去年 #サマーニッティングチャレンジ で編んだサマーセーター、ちょっと着て洗って片づけていたのですが、出して着てみたらちょっと短いような??「縮むから大きめに編んでください」と恐ろしい注意書きがあったことを忘れて、好みぴったりの丈で仕上げていました。
どうしようかな〜、短いの気になるから、裾をほどいて編み足そうかな…めんどくさいな…でも気分良く着たいし…ブツブツ
手工芸と文章を書くことが大好きです。小さなものは豆本から、大きなものは机と本棚まで、いろんなものを作ってきました。
I love writing and handicrafts, so I have made many things, small ones are miniature books, larger ones are a desk and a bookshelf.
I love : coffee or tea time, reading books, book binding, miniature books, sewing, knitting, nature watching, drawing, painting, friends, and family.
I believe : We could live in better world.
去年 #サマーニッティングチャレンジ で編んだサマーセーター、ちょっと着て洗って片づけていたのですが、出して着てみたらちょっと短いような??「縮むから大きめに編んでください」と恐ろしい注意書きがあったことを忘れて、好みぴったりの丈で仕上げていました。
どうしようかな〜、短いの気になるから、裾をほどいて編み足そうかな…めんどくさいな…でも気分良く着たいし…ブツブツ
型紙買ってきて写して縫い代付きの型紙を作ったのですが、説明文の「はき込みをやや浅くし」というところが気になる。(パンツを作ろうとしています。)手持ちのパンツと型紙を比べると、はき込み(股上)はそう浅いわけじゃないから、大丈夫そう?、と思ったり、念のため練習用の布で作るか?と思ったり…どうしようかなぁ…☕
練習用の布で試作することにしました。時間と手間がかかるだけ(お金はかからない)だから、のんびりやります😴
練習用の布で、パンツ👖部分を仕上げました。わくわくしながら試着……モデルさんの着用画像と全然違う😲「すっきりストレートパンツ」って名前なのに、めっちゃワイド😓
なんでこうなるの〜〜😂
(試作してみて良かった、ということではありますが…)
ウエストとヒップのサイズは身体に合ってるから、サイズダウンするわけにも行かず…とりあえず仕上げて部屋着にします😓
完成させて、何度か試着してみて(試着と言っても、既製服のそれと違って「似合わないからやめます」はないのですが😅)、目が慣れてきたのか、「こういうゆったりしたストレートパンツも見かけるし、これはこれでありなのかも?」と思い始めました。真相や如何に。家族に見てもらって意見を求めることにします!
@agatehill66 「お疲れ様」ありがとうございます!1枚目の画像の型紙を買ってきて作ったのですが、私サイズだと2枚目の画像(某通販会社の商品ページをスクショ)ぐらい(もっとかも)ゆったりしたすそ幅になって、「これはこれでありなの?」と思う一方で、「見本とシルエットが違う!」って思ってます😅 テーパードパンツはすそに向かって細くなる形のパンツだったと思います!