりですね。「私より頭がいいな」と私にはっきり認知させたアンチは今のところいません。根本的な論理が間違っていたり、視野や理解が私より狭く浅かったり、いろいろツッコミどころあります。いちいち全部相手にしませんよ。
この人、私より頭がいいなとはっきり認知できた人はそんなにいません。暇空茜、西村博之、成田悠輔、Wikipedia管理人などでしょうか。分散SNS上の該当者は思いつきません。私の視野が狭いだけかもしれませんけど。
書評☆3: 日本中から嫌われている僕が、絶対に病まない理由
https://web.gnusocial.jp/post/2023/04/02/5782/
https://gnusocial.jp/notice/3138549
!mental 昨晩考え事をしたからか、肩こりの目覚めでした。
いつもならこの肩こりで疲れて動けなくて、午前中潰れてしまっていたのですが、マッサージガンのおかげでそれを回避できます。買ってよかったですね…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
lainはいい人で、lainとalexはそんなに仲悪くないと思っています。alexが追放されたのは、メンバーの多数の声を受けた苦渋の選択だったのだと思います。
https://gnusocial.jp/notice/3137580