2023-04-17 08:15:09

ああなるほどです!>三大がっかり
細かくてすみませんでした…。
オランダ坂は知らなかったです。

2023-04-17 08:23:23

浅野様

フレッシュカモミールティーは飲んだことないです!美味しそう😋

2023-04-21 20:31:48

自分で型紙を引いてブラウスを縫いました!

yansewing.com/2018/08/post-218

こちらのサイトを参考に製図して、ちょっと寸法をアレンジして(肩幅が広いため)、型紙を作りました。

縫い方の変更点としては、衿ぐりの見返しを押さえるミシンステッチを入れたくなかったので、手でまつりました。

こういうナチュラルな感じの白いブラウスがほしくて、だいたい理想通りにできたので満足です!

【型紙・作り方】シンプルな長袖ブラウス
手作りのVネックの白いブラウス、オーガニックコットンのダブルガーゼ使用 Handmade v-neck white blouse, using double-gauze fabric, organic cotton.
2023-04-21 20:35:16

使った布はこちら。

cocca.ne.jp/products/organicdo

(値上がり前に買ったのでもうちょっと安かった)

すごくいい生地で、肌ざわりがいいだけではなく麻のようにも見えるので、「こ…これがファッション誌で言う”高見え”ってやつ……??」と驚くとともに大満足しています。

【ロングセラー】日本製 オーガニックコットン100%ダブルガーゼ
2023-04-21 20:53:52

刺繍屋さん

うれしいお言葉、ありがとうございます!
このブラウスは形は簡単なのですが、野生の勘というかこれまでの経験で、元の製図からアレンジしたところが上手く行った感じです。やったー✨

2023-04-21 21:15:04

大久保さん

うれしいお言葉、ありがとうございます♡
今日さっそく着てちょっと出かけたのですが(←せっかち)風が抜けてとても快適でした。
お気に入りの1枚になりそうです!

2023-04-22 11:45:02

私服弱弱剣さん

うれしいお言葉をありがとうございます♡
ダブルガーゼの服はたぶんほとんど着たことがなかったのですが、着心地が良くてなかなか快適です。夏にも活躍しそうです。日光はちょっと通しちゃうかもですが💦
お気に入りになりました!

2023-04-22 21:03:12

浅野様

うれしいお言葉をありがとうございます♡
ダブルガーゼはタオルにしようと思って購入したものだったのですが、もったいないのと、そんなにタオルも要らないのとで、ダブルガーゼに合いそうなデザインを探して作ってみました。
ダブルガーゼは夏には意外と暑い、と昔聞いたことがあるけど、どうなるかな?と思っています。
今の気候にはぴったりです♡

2023-04-23 19:31:49

おいもさん、お久しぶりです!

2023-04-23 19:35:17

型紙を引いて服を縫ったのが楽しかったので、その流れで、雑誌「ミセスのスタイルブック」を買ってしまった。奥様のお出かけ着っぽい服が多いのかな、と先入観を持っていたけど、すてきな服とその製図が載っていて楽しい。服はそんなに要らないというのも本当だけど、心が華やぐ服も必要なんだ!

2023-04-23 19:40:02

私は身長が高くて肩幅も広いので、お気に入りのパターンショップの型紙も袖が短かったり、他にも例えばコートのベルトループ位置が合わない(上すぎる)なんてことがある。自分サイズでベーシックな服を作れるようになるのが夢です。